地元の進学校に進学しましたが高1前期で早くも風邪で1週間休んでしまい授業についていけなくなりました。 こんにちは STRUX編集部の井出です 毎日学校の授業や課題に追われてはいま […]
takuma
【受験生向け】センタープレ直前!センター対策、何をすべき?いつからすべき?
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 この週末は、東大の学園祭「駒場祭」が開催されています。僕も明日(日曜日)は顔を出そうかなと思って […]
【高校1.2年生限定】オンラインイベント開催!勉強計画の立て方と実行の仕方をマスターして毎日の勉強に迷わないようにしよう!
勉強計画ってどうすればいいのかよくわからない!志望校に向けた自分専用の計画を手に入れませんか? 「受験勉強に計画は必要だとわかっているけど、志望校への勉強計画の立て方がわからない」「自分で計画を立てたはいいけれど正確に立 […]
友達が受験勉強をしない。仲間がいないときにやるべき2つのこと
こんにちは!STRUXマガジン編集部ライターの松渕です! だいぶ気温も下がってきて、3年生はいよいよ受験本番。 体調管理は十分に気をつけてくださいね。 そんな中、2年生は進路選択で悩みを抱えていたり、来年からの受験生活に […]
「やってはいけない」勉強を回避してスタートを決める!高校1・2年生向け勉強のコツ
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学 […]
【受験生向け】受験校はこう決める!塾で教えている「併願校・志望校の決め方」
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 […]
理系が就職に有利と言われる4つの理由
明確な理由がないまま文系選択に決定してすぐに「理系が就職に有利」という話を聞いてめちゃくちゃショックだったことを今でも覚えています。 こんばんは。 STRUX編集部の佐久間です。 あなたはどの […]
【高2生必見】大学入試での英語民間試験導入延期!どう変わる?どう対策すべき?緊急提言
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 風邪を引きま […]
【勉強計画あり】地方進学校の医学部志望は必見!全科目前倒しで進めるコツ
こんにちは! STRUXマガジン編集部ライターの井出です! 将来医者になりたいから医学部受験を考えている人はこんな悩みを抱えていませんか? 県内の進学 […]
塾長が質問に直接答える!毎週開催YouTubeライブの徹底活用法
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 […]