2021年度大学入試の変更点


関西大学2021年度からの入試変更点

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

関西大学は、近畿地方の4つの難関私立大学「関関同立」の一つ。大阪府に位置し、近畿地方で人気の高い大学の一つです。

当記事では、2021年度以降の関西大学の入試変更点について紹介します。

関西大学の変更概要

  • 入試の変更規模
  • 変更がある学部
  • システム理工学部・文学部・社会安全学部・人間健康学部

2021年度入試から、後期日程の個別入試が廃止されます。それ以外に大きなトピックは無いですが、各学部ごとに細かい変更点などがあります。

下記に各学部ごとの変更点をまとめましたので、しっかりと確認しましょう。

学部全体での「一般選抜」の教科・科目、選抜方式について

2021年度「一般選抜」についてですが、細かい変更点はあるものの、基本的には2020年度のー利用入学試験」の教科・科目、選抜方式を引き継ぐ形になります。

具体的には、以下の図の内容です。

  • 文系学部
  • ・「英語」「国語」「地理歴史、公民または数学」3教科
    ・学部・実施日によっては2教科を課す方式
  • 理工系学部
  • 「英語」「数学」「理科」の3教科を基本として個別学力検査の試験教科・科目を設定
  • 総合情報学部・社会安全学部
  • 「英語」「国語」「数学」の中から2教科を課す方式(総合情報学部の3教科から2教科を選択受験させる方式を含む)とともに、「英語」「国語」「地理歴史、公民または数学」の3教科を課す方式

学部ごとの選抜方式などの変更点は下記にまとめました。

学部での変更:システム理工学部

システム理工学部(共通テスト利用入試)では、英語外部試験利用入試の実施を開始します。

「学部が定める英語外部試験の基準を満たした人に出願を認める方式」を実施するため、他の学部と違い英語外部試験の対策も行う必要があります。

学部での変更:文学部

文学部(共通テスト利用入試)では、「学部が定める英語外部試験の 基準を満たした人に出願を認め、共通テストの得点に英語外部試験のスコア・グレー ドに応じた得点を加えて合否を判定する方式」が始まります。

学部での変更:社会安全学部・人間健康学部

社会安全学部と人間健康学部の一般入試において、英語外部試験利用入試を開始しました。

赤神決め顔
英語外部試験を重視する学部が増えた印象だな!

関西大学の入試変更の対策

ここまでで2021年度の入試変更点について理解出来たと思います。では具体的に変更点を踏まえてどのような対策を行うべきでしょうか?

英語外部試験の対策(システム理工学部・文学部)

◎英語外部試験の基準(CEFR B1レベル以上)
・Cambridge English B1 Preliminary(for Schoolsを含む)以上を受験し、140点以上を取得した者
・実用英語技能検定 2級以上を受験し、CSEスコア1950点以上を取得した者(CBT、S-CBT、S-Interviewも対象となります)
・GTEC(4技能) Advanced または CBTを受験し、960点以上(OFFICIAL SCORE CERTIFICATEに限る)を取得した者
・IELTS 4.0以上(アカデミック・モジュールに限る) TEAP(Reading/Listening+Writing+Speaking) 225点以上
・TEAP CBT(4技能) 420点以上
・TOEFL iBT®︎ 42点以上
・TOEIC®︎ Tests 790点(L&R 550点以上、S&W 240点以上)

※2022年度「一般選抜」以降は、TOEIC®︎ Testを対象としません。

引用:関西大学 2021 年度「一般選抜」について(更新)

「大学入学共通テスト」を利用する入学試験においてですが、システム理工学部と文学部に出願するには、上記の基準を超える必要があります。

社会安全学部・人間健康学部でも、英語外部試験利用入試が実施されるので、受験本番で有利に進めるためには外部試験で良いスコアを取っておくべきでしょう。

各英語外部試験によって基準が違うので、自分が目指す試験を決めて早期から対策をしましょう。

赤神決め顔
関西大学は、長文読解など高いレベルの英語問題が出題される傾向がある。少しでも有利に進めるためにしっかりと英語外部試験は対策しよう!

関西大学の発表で非常にわかりやすく2021年度の入試変更点についてまとめられているので、こちらも参考にしてみて下さい。

2021年度「一般選抜」について

あなたの志望校に沿った
勉強計画を作成します

学習塾STRUXでは、第1志望校の傾向に合わせた参考書リスト・勉強計画を作成しています!入試の変更点を踏まえた対策法とあなたの今の学力にあった勉強計画を知るには、学習塾STRUXの無料体験をご活用ください。

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。