参考書別記事

数学の参考書使い方

【青チャート】これを使わず数学受験はできない!青チャートの正しい使い方と勉強法!

受験生にはおなじみの参考書と言えるチャート式。おそらくほとんどの受験生が知っているのではないでしょうか? 色ごとにレベルが分かれており(詳細は後述)、自分のレベルに合わせて使えば間違いなく勉強の役に立ちます! しかし便利 […]

数学の参考書使い方

【文系数学の良問プラチカⅠAⅡB】これができれば怖いものはない!プラチカの正しい使い方と勉強法!

「自分は文系だけど、数学を使わないといけない……」「受験する大学で結構レベルの高い数学が出題される……どうやって対策すればいいんだろう?」「センター試験では8割取れる!でもここから先は、どうやったら点数が伸びるんだろう? […]

生物の参考書使い方

【生物基礎問題精講】生物の基礎はこれで完璧!生物基礎問題精講の正しい使い方と勉強法

案件『生物基礎問題精講』の使い方と勉強法を教えてください 戦略01 『生物基礎問題精講』はどんな人におすすめ? 戦略02 『生物基礎問題精講』の使い方と勉強法! 戦略03 『生物基礎問題精講』の使い方の注意点とコツ! ま […]