公式LINE


夏休みまでに未習範囲が終わる計画を:公式LINE(05/28配信)

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

第16回【夏休みまでに未習範囲が終わる計画を】

まだまだ先のように思える夏休みまで、残り2か月になりました。

この公式LINEでは何度かお伝えしてきていますが「夏休みまでに未習範囲が終わる」ペースで勉強ができていますか?

なぜ未習範囲をゼロにしたいか

改めて「なぜ未習範囲をゼロにしておきたいか」についてです。

理由は次の2つ。

  • 浪人生や超進学校の生徒さんとの演習量の差を小さくするため
  • 夏休みに演習に集中できるようにするため

浪人生や、超進学校の生徒さんは受験日の1年以上前に未習範囲はなくなっていて、そこからずっと問題演習を続けています。

現役生が不合格になってしまう原因のほとんどは演習量不足ですから、演習量で少しでも差をつけられないためにも、未習範囲をなくして、夏休みには本気モードで問題演習に取り組んで行きたいですね。

現役生は、夏休み以降、学校の授業や定期テストがあって、思うように問題集が進められないと感じることも多いはずですから、夏休みの演習量は合否に本当に直結してきます。

2か月あれば終わる!まずは今すぐ数字を使って計画を

まだ未習範囲の学習を始めていない場合でも、2か月あれば終わらせることはできます。

だからこそ、このタイミングで改めてアナウンスしています。

絶対に2か月で未習範囲をゼロにしていきましょう。

夏休みまでの残り2か月で未習範囲を終わらせるための計画は今すぐ立てていきましょう。

ここでは例として「化学」の未習範囲をスタディサプリで勉強するAさんの場合を考えておきます。

Aさんの学校の進度的に、未習範囲として残っているのは

  • 高3 スタンダードレベル化学<有機編>22講義
  • 高3 化学<無機編>12講義

だとします。

1講義視聴するので1時間くらい。合計すると、22 + 12 = 34講義で34時間分。

セミナー(問題集)は講座範囲に対応する基本問題を解くのに、2時間くらいかかるとすると、全部で 34 × 2時間 = 68時間です。

合わせて102時間なので、毎日2時間ずつ進めれば51日でクリアできることになります。

数学でも理科でも社会でも計算の手順は同様です。

具体的に数字を使って計算をして計画を立ててみましょう。

土日は10時間以上勉強することも??

毎日2時間3時間というのが難しければ、休日にはもっと勉強時間を伸ばして勉強していきましょう。

上の計算は1科目で毎日2時間という風になりましたから、未習範囲の勉強が2科目3科目ある場合には、かなり頑張らなければならないこともあるでしょう。

土日は10時間以上勉強していかないと間に合わない、なんてことも「あるある」です。

夏休みは毎日10時間~12時間、人によっては14時間勉強することもあるので、今のうちに体力をつける練習と思って頑張ってみるのもいいでしょう。

学校の授業があるときでも、学校と合わせて毎日10時間以上勉強できる人は、夏休みになっても毎日10時間勉強をキープできるはずです。

まとめ

今回は「未習範囲を夏前までに終わらせる」ことをテーマに解説しました!

参考にしてみてくださいね!

次回は「入試方式と志望校の絞り込み」について解説します!お楽しみに!

アーカイブ記事一覧はこちらから

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。