さてさて、今週もやっていきましょう!
学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。
夏が近づくと、顔が丸くなってきます。どうしてなんでしょうね。
さて、そんなことはどうでもよくてですね。
このコーナーでは、塾長連載と題しまして、学習塾STRUX塾長・STRUXマガジン監修の橋本が、毎週受験生のためになるようなことからSTRUXマガジンの裏事情、教育に対する当塾や橋本自身の思いまで、いろいろなことを書いていきます。そんな記事を通して、ぜひぜひ編集部やこのサイトについて知ってもらおう!というコーナーですね。
ちなみにこの連載以外にも、STRUXマガジンでは連載記事を公開中!(どういうわけかこっちの記事も僕が書いてるのばかりあるきがする……気のせいだよね……)
ぜひ!こちらの記事も読んでみてください。毎回めっちゃくっちゃ内容考えてます。
さて、前回の連載記事では僕が教育事業・このサイトにかける思いについてお話ししました。
前回の記事はこちらも参考にしてください。
今回は、もっと具体的な話をできればと。
つまり、この「STRUX大学受験マガジン」がどういうふうに作られていて、どれだけ考えて作られているのか?ということについて、ちょっと時間をとって話していければと思っています!
ちょっと話しづらい、放送ギリギリのラインも話していきますね……
ところでそもそも皆さん、この「STRUX大学受験マガジン」をどれだけ使いこなせていますか?
使い方で迷っている人はけっこういるんではないでしょうか……
そんな人にも向けて、今回はSTRUXマガジンにある様々な記事をジャンル別にご紹介。
「その記事がどういう思いで書かれているのか?」「どういう人に読んでほしいか?」と合わせて、紹介していこうと思います!
1. 科目別勉強法記事
トップページを見ていくとすごくわかりやすいですね。
トップページには
- 連載記事
- 志望校別記事
- 科目別勉強法記事
- 参考書使い方記事
……といったものが並んでいるかと思います。
みなさんもよく使っているであろう、科目別勉強法記事は、その名の通り各科目の基本的な勉強法がぎゅっとまとめられています。
それぞれのページに飛ぶと……
こんなふうに、それぞれの科目で「どういう流れで勉強していけばいいのか?」「どの順番で勉強すればいいの?」というところを事細かに記載しています。
勉強のやり方を説明してくれるサイトはSTRUXマガジン以外にもたくさんあるのですが、その中でも特にこのサイトさえ見てくれれば、全部の情報がわかる!といったところに神経を尖らせて設計しているんですね。
だから、この科目別のページを見れば、それぞれの記事で書いてある勉強法だけじゃなく、その中でも「どの参考書からやればいいのか?」までわかるようになっているんです。
こうして、ただ読むだけではなく、読んですぐに勉強を始められる!という部分を意識して、ていねいに記事を書いています。
その分それぞれの記事が長くなってしまうのはホント申し訳ないなあ〜って感じですね、はい。
ちなみにこの「1記事が長い!」という部分も、記事が長いぶん読みやすさにはこだわるようにしています。
ただ文章ばかりではなく、マルオくんやさきさきにしゃべってもらうことで読みやすくなるように気をつけているんですね。
なので、勉強法記事はぜひぜひ科目別のページまで読んで、勉強の計画を立てるのに生かしてほしいですね!
2. 志望校別記事
どこからか「記事が長くなりそうだから内容削ってくれ!」と声が聞こえてきたので、ちょっと端折りながら話します。
今回もっとご紹介しておきたいのは、「志望校別記事」の部分です。
こちらの記事では、志望校別・学部別・科目別に求められる能力と志望校合格までの勉強法を紹介しています。
記事にたどり着くまでが遠く、なかなか見てもらえないんですが(要改善)、隠れた名記事なんて言われたりもしています。
いくつかの記事(特に英語)は徐々に記事内容も改善をしていて、さらに充実した情報に!
例えばこれ。
この記事では早稲田大学文学部の合格までに必要な力を書いていますね。
過去問の傾向から合格に必要な参考書とその勉強法まで紹介していますし、参考書をタップすればその参考書の使い方記事に飛べますね。
この志望校別記事でも、「このページさえ見れば、志望校に必要な勉強が全部わかる!」というところを目指して書いているんですね。
出し惜しみはしない!全部書いてます!
「勉強法についてこんなに書いちゃって大丈夫なの?」ってくらい、STRUXマガジンの記事にはみっちり書いています。
最近の記事は学習塾STRUXのトレーナーやメディア運営を手伝ってくれている大学生メンバーに書いてもらっているんですが、みんなものすごくこだわって記事を書いてくれています。
僕もたまに公開前の記事を読んで修正などするんですけど、ほんとにここまで細かく具体的に書くか!ってくらい細かいですね。
実際の記事のやりとり。めちゃくちゃコメントしてるでしょ。
そこまで細かく書いているのも、やはり正しい勉強法を知るだけでなく、それをもとに勉強してほしいからなんですね。これだけ具体的に書けば、迷わず勉強できるでしょ!って。
なので、基本的に塾で生徒さんに教えながら培った知識や勉強法は、全部タダでこのサイトに公開したい!と思っています。
そのほうが、皆さんのためになりますし。
僕ももともと「より多くの高校生・受験生に正しい勉強法を伝えたい・選択肢を伝えたい」というところがあるので、どうせ持ってる情報なら公開してしまいたいと思っているんですね。
なので、今後ともどんどん役立ちそうな記事は公開していきます!
なので、「こういう情報知りたい!」とか「サイトの効果的な活用法を知りたい!」なんて人は、ぜひぜひ赤神先生のTwitterにお寄せください!
私が受験生に勉強法を教えているのは偏差値の高い大学に行ってほしいからではない。受験を乗り越えた経験から「自分でもできる!」と考え自信を持って今後何事も挑戦できるような人になってほしい。何をしていいかわからない不安な受験生に志望校まで走りきれる道を提示し続けるのが私の仕事です。
— 赤神先生@STRUXマガジン📕 (@uni_exam_online) 2019年4月4日
……全然記事紹介できなかったので、次回も記事紹介&裏側公開やります!今書いている連載記事や最近良く見るインタビュー記事、「無料勉強会作成会」について話せればとおもっているので、またまたお楽しみに!
ライター:橋本拓磨
東京大学法学部卒。学習塾STRUX塾長・STRUX大学受験マガジン監修。日本全国の高校生に、場所によらず正しい勉強を広めて、行きたい大学に行き、将来の選択肢を広げてほしい!という思いからSTRUXマガジンを監修。