大学受験キホンのキ

大学受験にかかる費用っていくら?必要に応じてかかる費用を紹介!

大学受験にはどれくらいの費用がかかるのでしょうか?

お子さんにかかる最後の教育資金が大学受験費用です。「大学に通わせる費用」だけでなく、大学を受験するまでの受験生の期間にも費用はかかってきます。

今回は受験生をお子さんに持つ保護者様向けに大学受験でかかる費用について解説していきます。

大学受験っていくらかかるの?

大学受験の費用は意外にも高額になるのであらかじめ計画的に準備する必要があります。

一般的に大学を受験するのにかかる費用は平均25,000円と言われています。

私立大学新入生の家計負担調査(2018年度

一体何にどれだけのお金が必要なのでしょうか?

大学受験で必ず必要になる費用

大学受験で必ず必要になる費用をお教えします。

詳細は以下の通りです。

共通テスト、外部試験費用

共通テストや外部試験を受けるための受験料にお金がかかってきます。

共通テストはセンター試験同様18,000円(三教科以上)と12,000円(二教科以下)最低限費用が必要です。

共通テストは一発勝負なのでこれ以上の金額はかかりませんが、外部試験は複数回受験することが可能です。

英語の外部試験の中で採用大学が最も多い「英検」を例にすると金額は受験する試験によって変わってきます。

準2級 5,200円
2級 5,800円
準1級 6,900円
1級 8,400円

加点の対象になる基準はだいたい2級以上を取得することですので、2級合格のために2~3回受験した場合、11,600~17,400円ほどのお金がかかってくることが予想されます。

共通テストと外部試験を受験するだけでおよそ合計3万円はかかってくるでしょう。

大学試験費用

大学の試験を受験する際にかかる費用について見ていきましょう。

国公立と私立大学で金額が変わってきます。

国公立大学の2次試験受験料は17,000円程度となっています。2次試験の前期、後期を受験したとすると、合わせて34,000円程度の受験料がかかってきます。

私立大学の受験料はおよそ30,000~60,000円と学校によって幅があります。35,000円程度が平均のようですが志望校の受験費用にいくら必要なのか前もって必ず確認しておきましょう。私立大学を志望している方であれば、第一志望に加え複数大学受験される方が大半でしょう。

受験料35,000円として、3校受験すると105,000円。5校だと175,000円ほどの金額がかかってきます。試験を受けるためだけでもこれだけの費用がかかってきます。

入学金

学費は入学後にかかるものですが、入学金や維持費などは入学前に払うことが多いです。

通うつもりの無い大学でも滑り止めとして抑えるために他の大学の合否結果が出揃う前に入学金だけ払う必要がある場合があります。

こちらも国立と私立で入学金に違いがあるのでそれぞれ見ていきましょう。

国立大学では、入学金282,000円、私立大学では入学料249,985円とかなりの費用がかかってきますね。

国立と私立は意外にも差が大きくありませんが、実際に通う際にかなり金額に違いが出てくるので、どれだけ違いがあるのかはこちらのページで確認してみてください。

宿泊、交通費

遠方地の大学を受験する際は、交通費や宿泊費などがかかってきます。受験日程によっては、何度も往復して訪れることで交通費がかかったり、ホテルに長期滞在になったりする場合があります。また保護者が付き添う場合は、その分の交通費や宿泊費も必要になってきます。自宅外通学者の受験費用は平均253,300円という結果が出ています。

私立大学新入生の家計負担調査(2018年度)

遠方の大学を受ける予定の人は、試験日程によっても費用に違いが出てくるのでご家庭の予算感に沿って計画的に費用を準備しておきましょう。

塾代・参考書代

必ずしも塾や予備校に通う必要があるわけではありませんが、志望校に沿った徹底した対策や長期休みを利用した特別講習など、受験生自身では対応できない部分を支援して大学合格確率を上げてくれるのが塾や予備校の強みでしょう。

では実際にいくらくらいの費用がかかってくるのでしょうか?

