受験相談記事


青山学院大学総合文化政策学部への勉強法と計画!【受験相談】具体的な勉強計画を立てて欲しい!

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

このSTRUX塾長橋本拓磨による受験相談記事では、高校生の皆さんが、「ストマガ」を運営する学習塾STRUXの無料体験を受けた様子を掲載しています。志望校に向けた勉強がわからず悩んでいる受験生の計画を立てていく様子がわかるので、皆さんと同じ志望校・同じ境遇の高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。

今回の相談者:青山学院大学総合文化政策学部志望のK.Tさん

K.TさんはK高校に通う高校3年生!青山学院大学総合文化学部合格のために、自分で計画を立てて勉強している自発的な方です。しかしなかなか思い通りに勉強が進まず、成績が上がらず悩んでいた時に学習塾STURXを見つけて相談に来てくれました!

  • 名前
  • K.Tさん
  • 高校
  • K高校
  • 高校偏差値
  • 65
  • 相談時期
  • 高3の6月末
  • 部活
  • ダンス部
  • 志望校
  • 青山学院大学総合文化政策学部
  • 現状の学力
  • 東進模試英語50・国語58・世界史31
  • 受験相談の方法
  • オンライン
  • 受験科目
  • 国語・英語・世界史・日本史・政経
  • 得意科目
  • 国語
  • 苦手科目
  • 世界史
  • 面談で相談したいこと
  • 自分で勉強計画を立てたが、なかなか成績が上がらず不安。通っていた塾の担当は具体的にやることを決めてくれなかったため、STRUXで「何をいつまでにやるべきか」を決めてほしい。

現状の悩み:自分でも計画を立てて勉強しているがなかなか成果が出ない。そのため「具体的にいつまでに何をすべきか?」という勉強の指針を教えて欲しい。

橋本塾長

アンケートによると、平日は5時間、休日は8時間勉強されているんですね!かなりしっかり勉強されていますね。

相談者のシルエット(女)

ありがとうございます!でも、自分でも計画を立ててたくさん勉強してるんですが、なかなか成果が出なくて最近モチベが上がらないんです。塾の先生に相談したんですけど、自分だけの勉強計画みたいな物までは作ってくれなくて・・・。

「何をいつまでにやるべきか」を決めてほしい。
橋本塾長

そうですよね。実際に成績が上がらないと、志望校があってもなかなか勉強に身が入らないかなと思います。なので今回は、さらに効果が出るような「具体的にやるべきことを示した勉強計画」を作成していきましょう!

青山学院大学総合文化政策学部合格に向けた「英語」勉強法

橋本塾長

それでは早速始めていきましょう!今後1年間で勉強するべき内容をはっきりさせるために、『勉強すべき内容を示したレーダーチャート分析の作成』『年間計画の作成』を行います!まずは今のK.Tさんの実力を把握して、どの部分から勉強していけばいいのかを見極めましょう!最初はレーダーチャート分析を行います。

レーダーチャート分析とは?

レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。

※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力

主要大学300学部のデータを用いて作成したレーダーチャートを見ることで、「自分の学力は志望校に比べてどれくらい足りていないのか?」ということを明確にできるのです!

この志望校までの差がわかることで「自分はどの分野の勉強をどれだけやらなくてはいけないのか?」ということを具体的に把握することができますね。

年間計画ってなに?

年間計画とは

  • どの参考書をやるべきなのか
  • 何月に、どの参考書をやるべきなのか

を明確にした、勉強計画のことです!

その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。

レーダーチャートを作る課程

橋本塾長

それでは実際にK.Tさん専用のレーダーチャートを作成していきましょう!まずは現在使っている参考書を教えてください!

  • 英単語
  • 特になし
  • 英文法
  • 等身の教材のみ
  • 英文解釈
  • 特になし
  • 英長文
  • 東進の教材のみ
  • 英作文
  • 特になし
  • リスニング
  • 特になし
相談者のシルエット(女)

わかりました。メインで使っているのは、今通っている東進の教材ですね。参考書はほぼ使っていないです。

橋本塾長

なるほど。東進の教材ではどの分野を主に勉強していますか?

相談者のシルエット(女)

英文法・構文・長文ですね。やっぱり参考書とかも使った方がいいのでしょうか?

