塾・予備校


講師全員が東大生!?東大志望にオススメの「東大生が教える塾」とは?

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

世界大学ランキングやアジアにおける大学ランキングにおいて上位に位置する東京大学。現在も日本で最難関大学として認知されています。

そして難関大学なだけあって、塾講師などでも多くの東大生が活躍しています。中には、東大に通っている生徒や出身者のみが講師として採用されている塾も存在します。

しかし、「講師がみな東大生」というと、保護者や生徒から次のような声を聞くことがあります。

「東大生や東大出身者であれば、勉強の苦手な生徒の気持ちはわからないのでは?」

「勉強ができることと、勉強を上手に教えられることは違うのでは?」

今回の記事ではこのような不安や疑問を抱えている方に対して、東大生が教える塾に通うメリット・デメリットを紹介します。

そして最後には東大生が教えるおすすめの塾3選を解説します。


東大生が教える塾はこんなところが良い!

まずは東大生が教える塾に通うことのメリットを紹介します。

効率的な勉強法を熟知

東大生に勉強を教えてもらうことのメリットとして「東大生は効率的な勉強法を熟知している」点が挙げられます。東大に合格するためには、勉強量と同時に「効率的な勉強の仕方」が求められます。

これは、東大はもちろん多くの難関大学を目指す上でも重要です。特に東大を目指している学生であれば、やはり実際に合格している東大生に指導をしてもらった方が効果的。

直接教えてもらうことで、東大生から豊富な受験知識だけでなく、質の高い勉強法を教えてもらうことが期待できます。そして受験で獲得した勉強法は社会人になっても生かすことのできる財産となるでしょう。

本質的でわかりやすい指導

東大に合格するためには「言語化する能力」が非常に重要です。

これは、東大の公式サイトにある『高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと』を一読すれば、「豊かな表現を有する学生が東大の求める学生像の一要素」であることがわかります。

例えば国語では、基本的な知識の習得に加えて「自らの体験に基づいた主体的な国語の運用能力」が必要とされています。

これはつまり東大の国語の試験において自分の言葉で表現する力が重要とされていることを意味します。

東大の試験形式がそもそも「言語化する能力」を測るために作成されているため、その試験をクリアした東大生なら人にわかりやすく教える能力を身につけている可能性は高いです。

東大生であれば、授業内でも「生徒のなぜ?」という疑問にわかりやすく論理立てて説明してくれるでしょう。

身近にモデルケースがいることでモチベーションが向上!

人は自分の属する環境に影響を大きく受けます。これは受験でも同じこと。そのため、誰に指導してもらうかによって将来が左右されるといっても過言ではありません。

もし毎週東大出身の講師の授業を受講すれば、自然と自分の受験に対する考え方が変わってくるはずです。もちろん自分が東大を目指すのであれば、身近に東大生がいることでその効果はさらに増えます。

また最難関を合格した受験のプロフェッショナルに教えてもらうことで、自信を持って受験勉強に取り組めるでしょう。

東大生が教える塾のデメリットは?

とはいえ、東大生が教える塾に通うことに対するデメリットもいくつかあります。そのデメリットを紹介します。

平均的に費用が高くなる

東大生の講師あるいは東大出身の講師の授業料は、東大以外の講師よりも平均的に高いです。費用の参考として、「東大生 塾講師 費用」で表示された上位3社を比較しました。

塾・サービス名 料金 1コマの単価
Connect 約40,000円

(週90分月4コマ)

10,000円
東大個人指導塾 29,800円~39,800円

(80分月4コマ)

7,500円〜10,000円
東大の先生オンライン 16,000円

(高校3年/月4コマ)

4,000円

3社を分析してみると東大生の相場は「一コマ4,000〜10,000」3社ともオンラインでの授業形式を採用しています。

一般的なオンライン家庭教師の相場は「615円〜3,500円(一コマの単価)」ですので、東大生による授業の費用は平均的に高いと言えるでしょう。

東大生でも対応できない大学はある

もちろん東大生であっても全ての大学の対策を講じれる訳ではありません。特に志望校が国公立なのか私立なのかということで必要な受験対策が変わってきます。

例えば両者の大きな違いとして「入試科目の数」が挙げられるでしょう。国公立受験であれば、個別学力試験のために「2〜4科目」、また共通テストのために「6〜8科目」を勉強しなければなりません。

一方私立大学の場合、概ね3〜4科目で受験することが可能です。場合によっては1・2科目という大学もあります。

そのため私立を受験しなかった講師であれば、私立志望の学生に対しては実体験を基に教えることは難しいでしょう。

そのほかにも、「入試形態」「入試時期」「倍率」など様々な点において相違が見受けられます。そのため「東大生であるから必ずしも安心!」というわけではないので注意が必要です。

