今回の相談者はお茶の水女子大学生活学部心理学科志望のNさんです!
今回の相談者:東京大学文科三類志望のNさん
Nさんは、現在高校2年生の女子生徒で、東京大学文科三類を志望しています。東大受験のためにコーチングに力を入れている塾をネットで検索していると、学習STRUXのホームページにたどり着き無料体験に申し込んでくれました。
- 名前:Nさん
- 高校:A高校2年
- 高校偏差値:75
- 相談時期:高2の2月
- 部活:弓道部
- 志望校:東京大学文科一類
- 現状の学力:
共通テスト
英語R75/L69
国語170″ - 受験相談の方法:オンライン
- 受験科目:国語・数学・英語・世界史・地理
- 得意科目:国語・地理
- 苦手科目:英語
- 面談で相談したいこと:
・東大に合格するための具体的な年間計画を立ててほしい
現状の悩み:東大に合格するための具体的な年間計画を立ててほしい
・東大に合格するための具体的な年間計画を立ててほしい
東京大学文科三類合格に向けた「英語」勉強法
最初はレーダーチャート分析を行います。
レーダーチャート分析とは?
レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。
※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力
主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。
年間計画ってなに?
年間計画とは
- どの参考書をやるべきなのか
- 何月に、どの参考書をやるべきなのか
を明確にした、勉強計画のことです!
その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。
レーダーチャートを作る過程
参考書
英単語:ターゲット1900、鉄壁
英文法:スクランブル
英文読解:英文読解の透視図
英作文:Z会英作文のトレーニング必修編
レーダーチャートの結果
解説
Nさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが東京大学文科三類で求められる学力で、青がNさんの現状の学力です。これをみると、英単語はあともう少しで目標レベルに達することが分かります。しかし、他の分野は基礎固めからじっくり取り組む必要があるのがわかります。東大は出題範囲が広く全体的にハイレベルな問題が出題されるので、英語は特に注力するべき科目になります。
参考書リスト
参考書リストの解説
英単語
『ターゲット1900』と『鉄壁』についてはだいぶ英単語を暗記できているので、あとは隙間時間で定期的に見直す程度でいいでしょう。むしろ時間をかけるべきなのは他の分野です。英単語の暗記に時間を取られすぎないように気をつけましょう。
英文法
英文法については今使っている『スクランブル』を完璧にしましょう。この参考書には東大レベルで必要な英文法がまとめられているので、色んな参考書に手を出すよりもこの1冊を完璧にする方が効率良くレベルを上げられます。最低でも2〜3周はしましょう。
英文解釈
英文解釈は『英文解釈の透視図』から取り組みます。問題に移る前に英文を読むための基礎知識とコツを掴みましょう。次に『英文解釈の技術100』で問題演習をすることで、英文を読むことに慣れます。ここまでで英単語・英文法・英文解釈に取り組めば、今まで以上に英長文が読みやすくなっているはずです。
英文読解
まずは『イチから鍛える』シリーズから取り組み、英長文に慣れることから始めます。ここまでで共通テストレベルの問題は解けるようになります。最後に『ポラリス』シリーズで難関校レベルの問題を解けるようにしましょう。
英作文
まずは『ユメサク』と『英作文トレーニング必修編』で例文暗記や英作文問題を解くための基礎固めをします。最後に『ハイトレ英自由英作文編』や過去問で難関大学レベルの英作文問題に対応できる力を身につけましょう。
リスニング
『Z会共通テスト実践模試』でまずは共通テストレベルの問題を解けるようにします。最後に『キムタツ東大リスニング』シリーズに取り組みます。この参考書は東大のリスニング問題を対策するための内容なので、じっくりと取り組みましょう。
その他の科目の勉強法
国語
解説
古文単語・文法と漢文句法については今まで勉強できていた分野なので、隙間時間に復習する程度で問題ないでしょう。読解問題については単純に演習量が足りないだけなので、『共通テスト満点のコツ』シリーズや『得点奪取』シリーズやセンター試験過去問に取り組みましょう。現代文も『ちくま入門』や『得点奪取』で問題演習をした後に、慣れてきたら2次試験過去問に取り組んでください。
数学
解説
数学もある程度基礎が身についているので、参考書ではなく問題集で演習量を増やしてください。まずは『青チャート』シリーズや『合格る確率』で問題演習を繰り返します。仕上げに『良問プラチカ文系数学ⅠAⅡB』や東大の過去問で目標レベルに到達しましょう。
世界史
解説
まずは『ナビゲーター③~④』と『Tryit映像授業』で通史理解の知識をインプットします。次に『山川 詳説世界史ノート』と『山川世界史 一問一答』の2冊で単語暗記を完璧にしましょう。東大の論述問題はハイレベルなので基礎から徐々にレベルアップしていく必要があります。『段階式世界史論述のトレーニング』や『山川詳説教科書』などで、論述問題を解くための考え方やコツを掴みます。仕上げに過去問を中心に問題演習をしましょう。
地理
解説
地理については後もう少しで目標レベルに到達します。必要な知識はすでにインプットできているので、過去問を中心に対策すれば問題ありません。ただし、論述問題は少し弱いので、『納得できる地理論述』を使って対策をしましょう。
年間計画と勉強時間
年間計画はこちら!
総勉強時間はこちら!
まとめ
今日の受験相談はここまでです。「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!