橋本塾長

そうですね、もちろん塾の教材も大切です。でも参考書の良いところは、受験生のレベルや志望校に合わせて勉強したり、苦手分野を集中的に潰せるということなんです。さらに塾で学んだことを市販の参考書でアウトプットすることでより確実に力がつきますね!

相談者のシルエット(女)

なるほど、それであまり成績が上手く上がらなかったのかも・・・。

橋本塾長

やっぱり自分に合った参考書を使うことで成績が上がる可能性は増えますね。でも、Kさんはすでに自分で計画を立てて長時間しっかり勉強できている方なので、これから適切に参考書を選んできちんとしたペースで勉強できれば十分成績は上がるので大丈夫です!これで成績が上がれば自然とモチベーションも保てると思いますよ。

相談者のシルエット(女)

そうなんですね、ありがとうございます!

橋本塾長

塾の教材も十分活用できますが、やっぱり自分に合った参考書を解くことで成績は上がっていきますね。では今の話を基にレーダーチャートを作成してみましょう!こんな感じになります。

レーダーチャートの結果

以上がK.Tさんのレーダーチャートです。オレンジが「青山学院大学総合文化政策学部合格に必要な学力」、青が「K.Tさんの現在の学力」を表しています。

東進の教材メインで勉強していたので、基礎はある程度身についています。特に英文解釈に関しては、求められるレベル自体がそこまで難しいものでもないため、東進の教材でも十分身についているでしょう。確認のため他の参考書でも知識を身につけておけば、長文読解の勉強にしっかり備えることができますね。

英作文とリスニングも必要ですが、そこまで難しすぎるというようなレベルでもありません!現在3年生ということで本番までの時間は限られているので、まずは長文などのメインをしっかり固めながら短時間で勉強していきましょう。

相談者のシルエット(女)

塾の教材だけで成績をあげるのはなかなか難しいんですね……。

橋本塾長

参考書だと個人のレベルや苦手分野などに合わせてがっつり取り組むことができるので効率は良いと思います。とはいえ塾の教材もしっかり作り込まれているので、よほどハイレベルでなければ英文解釈のように塾のテキストを参考書代わりにして取り組むのもアリですね!

相談者のシルエット(女)

わかりました!ありがとうございます。

参考書リスト

橋本塾長

では作成したレーダーチャートを基にして、年間計画を立てていきましょう!そのためにはまず、レーダーチャートの数字を基にしながら、目標達成に必要な参考書をリストアップする必要があります。K.Tさんの場合はこんな感じですね!

参考書リストの解説

橋本塾長

それではこの参考書リストの詳しい解説をしていきます!

相談者のシルエット(女)

よろしくお願いします。

 

英単語

英語は単語が基本です。すでに自分で英単語を暗記しているので、これをさらに伸ばしていきましょう!ターゲット1900などを合計で20時間前後取り組めれば問題ありません。

橋本塾長

本番まで時間が限られているので、現状身についている基礎をもとにして短期間で一気にレベルアップしていきましょう!

 

英文法

英語長文を読む上で英文法はかなり重要です。参考リストの各分野の勉強時間を見てもわかるように、この中で一番力を入れる必要があります。今回に関しては英文解釈よりも英文法の方が高いレベルを求められるため、取りこぼしのないように取り組みましょう!

橋本塾長

英文法をどれだけしっかり身につけられてかで、長文読解がどれだけ解けるかが左右されますね!

 

英文解釈

英文解釈はそこまで難易度がずば抜けて高いというわけでもないため、上記の参考書か東進のテキストでも十分対応可能です!当然ですが塾の教材も専門家によってしっかり作り込まれているので受験勉強にも大いに活用できます。

橋本塾長

この分野はこのまま勉強を続けていきましょう!

 

長文読解

英語では長文読解が解けなければ得点は上がりません。塾の教材でも長文は取り組んでいましたが、正直それだけでは足りません。長文に関しては参考書を活用して量をこなしていく必要があります。

まず「イチから鍛える500」で基本からスタートし、「ポラリスシリーズ」で長文読解を仕上げていきましょう!CDも付属されているので、音読と合わせて行うとより効果的ですね。

橋本塾長

長文読解は英語の要です!塾の教材だけでは足りないことが多いのでしっかり量をこなしていきましょう!

