それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!
今回の相談者は、H・Oさんです。
今回の相談者:慶應大学理学部のH・Oさん
- 名前
- H・Oさん
- 高校・学年
- T高校2年
- 高校偏差値
- 68
- 相談時期
- 高2の秋
- 部活
- 陸上部
- 志望校
- 慶應大学理工学部
- 現状の学力
- 進研模試:56
- 受験相談の方法
- オンライン
- 受験科目
- 英語・数学・化学・物理
- 得意科目
- 数学
- 苦手科目
- 英語・化学
- 面談で相談したいこと
- ・部活が忙しく、テスト期間以外では勉強する習慣がない。
・学校の授業の質が悪く、自学しなければいけないと思っているが、やり方がわからない。
H・Oさんは慶應大学理工学部 を目指す高校2年生。文理選択の時に数学が得意だという理由で、理系を選択。ただ受験勉強するにはできるだけいい大学に行きたいという思いから、志望校を慶應大学理工学部に設定しました。
ただ受験勉強はしたいとは思っている一方で、部活が忙しく、なかなか勉強は進められず。さらに学校の授業を受けていても授業の質が悪く感じていて、自分で勉強しなきゃいけないと焦りを持った様子。ただどうやって勉強すればいいのかわからず、このままだと合格できないかもしれないという危機感があるようです。
そこで今回H・Oさんは無料相談に申し込みをして、自分の不安・悩みを相談することとなりました。
現状の悩み|慶應大学理工学部の対策にむけて
- 普段から勉強する習慣を身につけたい
- 自学で勉強を進める方法
英語・数学・化学
の各教科の勉強法を説明しながら、H・Oさんの問題点を解決していきましょう!
英語の勉強法|慶應大学理工学部の合格への対策法
レーダーチャート分析を行います。
レーダーチャート分析ってなに?
レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。
※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力
主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。
年間計画ってなに?
年間計画とは
- どの参考書をやるべきなのか
- 何月に、どの参考書をやるべきなのか
を明確にした、勉強計画のことです!
その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。
慶應大学理工学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!
レーダーチャートを作る!
レーダーチャートを作る全過程はこちら!
英語の分野使っている参考書
英単語 | ターゲット1900 |
英文法 | engage |
英文解釈 | 特に使っていない |
英長文 | 英語長文レベル別問題集レベル3 標準編 |
英作文 | 学校の授業 |
リスニング | 学校の授業のみ |
H・Oさんのレーダーチャートはこちら
解説
H・Oさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが慶應大学理工学部で求められる学力で、青がH・Oさんの現状の学力です。全体的に見ると結構大きいと思います。全体的にまずまず勉強が進められているかなと思います。どの分野も悪くないですが、慶應理工学部は長文問題がメインになるので、英文読解は特に対策していきたいですね。
慶應大学理工学部の年間計画で、対策法を知ろう!
解説
では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。
英単語
英単語はレベル3→4まであげなければいけませんね。そのための参考書としては『ターゲット1900』をやってもらえればいいかなと思います。ターゲット1900で9割以上覚えられれば、レベル3→4の力がついたと言えますので、慶應大学理工学部にはぴったりですね。
英文法
英文法はレベル2→4にしていかないとですね。問題集を解いていても正解率が高くないので、理解の部分から始めていけるといいですね。そのためにはまず『スタディサプリ高3スタンダードレベル英文法』がおすすめです。ここで得た知識を定着させる問題集として『Engage』をやっていきましょう。理解が浅いまま何度も『Engage』を解いても効果は薄くなってしまうので、まずはスタディサプリで授業を聞いてから勉強することが効率的だと思います。そのあとは慶應理工学部の問題に対応できるようにするために、『全解説英文法・語法問題1000』をやっていきましょう。
英文解釈
英文解釈はいままで勉強してことがほとんどないということなので、まずは基本的な知識を得るために『入門英文解釈の技術70』を使って勉強していきましょう。この参考書を使うとレベル1→2の力をつけることができるかと思います。そのあとは『基礎英文解釈の技術100』『英文解釈の技術100』の順に進めて慶應理工学部の英文レベルでも文構造をきちんと把握できる力を身につけていきましょう。
英文読解
英文読解は2→4に引き上げなければいけません。まず2→3に引き上げるために使う参考書としては『イチから鍛える英長文500』『ポラリス』ですね。今使っている『英語長文レベル別問題集レベル3 標準編』もこれら二冊と同じレベルですかね。まずはこれら問題集で8割取れることを目標に勉強を進めていけるといいかなと思います。またまた3→4に引き上げるために『イチから鍛える英長文700』『ポラリス2』を使っていきましょう。これらの参考書は本番レベルの実践的な英長文ができる問題になりますね。
解説
まず最初の2ヶ月は英単語・英文法・英文解釈を固めていきましょう。『Engage』や英文解釈の勉強は量が多いですが、焦らず時間をかけて固めていきましょう。部活が終わる5月ごろからは長文問題集をスタートして勉強のペースを上げていきます。物理や化学は、夏休みから本格的に勉強を始めるので、夏休みまでに長文問題集と過去問に取り組めるペースで勉強できるようにしていきましょう。
数学・化学の勉強法|慶應大学理工学部の合格への対策法
H・Oさん×慶應大学理工学部の数学のレーダチャート
H・Oさん×慶應大学理工学部の数学の年間計画
H・Oさん×慶應大学理工学部の化学のレーダチャート
H・Oさん×慶應大学理工学部の化学の年間計画
H・Oさん×慶應大学理工学部の物理のレーダチャート
H・Oさん×慶應大学理工学部の物理の年間計画
傾向と対策法まとめ
今日の受験相談はここまでです。また来週月曜日に新しい受験相談をお届けするので、楽しみに待っていてください。
「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!