「志望校に受かるためにやるべき勉強がわからない……」と合格できるのか不安を抱える人
「どうしてもいきたい大学があるから、勉強法を知りたい……!」と志望校にどうしても合格したい人
「部活が忙しくて、勉強が思うように進まない……!」と部活と勉強の両立を目指す人
「勉強しようとしても、結局集中できなくて……」と勉強のやる気が出ない人
といった様々な高校生が、自分のやるべき勉強を明確にして、自信を持って勉強ができるようになった理由がわかるはずです!
皆さんと同じような状況にいる高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!
今回の相談者は、R・Hさん です。
今回の相談者:早稲田大学の政治経済学部志望のR・Hさん
-
- 名前
- R・Hさん
- 高校・学年
- U高校2年生
- 高校偏差値
- 62
- 相談時期
- 高2の春
- 部活
- サッカー部
- 志望校
- 早稲田大学政治経済学部
- 現状の学力
- 河合模試:偏差値65
- 受験相談の方法
- オンライン面談
- 受験科目
- 英語・国語・世界史
- 得意科目
- 世界史
- 苦手科目
- 英語
- 面談で相談したいこと
- ・朝から夜遅くまで部活があって忙しいので効率的な勉強方法を知りたい。
</ul
<pR.Hさんはサッカー部に所属している高校2年生。去年の夏休みに行った早稲田大学のオープンキャンパスで早稲田大学の憧れを持つようになり、今から目指すなら一番高いところに行きたいと思い、早稲田大学政治経済学部を第一志望に設定。
第一志望校を設定したものの、1年生の頃は部活一本で学校の勉強以外はほとんどできておらず。部活と受験勉強の両立が出来ないという悩みを解決するために受験相談を申し込んでくれました。
今回は遠方地にお住いの高校生との受験相談ですが、「appear.in」というビデオ通話のアプリを使うことで遠方地の人でも実際に顔を合わせた受験相談と同じように受験相談できます。
現状の悩み|早稲田大学政治経済学部の対策にむけて
- 部活と勉強の両立が出来ない
- そもそも何を勉強すればいいのかわからない
英語・国語・世界史
の各教科の勉強法を説明しながら、R・Hさんの問題点を解決していきましょう!
英語の勉強法|早稲田大学政治経済学部の合格への対策法
レーダーチャート分析を行います。
レーダーチャート分析ってなに?
レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。
※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力
主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。
年間計画ってなに?
年間計画とは
- どの参考書をやるべきなのか
- 何月に、どの参考書をやるべきなのか
を明確にした、勉強計画のことです!
その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。
早稲田大学政治経済学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!
レーダーチャートを作る!
レーダーチャートを作る全過程はこちら!
英語の分野使っている参考書
英単語 | システム英単語ベーシック |
英文法 | Next Stage |
英文解釈 | 特に使っていない |
英長文 | 学校の教科書と毎週の宿題 |
英作文 | 学校の授業以外では特に勉強していない |
リスニング | 特に使っていない |
R.Hさんのレーダーチャートはこちら!
解説
R・Hさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが早稲田大学政治経済学部で求められる学力で、青がR.Hさんの現状の学力です。これを見ると、英文法、英長文は対策が必要ですね。英単語ももうすこし伸ばす必要があります。ですが、全体的に見ると早稲田大学のレーダーチャートが大きめなのに対して、高校2年生としては勉強が進んでいると言えるでしょう。これからの勉強でどの分野を伸ばしていかなきゃいけないのかが明確になりました。
早稲田大学政治経済学部の年間計画で、対策法を知ろう!
解説
では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。
英単語
英単語は2→3まであげなければいけませんね。そのための参考書としては『システム英単語ベーシック』『ターゲット1900』の2つをやってもらえればいいかなと思います。『ターゲット1900』までやりきれれば、早稲田大学政治経済学部のレベルでも十分対応できるようになりますね。『システム英単語ベーシック』が使いやすいのであれば、姉妹本の『システム英単語』を使っても同じ単語レベルにすることができますね。
むしろポイントとしては英単語を早めに仕上げてしまうことです。早稲田大学の政治経済学部は英長文、英作文ともに私立大学だと最高難度と言ってもいいくらい難しいです。なので、英単語は早めに終わらせて、早く英長文や英作文の勉強をしていきましょう。
英文法
英文法はほぼゼロからやるつもりでいてください。英文法ではまず『スタディサプリ高2スタンダードレベル英文法』がいいかなと思います。英文法の全範囲勉強するためには最適な教材ですね。そしてこれをやった後に問題集として『入門英文法問題精講』をやっていきましょう。ここまでやればレーダーチャートのレベル2くらいの実力がついていきますね。そのあとは『スタディサプリ高3スタンダードレベル英文法』をやって知識を補充した後、今持っている『Next stage』をやるのがいいかなと思います。文法問題はまとまって出てこないので、ここまで勉強すれば十分な文法力をつけられるようになります。
英文解釈
まず英文解釈で1→2にあげるためには『入門英文解釈の技術70』ですね。そして2→3にあげるためには『基礎英文解釈の技術100』がオススメです。こちら2冊はシリーズものですね。ここまでやれば、英長文をすらすら読めるようになるかなと思います。
英文読解
英文読解は1→5に引き上げなければいけません。そのために使う参考書としてはまず『イチから鍛える英長文シリーズ』ですね。この参考書はBasicと言われる一番簡単な問題集から、700まで全部で4冊あります。英長文ではたくさん読むことが読解力の鍵になるので、このシリーズを使っていきましょう。またこれらの他に『ポラリスシリーズ』も使って英長文を読み込みましょう。レベルごとに使う参考書は上の表に書いてあるので、その順番で使うと入試で必要な読解力が身につくでしょう。
英作文
最後に英作文です。現在1なので5まであげなければいけません。そのためにまずは『英作文トレーニング(必修編)』をやりましょう。その後に『ユメサク』をやりましょう。英作文で重要な考え方として、自分の知っている英文を使って英作文を書くことが重要です。ユメサクはそのための英文を覚える用の参考書だと思ってください。例文暗記というのですが、自分の覚えた例文を使って英作文を書くことでほぼ満点に近いような解答を作ることができるので、例文暗記は効率よくいい点数を取るために重要ですね。その後には『英作文トレーニング自由英作文編』を使って自由英作文の問題演習をしましょう。政治経済学部の英作文は自由英作文です。この参考書を使って演習を積んでいきましょう。そして最後は過去問演習ですね。古い過去問も使って難度も演習することで自由英作文に慣れていきましょう。
解説
まず最初の2ヶ月は英単語・英文法をしっかり勉強していきましょう。英単語は『システム英単語ベーシック』が終わったら『ターゲット1900』です。ここまでで飛ばしていいことないので,焦らずに積み上げていくことが大事です。そして6月からは英文解釈をやっていきます。そして9月に入ったら、英長文もスタートしてスピードアップしていきます。12月に入ったら今度は英作文、英長文を中心に勉強していきます。この計画の通り、来年の3月には早稲田大学の政治経済学部に必要な学力が身につきます。
国語・世界史の勉強法|早稲田大学政治経済学部の合格への対策法
R・Hさん×早稲田大学政治経済学部の国語のレーダチャート
R・Hさん×早稲田大学政治経済学部の国語の年間計画
R・Hさん×早稲田大学政治経済学部の世界史のレーダチャート
R・Hさん×早稲田大学政治経済学部の世界史の年間計画
傾向と対策法まとめ
今回の受験相談はここまでです!!「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!