現代文の参考書使い方


漫画なのに一生役に立つ⁉『現代文の勉強法をはじめからていねいに』使い方

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

あなたは現代文の正しい勉強法を知っていますか?

現代文は昔から、

  • ハッキリとした勉強法が存在しない
  • 結局はセンスが大事
  • 小さい頃からの読書量で左右される

などと言われてきた科目です。

でも実は、これらの話は全て迷信。現代文には誰でも身につけられる「決まった読み方・読解法」が存在するのです。

今回ご紹介する『現代文の勉強法をはじめからていねいに』は、その素晴らしい方法を漫画で教えくれる参考書。

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』の使い方を知って、現代文の正しい勉強法を身につけてみませんか?

マルオ笑った顔
聞いてください!僕この間、学校の現代文の試験で13点取っちゃいました。
なんでそんな楽しそうな表情なのよ。もっと深刻そうな顔してなさいよ。
マルオ怒った顔
もう現代文の勉強を諦めたんです。だって、解き方の参考書を読んだけど、選択肢の選び方や記述問題の答え方が難しくて分からなかったんだもん……。
勉強したけどその参考書が難しかったのね?それなら、漫画で現代文の勉強法や解き方が分かりやすく説明されている『現代文の勉強法をはじめからていねいに』はどうかしら?
マルオ驚いた顔
漫画??なんですかそれ、面白そうですね!!使ってみたいです。

基本情報と構成

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』は、現代文のカリスマ講師である出口汪先生の授業を漫画化したものよ。現代文の勉強法を分かりやすく丁寧に説明してくれているわ。

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』は、出口先生が生徒たちに現代文の講義している風景が漫画として描かれています。

全てのページが漫画になっていますが、成績が上がる正しい勉強法が余すところなく収録されているので、漫画とは思えないほど受験勉強に必要な知識が身につきます。

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』の内容

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』の内容は以下のようになっています。

  • 第一講:なぜ現代文を勉強するのか
  • 第二講:現代文の”三つの掟”
  • コラム:語彙力を養うには
  • 第三講:評論問題の勉強法
  • 第四講:小説問題の勉強法
  • コラム:なぜ名作を読むのか
  • 第五講:記述問題・マーク問題の解き方
  • 第六講:具体的な勉強法/li>
  • 第七講:現代文は人生の土台だ

第一講では「そもそもなぜ現代文を勉強するのか」が説明されています。

マルオ困った顔
入試で良い点を取って大学に行くため、じゃないの?
マルオ君の考えは大学入試がゴールになってしまっているわ。現代文を勉強するのにはもっと大切な理由があるの。それに気付かせてくれるのが本書よ。

現代文を勉強するのは、単に入試のためだけではありません。

現代文を学ぶべき「本当の理由」が分かれば、それを知る前よりも、意欲的に勉強に取り組めるはずです。

マルオ喜んだ顔
もったいぶってないで教えてくださいよ~!
書きたい気持ちはやまやまだけど、今ここで書いてしまうと出口先生に怒られちゃうからダメよ。自分で確かめなさい!

第二講以降で、現代文の勉強法が具体的に解説されています。丁寧に読めば現代文の成績の上げ方を身につけることが可能です。

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』の基本情報

Amazonで詳細を見る

  • 章の数
  • 第一講~第七講
  • 習得にかかる時間
  • 3時間~4時間ほど
  • レベル
  • 何年生でも利用可能!受験勉強の土台作りができる!
  • オススメ度
  • ★★★★★(現代文の勉強を本格的に始める前に必ず読むべし!)
現代文をどう勉強すれば良いのか全く分からなかった人でも、読み終わった頃には現代文の正しい勉強法が身についているはずよ。

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』はこんな人におすすめ!

マルオやる気に満ちた顔
漫画で身についちゃうなんて素晴らしいですね!どんな人にオススメなんですか?
次のリストに1つでも当てはまるものがあれば、ぜひ使って欲しいわ!

こんな人におすすめ!チェックリスト

  • 大学受験で現代文を使う
  • 正直、現代文はセンスで解くものだと思っている
  • 現代文の勉強方法が分からない
  • 読解法の参考書を使ったがイマイチ分からなかった
  • 現代文の成績が伸びない
  • 現代文の点数が安定しない
  • 現代文が苦手
  • なぜ現代文を勉強するのか分からない
  • 論理力や記述力を身につけたい
マルオ笑った顔
これに1つも当てはまらない人って、いないんじゃないですか?(笑)
そうなのよ。全員に読んで欲しいくらいだわ!でも勉強が進んでいる人は読む必要がないかもしれないの。次のリストに2つ以上当てはまる人は、使わなくて平気よ。

こんな人にはおすすめできない!チェックリスト

  • 『出口のシステム現代文』シリーズで現代文の勉強をしたことがある&理解できている
  • 現代文の勉強法を解説した参考書を既に使っている
  • センター試験で7割以上取れる
  • 問題をガッツリ解きながら現代文の解法を理解したい
  • 漫画形式の参考書が嫌い
現代文の勉強法や解き方に自信がある人は『現代文の勉強法をはじめからていねいに』を使わなくて大丈夫よ。そういう人は別の参考書を使いましょう。下の記事でオススメを紹介しているわ。

【現代文参考書・問題集】まずはこれをやれ!ベスト3&各レベル3選

現代文勉強法を解説!点数アップのためのオススメ勉強方法を紹介

「出口のシステム現代文」シリーズ使い方

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』の使い方!

マルオ笑った顔
漫画なのに「使い方」があるんですか?ただ読むだけじゃないんですか?
確かに読むだけ、と言えばそれまでだけど。今回はもっと効果的な活用法を教えるね。定着させるために最低2回読みましょう!

