公式LINE


受験生の冬休み:公式LINE(12/24配信)

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

第16回【受験生の冬休み】

「大学受験生の冬休み」はどんなイメージですか?

受験生がどれくらい勉強するかを知る機会は少ないですが、

来年、もしくは再来年の同じ時期に「どれくらい勉強するものか」イメージが出来れば、自分も頑張らなければと思うきっかけになることもあるはず。

受験生の勉強時間の紹介も兼ねて、この冬の勉強についてアドバイスをしていきます!

早ければ早いほど有利

受験生の平均的な勉強時間は、1年間で約2500時間と言われています。

つまり365日1日も休まず6.8時間勉強ということ。

実際の所、平日に7時間近くも勉強するのはかなり大変ですから、休日や冬休みなどはもっと勉強している人が大勢います。

これはあくまでも受験生の「平均値」なので、もっと多くの時間を勉強が必要な人も多いはず。

「毎日そんなに勉強したくない」

と思ったら、出来るだけ先取りして早め早めに勉強するしかありません。

1年生から始めれば3年使えますが、3年生から始めれば1年しか使えません。

来年の勉強計画にゆとりを作るためにも、今年の冬休みからしっかりと準備を始めていきましょう!

模試の判定ごとのおすすめ勉強時間

受験生向けに「安心して志望校に合格するため」におすすめしている勉強時間はこちら。

A判定:毎日8~10時間
B判定:毎日10~12時間
C~D判定:毎日12~14時間
E判定:毎日12~14時間以上

短い方の勉強時間は文系私立志望、長い方は理系国立志望向けです。

多くの現役生はC判定以下なので、「学校+自習」で12時間以上勉強しなければ、安心できる所までは届かない人もかなりいます。

これを1年間でクリアするのであれば、自習に必要な時間は平日6h、休日12hですが、

2年間かけてクリアするのであれば、平日は3h、休日6hでもOKです。

3年かけられればもっと楽になることが分かりますよね。

みなさんは今、学校の授業時間と自習時間を合わせてどのくらい勉強していますか?

高2の皆さんは現時点でも「受験までの残り期間」は1年と少しだけなので、最低でも10時間勉強できる状態を早いうちに目指してトレーニングを積んでほしい所です。

この冬は勉強体力トレーニングを

冬休みは1日10時間勉強にチャレンジしてみましょう。

受験生の冬休みは、クリスマスもお正月も休まずに10時間以上勉強している人だらけ。

その感覚を早めに少しだけでも味わっておきましょう。

最初から毎日10時間は難しいですが、冬休み中に「10時間勉強を5日間」だけでも出来れば高1高2としてはかなり頑張った方です。

10時間勉強してみることで、1日の学習スケジュールを立てる練習や、生活リズムの整え方が分かります。

なかなか勉強時間を伸ばすことができない人は、こちらの動画も参考にしてください。

高1、2のうちに1日10時間の勉強に体を慣らして、スタートダッシュで差をつけましょう!

まとめ

今回は「受験生の冬休みの勉強」を解説しました!

次回は「全科目共通の勉強方法」を解説します!お楽しみに!

アーカイブ記事一覧はこちらから

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。