 

英作文

英作文は、「英作文トレーニング必修編」で知識の確認などを行ってから過去問演習に取り組んでいきましょう!受験本番までの時間を考慮するとそこまで多くの時間を費やすことはできません。基礎からの確認と演習までを短期間で効率的にこなしていきましょう!

橋本塾長

他に優先順位の高い分野はあるので、だらだらやらず短時間で集中していきましょう!

 

リスニング

リスニングも英作文と同様です。あまり時間をかけれないので、参考書でじっくり勉強するというよりも「英検過去問」などで実際の問題を解きつつ最短で勉強していきましょう!

橋本塾長

優先順位を間違えずに勉強していきたいところ!

 

その他の科目の勉強法

橋本塾長

英語に関しては以上です!他の受験科目も同じように参考書リストを作ったので確認しましょう!

 

科目①:国語

10月からは古文と現代文の演習を繰り返し、それが終わったら直前まで過去問に取り組むというのが理想の流れです。そのため、7月からの3ヶ月間で古文単語を含めた基礎事項は一気に固めてしまいましょう!

古文に関しては英語ほど覚える単語量も文法事項も多くありません。そのため現代文を含めたとしても、総勉強時間は英語よりもはるかに少なくて済みます。

科目②:世界史

世界史は「通史理解→単語暗記」というのが王道の勉強方法です。しかし勉強時間が限られているため、通史は家庭教師のトライで有名な会社が運営する「Try iT」という無料の映像授業で効率よく勉強しつつ、単語暗記含めて一問一答などの問題集に取り組みましょう。

Try iTはスマホで視聴できるため、電車の通学時間などを無駄なく勉強に充てることができます。時間が限られているため、このように「隙間時間も無駄にしない」という意識を持つことが大切ですね!

青山学院大学総合文化政策学部の年間計画と勉強時間

橋本塾長

レーダーチャートを見てみてどうでしたか?

相談者のシルエット(女)

やっぱり3年生だと結構つめつめで勉強しないと間に合わないんですね……。世界史とかは映像授業も活用して上手く進めていこうと思います。

橋本塾長

本格的に参考書を使うのが後ろ倒しになるとどうしても時間的な縛りは出てきちゃいますね。でもさっきも言った通り自発的に勉強習慣が身についているので、正しい方向性でこれから取り組めば成績はしっかり上がりますよ!

年間計画はこちら!

現在K.Tさんは高校3年生どの教科も塾の教材がメインだったため、自分のレベルに合わせた参考書などはあまり使わずに勉強してきました。そのため、10月から本格的に演習を繰り返すためには、隙間時間もしっかり活用する意識を持つことが大切です。

しかしすでに休日8時間などの勉強習慣がある方なので、方向性がわかればぐんぐん伸びていくでしょう!

総勉強時間はこちら!

橋本塾長

だいたい1,800時間前後勉強するのが目標になりますね!実際にこの数字を見てどうですか?

相談者のシルエット(女)

今まで参考書をあまり使わなかったので、やっぱりそのぶんたくさん勉強しないといけないですね。

橋本塾長

そうですね。でも、今日で目指すべき方向性がしっかり見えましたし、自学自習ができる方なので十分取り返すことは可能だと思います!

相談者のシルエット(女)

ありがとうございます、そう言ってもらえると励みになります。

橋本塾長

どれだけ完璧な計画を立てても結局それを実行しないと効果は出ないですからね。Kさんはもともと勉強できる方でその心配がないので頼もしいです。

相談者のシルエット(女)

それを聞いて少し安心しました。これからもっと頑張ります!

橋本塾長

はい!今後は勉強の方向性に注意して進めていきましょう!

まとめ

今回の受験相談は以上です!
「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!

K.Tさんのように、「志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!」「やるべき勉強を決めてほしい!」というあなたは、ぜひ学習塾STRUXの無料体験にお越しください。無料体験では、今回のK.Tさんのように「志望校と現在の学力との差」から参考書リスト・年間計画を導き出し、あなた専用の勉強計画をお渡ししています!無料体験だけの利用も大歓迎です!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。