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』使用時のステップ

1周目

Step1.
付箋を2色用意する
Step2.
冒頭から順に読み進める
Step3.
大事だと思う個所に付箋を貼りながら読む(詳細は後述)
Step4.
最後まで読み切る

まず普通に読んでいきましょう。普段漫画を読む時と同じように、力まずに読んで大丈夫です。

ここでのポイントは、付箋で印を付けながら読むこと。大切な所に印を付けることで、いつでもすぐに読み返して知識の確認ができます。

オススメの使い方は、重要度ごとに2色の付箋を使い分ける方法です!

例えば赤色と青色の付箋を用意した場合、

赤・・・受験で直接役に立つ箇所に貼っておく。「問題の解き方」が解説されている部分など。

青・・・受験で直接的に役立たないが大切だと思ったところに貼っておく。「現代文の勉強法」など。

という使い方をしましょう。

2周目

Step1.
付箋を貼った箇所を中心に、冒頭から読み進める
Step2.
読みながら付箋を追加したり減らしたりしてOK
Step3.
読み終わったら漫画の中で何が大切だったかを思い出す(詳細は後述)
Step4.
本棚や勉強机の出しやすい場所に収納しておく

2周目は、1周目で付箋を貼った箇所の見直しを行いましょう。必要に応じて付箋を追加したり減らしたりしてOKです。

確認したいときにすぐに復習できるように、重要な個所に付箋を貼っておきましょう。

読む作業が完了したら、読んだ内容を思い出す作業をしましょう。何が書かれていたかを頭の中で思い浮かべて、ノートや裏紙に書き出してみてください。

時間がある人は、簡単にノートにまとめても良いですね。

マルオ困った顔
なんで内容を思い出す作業をするんですか?
読みっぱなしにしないためよ。繰り返し言っているけど、この漫画には現代文の勉強法や解き方に関する重要な知識がたくさん詰まっているの。せっかく学んだことを忘れないためにも、一度内容を思い出す作業をしてみましょう。

こんな使い方は要注意!

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』を使う時に気を付けて欲しいことも教えとくわね。

1、『現代文の勉強法をはじめからていねいに』使用上の注意

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』を使う時は次の2つに気を付けてください。

1、勉強法や解き方を知っただけで満足しないようにする

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』は、あくまでも勉強法や解き方を「知る」ための参考書。その方法の知識が身につきますが、それだけで実際に問題がスラスラ解けるようになるわけではありません。

大切なのは、方法を知った後に実際に問題を解いてみること。本書を使い終わったら必ず別の参考書を使って、実践的な力を育ててください。

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』で解き方の基本や勉強法をマスターした人が次に取り組むのに適している問題集を、3冊紹介しておきます。

せっかく出口先生から解き方を学んだので『出口のシステム現代文』を使うことをオススメします。著者が同じである問題集をは、他の著者が書いたものより理解しやすいからです。

しかし、「出口先生以外の視点から解説してほしい!」と思う人は、『現代文のトレーニング必修編』や『入試現代文へのアクセス基本編』を使ってみましょう。

出口のシステム現代文 バイブル編

現代文のトレーニング必修編

入試現代文へのアクセス基本編

2、本棚の奥底にしまわず、現代文で分からないことがあった時に辞書的に使う

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』にはこれからもずっと役に立つ現代文の問題の解き方が収録されています。で

すので、見た目は漫画のように見えても、実際は辞書のような役割を担ってくれる優れもの。

「読み終わったからもう使わない!」という扱いをすると大変もったいないです。2周読み終わっても捨てたり売ったりしまい込んだりせず、すぐに手が届く場所に保管しておきましょう。

そして、現代文の勉強中に何か分からないことがあった時は、一度本書で確認してみてください。そんな時こそ、自分で貼った付箋が生きてくると思います。

まとめ

『現代文の勉強法をはじめからていねいに』の使い方、分かっていただけたかしら?ポイントをまとめてみたわ。
『現代文の勉強法をはじめからていねいに』は現代文の正しい勉強法と解き方が身につく漫画!
カリスマ講師、出口先生の講義が分かりやすく収録されている!
現代文の成績に伸び悩んでいる人は一度読んでみるべし!
これからの受験対策に役立つ箇所に付箋を貼っておこう!
読み終わったら必ず他の現代文参考書を使おう!
最後にもう一度、『現代文の勉強法をはじめからていねいに』を使って欲しい人のリストを見せるわね。
  • 大学受験で現代文を使う
  • 正直、現代文はセンスで解くものだと思っている
  • 現代文の勉強方法が分からない
  • 読解法の参考書を使ったがイマイチ分からなかった
  • 現代文の成績が伸びない
  • 現代文の点数が安定しない
  • 現代文が苦手
  • なぜ現代文を勉強するのか分からない
  • 論理力や記述力を身につけたい

もっと具体的に「このとおりに勉強すれば現代文の勉強は完璧、という参考書の流れが知りたい!」という方は、ぜひSTRUXの参考書マップを活用してください!

現代文の参考書マップに登録

■ 参考書マップとは? ■

STRUXの「参考書マップ」は、受験までにやるべき勉強を「順番通りに」すべて洗い出したもの。「いつまでに」「どの順番で」勉強をすればいいかがひと目で分かるので、あとはこの通りに勉強するだけ!という状態になります。

  • 「どの順番で」参考書に取り組めばいいかひと目でわかる!
  • 「なぜこの参考書がおすすめなのか?」「かわりに使える参考書」もすべて紹介

STRUX参考書マップ公式LINEに登録することで、いつでも無料で見ることができます!

LINEに登録して参考書マップを見る

関連記事

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。