「志望校に受かるためにやるべき勉強がわからない……」と合格できるのか不安を抱える人
「どうしてもいきたい大学があるから、勉強法を知りたい……!」と志望校にどうしても合格したい人
「部活が忙しくて、勉強が思うように進まない……!」と部活と勉強の両立を目指す人
「勉強しようとしても、結局集中できなくて……」と勉強のやる気が出ない人
といった様々な高校生が、自分のやるべき勉強を明確にして、自信を持って勉強ができるようになった理由がわかるはずです!
皆さんと同じような状況にいる高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!
今回の相談者は、E・Mさん です。
今回の相談者:慶応大学の薬学部志望のE・Mさん
- 名前
- E・Mさん
- 高校・学年
- T高校2年
- 相談時期
- 2年生の夏
- 高校偏差値
- 59
- 部活
- 吹奏楽部
- 志望校
- 慶応大学薬学部
- 現状の学力
- 進研模試:偏差値60
- 受験相談の方法
- オンライン
- 受験科目
- 英語・数学・化学
- 得意教科
- 英語
- 苦手科目
- 数学
- 面談で相談したいこと
- ・理系教科が不得意なので、どう勉強すれば得意になれるのか知りたい。
・得意な英語にどこまで時間を割いていいのかを知りたい。
E・Mさんは慶応薬学部を目指す高校2年生。小さい頃に体が弱く、よく熱を出して病院に行くと、隣の薬局の薬剤師さんがとても優しくしてくれていたことに憧れを覚えていて、薬剤師になりたいという思いから慶應大学の薬学部を志望することにしたそうです。
そこで勉強は比較的真面目に取り組んではいるものの、テストになると、自分より勉強していない人が良い成績を取ることに焦りを感じていました。特に、理系なのにも関わらず数学が大の苦手で勉強しているのに成績が上がらないという状態でした。もちろん成績は振るわず高校の中でも成績は下から数えた方が早くこのままでは慶応に合格できないという不安を抱えていました。
そこで今回E・Mさんは無料相談に申し込みをして、今の自分がやるべき勉強を相談しにきました。
現状の悩み|慶応大学薬学部の対策にむけて
- しっかり勉強の成果が出るような、効率の良い勉強方法を知りたい。
- 英語にどれだけ勉強時間を割いていいのかを知りたい。
英語・数学・化学
の各教科の勉強法を説明しながら、E・Mさんの問題点を解決していきましょう!
英語の勉強法|慶応大学薬学部の合格への対策法
最初はレーダーチャート分析からですね。
レーダーチャート分析ってなに?
レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。
※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力
主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。
年間計画ってなに?
年間計画とは
- どの参考書をやるべきなのか
- 何月に、どの参考書をやるべきなのか
を明確にした、勉強計画のことです!
その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。
慶応大学薬学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!
レーダーチャートを作る!
レーダーチャートを作る全過程はこちら!
英語の分野使っている参考書
英単語 | 速読英単語(必修編) |
英文法 | 総合英語Forest |
英文解釈 | ポレポレ |
英長文 | 基礎英文問題精講 |
英作文 | 英作文パイパートレーニング自由英作文編 |
リスニング | 特に使っていない |
E・Mさんのレーダーチャートはこちら!
解説
E・Mさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが慶応大学で求められる学力で、青がE・Mさんの現状の学力です。単語と英文読解を除けば、全体としてすでにかなりいい感じに仕上がっているという結果となりました。一方で実は出題のない英作文の勉強をしてしまっていることもわかりました。
では今の結果をもとにして、E・Mさんの志望校に合わせて、今後やるべき参考書を年間計画として立てていきます。これを見れば今から受験までにやる参考書が全てわかりますよ!
慶応大学薬学部の年間計画で、対策法を知ろう!
解説
では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。
英単語
英単語はレベル3からレベル5まであげなければいけません。そのための参考書としては『ターゲット1900』と『英検準1級 でる順パス単』。まずは『ターゲット1900』に取り組みましょう! そして慶応の薬学部は単語がかなり細かいところまで問われるので、その後に『英検準1級 でる順パス単』を使うことになりますね。
英文法
英文法は、慶応薬学部では基本的に問われることがありません。なので、最低限の力が備わっている今の状態で十分で、今後は触れる必要がありません。文法に時間を取るのではなく、他の分野や、他の科目に時間を使った方が点数が伸びます!
英文解釈
英文解釈については、少し参考書のレベルがあっていないようです。『ポレポレ』はレベル4の参考書でこれは今の実力では難しすぎる上に、慶応薬学部を受ける上では、必要のない高いレベルの参考書です。なのでここで英文解釈の基本を押さえましょう。やるべきは、『基礎英文解釈の技術100』をこなせば、入試で構文が取れなくなることはなくなるでしょう。
英文読解
英文読解は2→5にレベルアップさせることになります。しっかり対策をするためにレベル2→3では『イチから鍛える英語長文500』と『ポラリス1』、3→4では『イチから鍛える英語長文700』と『ポラリス2』で、それぞれ2冊ずつ参考書をやることで、力をつけましょう。そして最後の4→5には『ポラリス3』ですね。計5冊の問題集となっていますが、量は多くないので十分こなせる量となっています。
英作文
英作文は慶応薬学部では出題がないので、時間の節約のためにも勉強時間はさかない方が良いでしょう。より合格する確率を高めるためには数学や化学など、他の教科に時間を当てた方が良いです。
解説
英語の勉強時間を極力減らすことで、苦手な数学・化学の勉強に時間が当てられますね! 化学は基本となる英語と数学がある程度できるようになった段階で取り組む、というプランになっていました。
数学・化学の勉強法|慶応大学薬学部の合格への対策法
E・Mさん×慶応大学薬学部の数学のレーダチャート
E・Mさん×慶応大学薬学部の数学の年間計画
E・Mさん×慶応大学薬学部の化学のレーダチャート
E・Mさん×慶応大学薬学部の化学の年間計画
解説
勉強をしているのに定着していないという数学に関しては、現状の学力に見合わない難しい参考書を使っていたことに原因があったようです。ですので、基本的なインプットから始めることで、基礎からしっかり固めていくことで成績アップが期待できます。これは英語に割く時間を最低限にすることで、数学に時間が使えるようになったからできることです。
また化学に関しては、基本的なインプットもまだまだやっている途中とのことでしたので、こちらも基本的な知識をインプットするところから計画を組みました!
傾向と対策法まとめ
今日の受験相談はここまでです!!「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!
E・Mさんのように、『志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!!!』というあなたは、ぜひ無料相談にお越しください。下のバナーから無料相談特設ページをご覧になれます。(スマートフォン環境での閲覧を推奨します)
無料相談では今回の E・Mさんのようにレーダーチャートを使った詳細な学力分析、あなた専用の勉強計画書の作成が行えます。より詳しい無料相談のご案内は下のバナーをクリック!!