第10回【入試方式について考えて志望校を検討しよう】 過去に配信した入試方式について配信しましたが、こちらのアーカイブはチェックしましたか? https://daigakujukensenryaku.com/line20 […]
公式LINE
古文単語勉強法:公式LINE(6/24配信)
第13回【古文単語勉強法】 今回は「古文単語の勉強法」について。 英語の基礎が英単語と英文法であるように、古文を勉強する上でも単語と文法は基礎となります。 今回はその単語について解説し、文法についても後日解説します。 古 […]
勉強習慣をつけるコツ:公式LINE(6/17配信)
第12回【勉強習慣をつけるコツ】 毎日何時間勉強していますか? 週に1回5時間勉強するよりも、毎日継続的に3時間勉強する方が、実は「楽に」勉強できるもの。 「習慣」の力はそれだけ偉大です。 今回は勉強習慣をつけるコツを解 […]
数学の勉強法:公式LINE(6/10配信)
第11回【数学の勉強法】 今回は数学の勉強法について。 国公立志望の文理両方 私立志望の理系 は高1高2から、受験を意識して数学の勉強を進めるのがおすすめなので、今回の配信を参考に勉強を始めましょう! 数学の勉強法につい […]
定期テストの復習法:公式LINE(6/3配信)
第10回【定期テストの復習法】 中間テスト真っ只中か、もう返ってきた頃でしょうか。 手ごたえはどうでしたか? 今回は定期テストの復習法についてです。 問題集もテストも「解きっぱなし」が1番時間の無駄なので、ぜひ今回のアド […]
過去問の重要性と早めに購入を:公式LINE(5/27配信)
第9回【過去問の重要性と早めに購入を】 今回は過去問について。 「もう過去問の話!?」と思うかもしれませんが、今の時期だからこそのお得情報(?)もあるので、それも合わせて解説します! なお、過去問の取り組み方については以 […]
部活が忙しくても頑張る時期:公式LINE(5/20配信)
第8回【部活が忙しくても頑張る時期】 5月も中盤になってきました。部活が一番大変な時期という人も多いのではないでしょうか。 この公式LINEに登録している皆さんなら「受験勉強は部活が終わってから」とは考えていないと思いま […]
模試・定期テストの復習法:公式LINE(5/13配信)
第7回【模試・定期テストの復習法】 5月は定期テストや模試が集まっている時期なので、今回はテストや模試の復習法を解説します! 模試・定期テストを復習しないのはNG 「模試や定期テストを復習するより、参考書を進めたい」 と […]
GWの反省回・休憩を制する:公式LINE(5/6配信)
第6回【GWの反省回・休憩を制する】 今回はGWの反省回。 体育祭や定期テストが近づいている学校も多いと思いますが、早めに反省&改善して、少しずつ勉強の量・質ともに上げていきましょう。 反省は数字を使う 前回「数 […]
英文法の勉強法:公式LINE(5/27配信)
第9回【英文法の勉強法】 英単語の勉強法に引き続き、今回は英文法の勉強法。 文法の「未習単元学習」と「基礎演習」の2つをそれぞれ解説していきます! 未習単元:授業の受け方 文法の未習単元は「学校の授業」「映像授業」「講義 […]