それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!
今回の相談者は、S・Nさん です。
今回の相談者: 法政大学グローバル教養学部志望のS・Nさん
- 名前
- S・Nさん
- 高校・学年
- K高校3年
- 高校偏差値
- 58
- 相談時期
- 高3の夏
- 部活
- ソフトボール部
- 志望校
- 法政大学グローバル教養学部
- 現状の学力
- 進研模試:偏差値55
- 受験相談の方法
- 教室
- 受験科目
- 英語・国語
- 得意科目
- 英語
- 苦手科目
- 国語
- 面談で相談したいこと
- ・国語は古文が特に苦手なのでどのように対策すればいいのか
・英語は得意だが、これから何を勉強したらいいのかわからない。
S・Nさんは法政大学グローバル教養学部を目指す高校3年生。将来は英語を使える仕事に就きたいと思っていて、国際系の学部に行きたいと思い、第一志望を設定。
そのため英語を重点的に勉強していたこともあり、英語は比較的得意で自信もあります。この前の模試でも英語の偏差値は60くらいになっていたので、今まではうまく勉強を進めているという自信もあります。
一方で国語はそれほど得意でもなく、勉強も後回しにしがち。また夏休み以降は、そもそも何を勉強すればいいかわからず、ほとんど勉強できていないので、不安を抱えているという状況。
そこでS・Nさんは無料面談に申し込み、自分が何をするべきか聞きに来てくれました。
現状の悩み|法政大学グローバル教養学部の対策にむけて
あと、英語は自信あるって言ったんですが、今後のグローバル教養学部対策に向けてどんな勉強をするべきなのか、迷っているので、そこについても教えてもらいたいです。
- 国語の勉強法がわからない
- 法政大学グローバル教養学部対策に向けた英語の勉強法
英語・国語
の各教科の勉強法を説明しながら、S・Nさんの問題点を解決していきましょう!
英語の勉強法|法政大学グローバル教養学部の合格への対策法
レーダーチャート分析を行います。
レーダーチャート分析ってなに?
レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。
※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力
主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。
年間計画ってなに?
年間計画とは
- どの参考書をやるべきなのか
- 何月に、どの参考書をやるべきなのか
を明確にした、勉強計画のことです!
その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。
法政大学グローバル教養学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!
レーダーチャートを作る!
レーダーチャートを作る全過程はこちら!
英語の分野使っている参考書
英単語 | DUO 3.0 |
英文法 | Next Stage |
英文解釈 | 入門英文解釈の技術70 |
英長文 | 英語長文レベル別問題集4 中級編 |
英作文 | 特に何も使っていない |
リスニング | 特に使っていない |
S・Nさんのレーダーチャートはこちら!
解説
S・Nさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが法政大学で求められる学力で、青がS・Nさんの現状の学力です。第一志望に向けて勉強してきたということなので、全体的にいいペースで勉強できていますね。英文法や英文読解など、あと一歩というところですね。ただ英文解釈などまだ一部差が開いている部分を中心に勉強を進めていきたいですね。
法政大学グローバル教養学部の年間計画で、対策法を知ろう!
解説
では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。
英単語
英単語は現状使っている『DUO 3.0』を継続してもらえればいいかなと思います。現状でも十分な単語力だとは思いますが、9割,10割を目指していければいいかなと思います。
英文法
英文法は今使っている『Next Stage』を完璧にして貰えばと思います。約8割以上の正解を目指していくと法政大学で求められるレベルに到達できるかなと思います。
英文解釈
まず英文解釈で1→2にあげるためには『入門英文解釈の技術70』ですね。今使っている参考書だと思うので、確実に英文を読めるようになるために、進めていきましょう!そして2→3にあげるためには『基礎英文解釈の技術100』がオススメです。こちら2冊はシリーズものですね。ここまでやれば、センターや法政大の問題の中で「構文が取れなくて英文が読めない」なんてことはなくなるかなと思います。
英文読解
英文読解は3→5に引き上げなければいけません。まず3→4に引き上げるために使う参考書としては『イチから鍛える英長文700』『ポラリス2』になります。これら2冊は自分で買って使っていた『英語長文レベル別問題集4 中級編』よりも少し難しめの問題集になるかと思います。さらにレベル4→5に上げていくためには『ポラリス3』をやっていきましょう!ここまでやっていくと法政大学で必要なレベルになりますね。問題のレベルも高い上に、まだ問題演習の量が少ないと思われるので、読解量をしっかり確保して確実に読解力を身につけましょう!
英作文
最後に英作文です。現在1なので2にあげなければいけません。まだほとんど勉強ができていないとのことなので、『英作文トレーニング(必修編)』をやっていきましょう。法政大学のグローバル教養学部では英作文問題が出てくるので、対策なしで臨むのは大変危険です。この参考書で書き方を学んでおきましょう!
解説
まず7,8月には『Next Stage』と『入門英文解釈の技術70』を使って文法、英文解釈の力をつけていきましょう!この2つを完璧にすることで長文読解力が伸ばせるようになるので、まずは「文法」「英文解釈」を完璧に抑えていきましょう!
そのあとは英長文と英作文を中心に勉強していきましょう!どちらも本番の試験の問題に直結する力になりますので、長文読解に力を入れていきましょう!
国語の勉強法|法政大学グローバル教養学部の合格への対策法
S・Nさん×法政大学グローバル教養学部の国語のレーダチャート
S・Nさん×法政大学グローバル教養学部の国語の年間計画
また現代文ですが、11月には『出口のシステム現代文バイブル編』を使って現代文の読み方を勉強しましょう!そのあとはセンター試験と法政グローバル教養学部の過去問を使って対策をおこなっていきましょう!
傾向と対策法まとめ
今日の受験相談はここまでです!!「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!
S・Nさんのように、『志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!!!』というあなたは、ぜひ無料相談にお越しください。下のバナーから無料相談特設ページをご覧になれます。(スマートフォン環境での閲覧を推奨します)
無料相談では今回の S・Nさんのようにレーダーチャートを使った詳細な学力分析、あなた専用の勉強計画書の作成が行えます。より詳しい無料相談のご案内は下のバナーをクリック!!