- 案件化学の問題が解けるようになりません。
化学の勉強を始めたばかりで、授業の内容も身についていないかも……という人はこちらの記事から勉強を始めてください!
- 見たことのない問題があると、ペンが動かない。
- 定期テストはある程度できても、模試は解けない。
- センター試験で50点程度の点数である。
このカリキュラムでできること
こんなことができるようになる!!チェックリスト
- 入試の基礎が完成!落としてはいけない問題を拾える!
- センター試験で8割取れるようになる!
- 今までは手が出なかった難しい問題でも、問題を解く方向性が見えてくる!
- 入試問題のような難しいものも、解説を読めば理解できる!
ここまではできない!!チェックリスト
- MARCH以上の難関大学でしっかりと得点できる→応用インプット
- センター試験で満点が狙える!→過去問演習記事
さて、どの参考書を使うのか?
入手方法
- 書店で入手せよ。
- Amazonで注文せよ。
>
なぜ、この参考書を使うのか??
メリット
- 解説が詳しい。
- 問題に加え重要事項のまとめも載っている。
- 入試の基礎レベル問題にまんべんなく対応できる!
- 難関大学を受ける人でも、応用問題の基礎が完成する!
デメリット
- 2色ずりのため視覚的に見づらい。
- 問題のすぐ後に解説が載っているため、うっかり答えが見えてしまうことも。
どのように進めていくのか??
毎日の勉強時間
2時間
マスターするのにかかる時間
51日間
毎日の勉強内容
① 1、2周目
- Step1.
- 問題に取り組む
- Step2.
- 間違えた問題の解説を読み、わからなかった部分を理解する
- Step3.
- Step1,Step2を1問20分ほどのペースで1日に6問ずつ解く
毎日2時間で、3つのステップを繰り返すだけ!
②3周目
- Step1.
- 1周目、2周目が終わり、1回でも間違えた問題のみを解く
- Step2.
- 間違えた問題の解説を読み、理解する
- Step3.
- Step1,Step2を1問20分ほどのペースで1日に6問ずつ解く
- わからない問題に時間をかけすぎないこと!
- 問題を解いていると、解けない問題が何問も出てくると思います。しかし、時間をかけすぎてはいけません。この問題集を解く理由は、入試化学で重要な、典型問題をマスターするためです。典型問題をマスターするためには、わからない問題を考え続けるよりも、解説を読んで理解することが大事なんです。ですから、わからない問題に時間をたっぷりとかけて悩み続けるよりは、5分ほど考えてなにもできなかったら、答えを見てしまいましょう!2周目、3周目で解けるようになればまったく問題なしです!
- 何周も解くこと!
- この問題集は化学の典型問題を集めたものですが、1周解いただけでは絶対に身につきません!このカリキュラム通りに、3周解くことでニガテな問題も確実に身につけましょう!
- 解説をながめるだけでは効果がない!
- 問題を間違えたら解説を読みますが、ただ流し読みするだけではわかったつもりで終わってしまいます。それぞれの問題ごとに、「なぜ間違えたのか」や「理解できていない事項はあるか」など、間違えた原因を探し、それを解決しましょう!
ペース配分調整のめやす!
早い時期から化学の対策をしたい人
高校1、2年生は基本的には学校の授業を受け、定期テストでしっかりと勉強していれば受験勉強で遅れることはありません。しかし、自分で化学の対策をしていきたい!という人は学校のペースに合わせて『化学基礎問題精講』を解いていきましょう!ただし、高校1、2年生の基本があくまでも英語と数学ですから気をつけてくださいね!
いつの間にか高校3年生の夏になってしまった人!
高校3年生の夏休みになったけれど、化学の勉強をなにもしていない!という人もいますよね。そんな人はまずはレベル2から始めましょう。今回のレベル3『化学基礎問題精講』までを解くことで入試に最低限必要なレベルが完成するので、まずは『スタディサプリ』を勉強した後、秋には『化学基礎問題精講』解いていきましょう!
化学レベル3|化学基礎問題精講の使い方』勉強法の注意点
良い例
- 5分考えてもわからない問題は解説を見て理解する!
- 解説を読んでもわからないものは教科書に戻って確認する!
悪い例
- 1問に悩み続けていたら20分を超えていた→わからないことは悪いことではありません!5分ほど考えてもわからなければ、答え合わせに移りましょう!
- 1周解いたらあとは放ってある→1周ではなにも身につかない!カリキュラムのように3周は勉強しよう!
- 解説とかは1分もあれば読める!→きちんと理解できていない可能性が高いです!「なぜ間違えたのか」を確認しましょう!
- 答えが合っていたら解説を読まない!⇒典型問題は考え方までマスターしなければ意味が無い!全ての問題で解説まで読もう!
- 『化学基礎問題精講』は典型問題を集めた参考書。入試の基礎固めに使おう!
- 1周解いただけでは身につかない!3周解いて典型問題を身につけよう!
- 解説を読んで理解することが大事。ながめただけでは終わらないように!
NEXT:化学レベル4|化学重要問題集の使い方
PREVIOUS:化学レベル2|スタディサプリの使い方