公式LINE


年間計画の立て方と改善:公式LINE(2/17配信)

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

第47回【年間計画の立て方と改善】

今回のテーマは「年間計画の立て方と改善」です。

ここ数度の配信を通して、

  • 志望校の絞り込み
  • 入試形式の確認
  • 過去問の出題傾向の確認

について解説しました。

これまで確認したことを踏まえて年間計画を立てていきましょう!

何を勉強しなければいけないか調べる

まずは志望校合格に必要な勉強内容を調べてみましょう。

例えば、「東大+英語+参考書」のように全科目の参考書を調べてリストアップしてください。

調べるときには、複数の情報源をチェックすること。

できれば10件以上見てみて、「これは正しそうだな」と思う部分だけをピックアップしましょう。

テストや学校行事を調べる

年間計画を作成するにあたって、テストや学校行事を調べてみましょう。

だいたいここ数年は新型コロナの影響もあって、日程がずれることも多いですが、一旦大まかに分かっておけば大丈夫です。

具体的には

  • 定期テスト
  • 模試
  • 学校行事
  • 長期休暇
  • 部活の試合

などを調べてみてください。

テストや学校行事に合わせて年間計画を作る

↑で調べた日程を参考に、年間計画を作っていきましょう。

テストAまでに「参考書aの1周目」「参考書bの2周目」などと各科目の目安を決めておくといいですね。

月ごとにパッと見て分かる状態になっていればOKです。

テスト前1週間はテスト勉強の時間を確保し、テスト後と模試後も復習に使う時間は先に計算に入れておきましょう。

また学校行事の多い月は少し少なめに、夏休みなどは多めに進むことも見込んで、大体何ページずつくらいが目標になるかを計画してみるのがおすすめです。

最初はかなり大雑把でも問題ありません。

ただし、各参考書を最低でも2周、できれば3周できるペースを意識してください。

数学の例がこちらです!テストや模試周辺は自分自身の状況に合わせて、より細かく書き込んでも良いかもしれませんね。

もちろん全科目セットを作りましょう!

計画は改善が一番大事!!

年間計画は改善が1番大事です。

大事なのは「時間」と「量」の両面からデータを取っていって、修正していくこと。

最初からうまく行くと思ってはいけません。

よくあるのは「思っていたより時間がかかって進まなかった」というパターンですね。

思ったより進まなかった場合、まずは勉強時間を増やすことで「計画の後ろ倒し」を避けたいですね。

計画通りに進まなかった原因は反省し、年間計画は毎月修正していくようにしましょう。

修正をくり返すうちに自分に合ったペースを見つけられるはずです。

まとめ

今回は「年間計画作成」「計画の改善方法」について解説しました!

計画の作成は自分一人で行うと「本当にこれでいいのか?」と不安に感じたり、調べる作業に時間がかかりすぎたりすることもあります。

プロの手を活用するのもありでしょう。

STRUXの無料体験でも計画作成を行っていますので、興味があればぜひ参加してください!

https://strux.oner.jp/trial/

次回は「週間計画の作成と改善方法」について紹介します!

アーカイブはこちら。

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。