公式LINE


過去問の重要性と早めに購入を:公式LINE(05/21配信)

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

第15回【過去問の重要性と早めに購入を】

「もう過去問の話!?」と思うかもしれませんが、今の時期だからこそ説明しておきたい過去問の「お得情報(?)」ですので、ぜひ読んでみてください!

過去問の重要性

過去問をせずに志望校に受かっている人は、ほとんどいません。

1%どころの騒ぎではなく、0.1%とか0.01%とかそのレベルです。

過去問対策は、どの大学でも通るべきルート。

最低でも5年分、出来れば10年分は満点を取れる状態にして受験には臨みたいですね。

「出題形式」や「時間配分」に慣れたり、「各科目、何点を取っていく」といった「作戦」を考えたりは、過去問演習を通して「具体的に」出来るようになります。

余裕を持って受かる受験生ほど、20~30年分と大量の過去問対策を通して受験勉強をしているものです。

過去問は早めに購入を

そんな大事な過去問ですが、普通に本屋で売っている赤本だと2~3年分しか掲載されていないことも非常に多いです。

5年分以上掲載されている大学もありますが、そんな大学はその年度数では足りないくらい過去問演習が重要なので、基本的には赤本1冊では過去問が足りません。

古い年度の過去問の入手方法は2つあります。

  • 学校で借りる or コピーさせてもらう
  • 中古本をネットで購入する

多くの高校は過去問を置いてあるので、進路指導などに聞いてみるといいでしょう。

借りるにしても期限が決まっていることがあるので、早めに借りて一通りコピーをしましょう。

受験が近くなると他の人と借りるタイミングを調整しないといけないことも出てきますので注意が必要です。

中古本を購入するという方法もあります。

ヤフオク、メルカリ、Amazonなどで検索してみると割と流通していますが、早めに購入しないと、基本は早い者勝ちですので入手できない可能性が高くなります。

また受験が近くなると高値で売りに出されることも多いので、安く過去問を入手しようと思ったら早めの行動が大事です。

何年分必要?

最低でも5年分、出来るだけ10年分以上は確保しておきたい所です。

難易度の高い大学になればなるほど何年分過去問があっても困ることはないので、多めに入手しておくといいでしょう。

この時期に探せば、10年分入手することはそれほど難しくないはずです。

オンラインの過去問ではダメ?

「パスナビ」や「東進過去問データベース」といったサイトで過去問を入手できることもありますが、略解しか載っていないことがほとんどで、全ての大学が網羅されているわけではありません。

解答解説まで含めて確認をしてみると、借りるか、購入するかの方が良いなと納得できるはずです。

今すぐ解くべきか?

「過去問を買ったけど、もう解くべきですか?」

と質問されることがあります。

1年分くらいは様子見として解いてもいいですが、形式を理解していることが重要ですので、本格的な演習は秋以降で大丈夫です。

逆に全科目とも出題の形式が分かっていることは受験勉強に必須なので、絶対におさえておきましょう。

まとめ

今回は「過去問の重要性と早めに購入」についてでした!

参考にしてみてくださいね!

次回は「未習範囲を夏前までに終わらせる計画」をテーマに解説します!お楽しみに!

アーカイブ記事一覧はこちらから

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。