希望する志望校に合格するために必要なことを確認した上で、塾や講師選びをすると良いでしょう。

生徒に求める要求が高い

平均的な大学生や講師と比較すると、東大出身者の方が勉強に関する知識量は豊富です。また幼い頃から自然と勉強が得意であるという人もいます。

そのため、講師によっては「なぜこの問題でつまずいてしまうのか」「どうしてこのくらいの量の宿題をこなせないのか」といった高度な要求をされてしまう可能性があります。

もちろんこれは講師によって千差万別なので自分のペースに合わせた授業スタイルを好む方はこの点を考慮して、講師決定の際に尋ねられるようにしておくと良いでしょう。

よくある「わからない子の気持ちを理解してくれるのか?」という疑問、実際はどう?

「東大生はわからない子の気持ちを理解してくれるのか?」といった声はよく聞きます。

しかし、学習塾では採用試験時に学力と同時に模擬授業などを通した講師としての適正検査を行っています。

その上、授業を実施する前に研修を設けて、生徒と適切なコミュニケーションをとるための指導方法を教えていることも多いです。そのため、高圧的な態度で生徒と接するような塾はほとんどないでしょう。

それでも不安な方は一度無料体験に参加してみるのも一つの手です。

【徹底比較】東大生が教える塾オススメ3選

最後に東大生が講師として教えている塾の中でおすすめの3選を紹介します。

優良塾

「どこよりも面倒見の良いオンライン塾」

優良塾の特徴は、オンライン上で東大生によるマンツーマン授業を行なっているという点です。授業は、生徒一人一人の学力・性格・志望校などを踏まえた完全オリジナルカリキュラムに基づいて行われます。

また、優良塾の授業は受験対策や成績向上だけが目的ではありません。生徒の納得のいく進路を決定することができるような親身な指導を行っています。

赤門アカデミー

「厳選された日本最高峰の質の講師陣」

『赤門アカデミー』は、講師の8割を東大生が占めている完全個別指導のネット塾。『赤門アカデミー』の特徴は、厳選された講師陣で構成されている点です。『赤門アカデミー』では採用方法として紹介制を導入しております。

もちろん紹介されても誰もが入れるわけではありません。所属している東大生講師が紹介した候補者を担当者が調査・面接した上で、採用しています。そのため質はかなり高いと言えるでしょう。

もちろん東大生以外の講師も採用しているためその他の最難関校を目指す生徒におすすめの塾です。

このように多くの講師を抱えているため、常時10名以上の東大生の中から希望講師に依頼することが可能です。

そのほかにも、日本だけでなく海外在住の方への指導、webツールによる日々の勉強管理、担当講師と教務担当者2名による勉強計画・目標設定のサポートなどの特徴があります。

学習塾STRUX

「現役東大講師を中心とした、生徒の勉強習慣をサポートする学習管理型の塾」

受験や勉強において最も重要なのは「生徒に学習習慣を定着させる」ことです。学習塾STRUXは現役東大生による徹底した生徒の学習管理をサポートします。

学習塾STRUXでは初めに生徒に志望校に向けた勉強計画を作成してもらい、その上で自学自習ができる環境を提供しています。しかし勉強を進めていく中で不明点や疑問が生じるでしょう。

そのため、生徒がいつでも相談できる「24時間体制での質問サポート」が用意されています。好きな時間に受験のプロである東大講師に質問ができます。

他の塾では講師に質問をすること時間や場所が限定されていますが、学習塾STRUXでは「Studyplus for school」というサービスを利用してネット上でいつでも質問ができる環境を提供しています。

時間を気にすることなく疑問をすぐ解決できる点が嬉しいですね。

多くの東大講師を抱えるSTRUXで大学受験対策を!

学習塾STRUXでは地方在住の方や忙しくて校舎に通塾できない学生をオンラインで指導しています。地方の受験生の場合、自分の志望校や実力にあった塾がないため、希望する進路を諦めなければならない可能性もあります。

例えば東大を志望していても、自分の住んでいる地域には東大出身の講師がいない場合もあります。地理上の問題で自分の選択肢が狭まってしまうことは非常にもったいないです。

しかし多くの東大講師を抱える学習塾STRUXならインターネットの利点を生かし、オンライン上で東大を志望する学生を全面からサポートすることが可能です。

学習塾STRUXは生徒の自学自習をサポートする管理型の学習塾です。東大生とともに作成した勉強計画で一緒に志望校合格を目指しましょう。


勉強のやり方がわからない!でもう迷わない。難関大トレーナーが2人3脚で徹底指導の学習塾STRUX無料体験はこちら!

 

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。