大学受験の塾・予備校にかかる費用の目安は年間400,000~1,000,000円と言われています。

ここまで幅があるのは、塾によって特徴が様々であり金額の幅も出てくるからです。

ご家庭によって通塾予算は様々だとおもいますが、目安の金額内でお子さんにあった塾をご家族で話し合って決めましょう。

こちらに通塾費用の例を載せておくので塾選びの際の参考にしてください。

入学金 10,000〜30,000円
年間受講料 300,000~900,000円
模試代 5,500円×3回
塾・予備校 700,000円
合計 400,000~1,000,000円

金額面を最低限おさえるには事前準備と子供が受験しやすい環境を整えることが重要

これまで大学受験にかかる費用をご紹介しましたが、大学に入学前でもかなり費用がかかってくることがわかったと思います。

ここからは金額面をなるべく抑えるために知っておくべきことをお教えします。

先述の通り、地方から東京の大学受ける人は特に費用がかかってしまいます。

ホテルは東京などであれば受験生割プランなど安い時期に予約することで宿泊費用を抑えることができます。

何度も遠方地で受験する場合は、日程をまとめて受験できるかなど事前の下調べは重要になってきます。

塾に関しては無料体験などを通してどんな塾なのかを必ず事前に知った上で入塾を決めましょう。

よくわからないまま入塾することは無いと思いますが、大手の塾だから安心してしまったり、お子さんの友達が通ってるからという理由で安易に入塾してしまうと後々塾を変える必要がでてきてしまうと余計な費用が必要になってしまいます。

1つ注意して欲しいのは費用を削ることを意識しすぎて、お子さんが受験しやすい環境でなくなってしまうことです。塾代や併願校の受験料を削ってしまったりすることで志望校に落ちてしまったり、成績がまったく上がらず結果的に浪人してしまうと次の年でまた余計な費用をがかかってしまいます。

お子さんが受験しやすい環境を整えることが重要です。

タイプ別大学受験の費用一覧

これからいろんなタイプに合わせて大学受験にかかる費用をご紹介します。自分のタイプに近いものを参考に資金の準備をしておきましょう。

受験先は全て関東圏の国公立、私立大学を志望した場合とします。

タイプ1:国立大学志望都内在住の受験生

共通テスト・外部試験 30,000円
国立2次試験前期・後期 34,000円
私立併願校 35,000×3校=105,000円
入学金 282,000円
入学金滑り止め 249,985円
塾・予備校 700,000円
合計 1,181,000円

都内の受験生が国立大学を志望する場合は、試験費用と塾費用が主になります。都内の国立大学を受験するので交通費や宿泊費はかかりません。

タイプ2:国立大学志望地方在住の受験生

共通テスト・外部試験 30,000円
国立2次試験前期・後期 34,000円
私立併願校 35,000×3校=105,000円
入学金 282,000円
宿泊交通費 253,300円
入学金滑り止め 249,985円
塾・予備校 700,000円
合計 1,404,300円

地方から関東、関西圏の大学を受験する場合には、宿泊料金や交通費などが追加されます。複数校受験したことで宿泊日数が伸びたり、志望校の試験日が離れていることで何度も遠征しなければいけないとなるとかなりの高額になってきます。しかし、宿泊場所なども事前に予約しておくことで割引されるケースもあるのでよく調べておきましょう。

タイプ3:私立大学志望都内在住の受験生

共通テスト・外部試験 30,000円
私立大学受験料 35000×5校=175,000円
入学金 282,000円
入学金滑り止め 249,985円
塾・予備校 700,000円
合計 1,183,185円

関東圏の私立大学が第一志望で関東圏在住の受験生の場合は、大学の受験数で費用が大きく変わります。

費用を抑えたいからといって少なすぎてはいけませんし、数多く受ければ良いというわけではありません。必ずご家庭で相談しながら何校受験するのか決めておきましょう。

タイプ4:私立大学志望地方在住の受験生

共通テスト・外部試験 30,000円
私立大学受験料 35000×5校=17,5000円
入学金 282,000円
宿泊交通費 253,300円
入学金滑り止め 249,985円
宿泊交通費 253,300円
塾・予備校 700,000円
合計 1,436,485円

地方に在住で私立大学を受験する場合が一番費用は高額になります。

試験の度に交通費や宿泊費がかかってしまわないように、試験日を適度に集中させることで費用を抑えることはできますが、実力を十分発揮できるスケジュール管理をすることも重要です。

ご家庭によって予算は様々だと思いますのであらかじめよく話し合って決めるようにしましょう。

まとめ

大学受験にかかる費用は、国立、私立共に1,200,000~1,500,000円近く必要です。

大学の費用と考えると、大学進学後のイメージも大きいかと思いますが、受験期間にこれだけの費用がかかってくるので必ずご家庭で相談しながら前もってどれくらいの費用がかかってくるのか確認しておきましょう。