「予備校には春から通った方が良いんだろうか?それとも夏休みからでも間に合うの…?」
上記のように、予備校に通う時期を迷っている方も多いでしょう。
この記事では、高3春から予備校に通うべき理由とメリットをまとめました。
予備校に入る時期に迷っている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
予備校に入るタイミングについては以下の動画でも解説しています!
高3春から予備校に通うのがベスト!
結論から言うと、高3の春から予備校に通うのがオススメです。
「高3春から通うのは早いのでは?」と考える方もいますが、むしろ受験まで1年を切っているので意外と時間がありません。
ここからは、高3の春から予備校に通うべき理由をまとめました。
受験本番までの計画が立てやすい
高3春から予備校に通えば「夏までに基礎を終わらせて秋からは演習メイン」というような王道の流れで勉強ができます。
すでに学校で習っている内容が固まっていれば、時期的にも余裕があるので、無理のないスケジュールで受験本番までの計画が立てられます。
逆に高3夏以降に予備校に通い始めると、他の受験生よりも遅れを取ることになるので急いで基礎を固めなければなりません。
試験本番までの時間は限られているので、余裕のないスケジュールになり、勉強量も大変なことになります。
もちろん、志望校レベルや自分の偏差値にもよるので、場合によっては高3春よりも前に予備校に通った方が良いケースもあります。
勉強計画を立てる時は、高3春から予備校に通っただけで安心せず、志望校に合格するために必要な勉強量も考慮しましょう。
予備校のカリキュラムは4月から通うことを前提に作られていることもある
一般的に予備校のカリキュラムは、4月という節目を基準にして授業スケジュールを立てていることが多いです。
そのため、4月の時期に合わせて入れば、予備校のスケジュールに沿って基礎から順番に勉強できます。
反対に、高3の4月以降から予備校に通い始めると、カリキュラム途中から参加することになるので、授業についていけない可能性が高まります。
もちろん、個別指導塾だと生徒一人一人に合わせて指導してくれますが、集団授業の予備校ではそうはいきません。
集団授業の予備校の多くでは、決められたカリキュラムに沿って授業が進行します。そのため、予備校のカリキュラムに合わせて4月から通い始めるといいでしょう。
気持ちの切り替えがしやすい
高3になると学年が変わって本格的な受験生になるため、勉強に対する気持ちの切り替えがしやすい時期です。
この時期に予備校に通い始めれば、気持ち的にも一気に受験モードに切り替わります。
今まで勉強してこなかった方でも勉強のモチベーションが上がるので、勉強習慣が身につきやすいです。
高3になったばかりの節目を利用し、高いモチベーションを維持したまま予備校に通い始めましょう。
春期講習を行っているので予備校の雰囲気を体験しやすい
高3春は春期講習で授業を体験できる予備校が増えます。春期講習で実際に授業を受けることで、予備校の雰囲気や指導方法など、はじめてわかることも沢山あります。
時期的にも講習が多く、費用を抑えつつ予備校の雰囲気を体感できるので、予備校選びの参考にしやすいです。
春期講習を利用して自分に合った予備校を探しましょう。
高3になる前の春休み(春期講習)から予備校に通うべき?
できれば高3になる春休みから予備校に通うのがベストです。
もちろん早ければ早いほうがいいという理由もありますが、高3になる春休みから予備校に通うべき理由は他にもあります。
春期講習に通うべき人などについては以下の動画でも解説しています!
長時間の勉強習慣を春休みでつけるべき
春休みが終わると、次の長期休みは夏休みです。
夏休み中は毎日10時間くらい苦もなく勉強できないといけないので、高3春の時点で勉強に慣れているかどうかはその達成のために非常に重要です。
逆に夏休みまでに勉強習慣が身に付いていないと、長時間の勉強に耐えられずにサボってしまったりと勉強に集中できなくなります。
長時間の勉強に耐えるためにも、春休み中に勉強習慣を身につけるべきなのです。
長期休みに予備校を活用することでスタートダッシュが切りやすい
毎日10時間以上勉強できる長期休みの方が習慣を付けやすいです。
勉強習慣が身につかないうちは大変ですが、慣れてくれば勉強することが当たり前になります。
逆に、新学期で新しい授業が始まりバタバタした時期に勉強習慣をつけようとするのは大変です。
高3になる春休みに予備校に通うことで、他の受験生と差をつけましょう。
学習塾STRUXでは春も含めて無料体験を実施中!
学習塾STRUXでは常に無料体験を応募しているので、春に限らず雰囲気を体感してから入塾できます。
STRUXの指導は、学習計画を作成しそれをもとに普段の勉強を管理するということがメインです。
無料体験では、生徒の現状や志望校に合わせて実際に学習計画を立てるため、参加するだけでも「何を・どれくらい勉強すれば志望校に合格できるか」が明確になります。
本格的な受験生になる前に、勉強習慣を身につけるのにもピッタリです。
一般的な予備校だと、多人数に向けのカリキュラムで授業が進むことが多く、自分にピッタリの指導をしてくれる予備校は少ないです。
学習塾STRUXのように、生徒個人に合わせて細かい学習計画や勉強の指導をしてくれる予備校はなかなかありません。
年度の切り替わりなので、これから本格的に受験生になる前に勉強習慣を身につける準備をしましょう。
高3春の過ごし方や取り組むべき勉強については以下の動画でも解説しています!