数学勉強法


数学3レベル4|数3の問題演習はこれ!『理系数学の良問プラチカ』の使い方

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

  • 紙画像
  • 案件
    志望校の問題に対応できる数学力が欲しいです

まだ数学3レベル3の記事を読んでいない人はこちらから確認しよう!
さきさき泣く表情
うぇ〜〜〜〜ん、先生助けて〜〜
今日はどうしたんだ?
さきさき泣く表情
あんなに頑張って『青チャート』を解いたのに、解けない問題があるの!!
解けない問題ってのは……あぁ、慶應大学の模試だな。
さきさき泣く表情
そうそう!これじゃあ慶應に行けないよ〜〜!
『青チャート』をマスターしたさきさきは相当な数学力がついていると思うが、もうひと踏ん張りだな。今のさきさきはこんな状態だと思う。
  • 難関大学の模試の問題が解けない
  • どこではさみうちの定理を使って、どこで極座標を使えばいいかなどがわからない
さきさき泣く表情
そうそう!基本的な公式の理解なんかは相当できていると思うのに……
そうだな。だからこそここでレベルの高い参考書に進むことで、公式が使いこなせるようにならないといけない。今のさきさきではこのようになってしまう……。

地獄絵図 融合問題が解けない さ:微積分と三角関数同時なんてムリ! 過去問で解ける問題がない さ:自信なくなる〜 難関大入試で大失敗 さ:ぜんぶ解けなかった...

さきさき慌てる表情
今のままじゃ入試の問題解けないんだね!ヤバイ!
だがきちんと対策すれば、こんな風にはや変わりだ!

天国絵図 融合問題が解ける さ:これとこれを使うのね! 過去問が解けるようになる さ:志望校の問題が解ける! 数学を得意にできる さ:なんでも解けちゃう!

さきさき喜ぶ表情
やった!数学が得意になるなんて夢みたい!
数学は合格を左右する科目といっても過言じゃない!下のチェックリストをみて、今から対策を始めよう。

ペン画像このカリキュラムでできること

こんなことができるようになる!!チェックリスト

  • 入試問題の大部分が解けるようになる
  • 複雑な融合問題も解けるようになる

ここまではできない!!チェックリスト

  • 最難関の問題を解く
  • 数学で他の受験生に圧倒的な差をつける

現時点でほとんどの問題は解ける、という数学が得意なキミは、レベル5に進みましょう。

数学の公式や定石問題がまだあやふやだという人は、数学レベル3を先にチェックしよう!

数学3レベル3|青チャート▼

自分はこのカリキュラムであってるの?

赤神透公式LINE@

状況によってやるべき事は違うというけど、チェックリストを見ても自分に合ってるかイマイチわからなかった……。結局自分は何をすればいいの?そんなときはLINEで質問!このほかにも限定コンテンツを配信中!まずは友だち追加↓

ペン画像さて、どの参考書を使うのか?

今回の数学3レベル2で使う参考書はコレだ!!!!

理系数学の良問プラチカ

プラチカ数3

入手方法

なぜ、この参考書を使うのか??

メリット

  • 難関大学の実際の入試問題を集めている
  • 単元別に問題がまとまっている
  • それぞれの問題で解くためのポイントがあり、それを教えてくれる
  • 問題数はそれほど多くなく、さらっと終わらせることができる

デメリット

  • 基礎が完成していない人では太刀打ちできない
  • 解説がややシンプル(これも基礎がないと理解できない)
レベルの高い参考書だが、これをマスターすれば怖いものなしだ!

ペン画像どのように進めていくのか??

毎日の勉強時間

2.5時間

マスターするのにかかる時間

1ヶ月半

毎日の勉強内容

1、2周目

Step1.
問題を解く
Step2.
解説を理解する
Step3.
間違えていた場合は再度問題に取り組む

毎日2.5時間で、3つのステップを繰り返す!

1周目と2周目は約2週間で終了だ!

②3周目

Step1.
2周目で間違えた問題のみに取り組む
Step2.
解説を理解する
Step3.
間違えていた場合は再度問題に取り組む

毎日3時間で、2講座分の問題を解こう!

3周目は2周目と同じやり方だ!ただし間違えた問題のみ解くんだ!

学習をするさい、注意することを下にまとめます。

考えすぎない
わからない問題にも10分以上かけて考えている、という人は、効率の悪い勉強をしています。プラチカを解く意味は、解説を理解して次に使えるようにすること。1周目で問題が解けないというのは悪いことではないですし、むしろ当然です。とりあえず自分で書けるだけ記述をしてみて5分考えてわからない部分が出てきたら解説を見ましょう。そしてプラチカは解説を読むことに意味があると覚えておきましょう。
必ず解き直しをする
様々な解法がプラチカにのっていますが、それを定着させるためには繰り返し同じ問題を解くことが大切です。上にもありますが、目安としてプラチカを3周はしましょう。そしてそれでもあまり理解できないな、という問題は、もっと演習を重ねてください。

ペース配分調整のめやす!

高校1、2年生のキミ

プラチカはレベルの高い参考書ですから、この参考書ができるほどに基礎が完成しているか、青チャートを使って今一度振り返って見てください。それでもやる!という人は、上のステップに従って演習をしましょう。

受験まで時間がないキミ!

2周は必ずしましょう。2周目ののち、志望校の過去問演習に進んでも構いません。過去問演習でわからないことがあったら、このプラチカに戻って復習できるようにしましょう。

時間に余裕がない人ほど、優先順位をつけて勉強することが大事だ!

数学3レベル4勉強法の注意点

良い例

  • 正解した問題も解説を読んで、計算にムダがないかチェックする
  • 2周目で何も見ずに正解した問題は、3周目を解かない
  • わからない問題は解説をみて理解する

悪い例

  • 答え合わせだけして、解説を読まない⇨解き方を理解することが一番大切!必ず解説を読もう!
  • 解き直しをしない⇨解説にある解き方が自分で再現できるか確認しよう!
最後にこの記事のまとめだ!
  1. プラチカを使って、入試問題を解く力をつけよう!
  2. 何周もすることで知識を定着させよう!
  3. 3周目はわからなかったところだけ解き直そう!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。