受験相談記事


神戸大学国際人間科学部合格への勉強法と計画!【受験相談】

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

このSTRUX塾長橋本拓磨による受験相談記事では、高校生の皆さんが、「ストマガ」を運営する学習塾STRUXの無料体験を受けた様子を掲載しています。志望校に向けた勉強がわからず悩んでいる受験生の計画を立てていく様子がわかるので、皆さんと同じ志望校・同じ境遇の高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。

それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!

今回の相談者は、S・Kさん です。

今回の相談者:神戸大学の国際人間科学部志望のS・Kさん

  • 名前
  • S・Kさん
  • 高校・学年
  • O高校2年生
  • 高校偏差値
  • 69
  • 部活動
  • なし
  • 相談時期
  • 高校2年生の冬
  • 志望校
  • 神戸大学国際人間科学部
  • 現状の学力
  • 進研模試:55
  • 受験相談の方法
  • 教室
  • 受験科目
  • 英語・国語・数学
  • 得意科目
  • 国語
  • 苦手科目
  • 英語
  • 面談で相談したいこと
  • ・苦手意識が強い、英語の対策方法を知りたい。
    ・自分の志望校にあった計画を立てたい。

S・Kさんは、国際系の大学を志望している、高校2年生です。新年度から受験生になるものの、なかなかやる気が起きず、受験勉強もあまりできていないのが現状だそうです。大学は自宅から近く、なおかつ合格できそうな神戸大学国際人間科学大学を第一志望に設定しました。
さらに、O高校の進学クラスに属していますが、授業にはついていけず、完全においていかれてしまっているそうです。なので、学校の授業で受験対策が行われているそうなのですが、それが自分にどう役立っているかも実感できていないそうです。そんな中で、そろそろ自分には何が必要で、何の力が不足しているのか、しっかり解決したいと思っていました。
そこで今回S・Kさんは、神戸大学の国際人間科学部に合格できる方法を知るために無料相談をしにきてくれました。

現状の悩み|神戸大学国際人間科学部の対策にむけて

S・Kさんだね。よろしくお願いします。
はい!よろしくお願いします。
ではでは、早速面談を、始めていこうと思うんだけど、S・Kさんが特に悩んでいること・相談したいことを教えてもらえるかな?
はい。入学当時、私は成績がたまたま良くて、進学クラス入ってしまったんですけど、学校の受験対策を受けても、全く身についている感じがしません。また、周りの友達には、東大や京大を第一志望にしている子達が多くいて、親にはもちろん、その友達にも、そろそろ勉強しないとやばいんじゃない?などと言われますが、実際自分に何が必要かもわからなくて、やる気も起きません。
もう受験生になるので自分でもわかってはいるんですけどね……。
英語に関しては、特に苦手意識が強いこともあって、より具体的かつ効果的な対策方法が知りたいです。
自分の志望校の特徴を踏まえた上で、受かるための有効な勉強を知りたい。
英語を志望校のレベルに持っていくための、計画を立てたい。
わかりました。
じゃあ英語・国語・数学
の各教科の勉強法を説明しながら、S・Kさんの問題点を解決していきましょう!

英語の勉強法|神戸大学国際人間科学部の合格への対策法

では早速始めていこうと思います。今回は今後1年間で何を勉強するべきか、をはっきりさせるために、年間計画の作成と、今後何を勉強すればいいのかがわかるレーダーチャート分析を行います! これで今のS・Kさんの実力を把握して、どこまで基礎から勉強していけばいいのかを見極めましょう!
最初はレーダーチャート分析を行います。

レーダーチャート分析ってなに?

レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。

※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力

主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。

年間計画ってなに?

年間計画とは

  • どの参考書をやるべきなのか
  • 何月に、どの参考書をやるべきなのか

を明確にした、勉強計画のことです!

その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。

神戸大学国際人間科学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!

じゃあまずは、国際人間科学部において特に重要な、英語のレーダーチャート分析と年間計画を立てていきましょう。S・Kさんは英語は苦手ということでしたが、現状はどんな感じですかね?
そうですね、正直わからないことばかりなんですけど、長文とか構文とかは特に苦手意識があります。
なるほどなるほど。OKです! ではレーダーチャート分析を始めていきますね。

レーダーチャートを作る!

レーダーチャートを作る全過程はこちら!

じゃあまずはじめに今使っている参考書を教えてください!
はい、学校で使っているのがメインですがこんな感じですね。

英語の分野使っている参考書

英単語 ALL IN ONE
英文法 Vintage
英文解釈 英文読解の透視図
英長文 学校でやっているもの
英作文 特になし
リスニング 学校でやっているのみ
わかりました。ありがとうございます。では、ひとつひとつの勉強状態を聞いていきますね。まずは英単語から詳しく聞いていきましょう。
お願いします。
英単語帳は『ALL IN ONE』を使っているんですね。
はい。学校で選ばれたやつですね。
なるほど。ちなみにその『ALL IN ONE』を使って単語の意味テストを行うとしたら、何割くらいできそうですか?
うーん、覚えているのは半分くらいですかね。学校のレベル高い子に合わされているので結構難しいです。
そうだよね!じゃあ続いては英文法についてですね。『Vintage』を使っているんですね。こちらはどのくらい解けますかね?
いや、これも同じく半分くらいですね。学校でテストがあって、不合格になってしまうと課題が課されてしまって面倒なので最低限はやっていました。
なるほど。じゃあ、応用問題だったり、問題をひねられたりすると分からない感じかな?
そうですね。テストを通るためにやっていたので、各章の基本的なところしかわからないです。
わかりました。じゃあ次は英文解釈についてです。『英文読解の透視図』を使っているんだね。難しくない?
そうですね、解釈になってくると全く理解できないという感じです。
なるほど。センター試験とかの文章は読める?
そこまで「読めた!」みたいになることは少ないですね。がんばって要点は何とかつかめるかなという感じですかね。
わかりました。では次は英文読解について聞きますね。学校の授業ということだけど、どういう長文か、つまり過去問抜粋してきているものかどうかは、わかるかな?もしわかれば、どのくらい得点できているのかも教えてほしいな。
はい、過去問らしいんですけど、どこの大学かは忘れてしまいました。多分、MARCHらへんだったと思います。得点は3割くらいですかね。
わかりました。読めない原因としては単語や文法がわからないことが大きいかな?それとも、構文や演習不足に原因がありそう?
うーん、両方だと思います。ですが、文法や構文は特に弱いのかなって思います。
はい、OKです。じゃあ最後に英作文とリスニングについて聞こうと思うのですが、まず何か勉強していますか?
特に何もしていないです。強いて言えば、学校でたまにやるくらいです。
わっかりました。それでは今の質問をもとにレーダーチャート分析が完了したので、解説していきますね。

S・Kさんのレーダーチャートはこちら!



解説

S・Kさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが神戸大学で求められる学力で、青がS・Kさんの現状の学力です。これを見ると、もう少し単語や文法など、基礎からの積み上げが必要なことがわかりますね。それから、解釈や長文の演習を行っていく必要がありそうですね。英語の勉強は頑張っていく必要がありますが、1年間で十分合格が狙える力が付くようになるでしょう。

感想はいかがですか?
単語が自分が思っていたよりもできていたのというのと、英作文があったんですね、しかもレベル4って結構勉強が必要じゃないですか。それに、構文や長文はひどいですね。
志望校との差はかなりあるようですが、これから1年間切り替えて勉強していけば、問題はなさそうです。頑張りましょう。
わかりました。予備校とかには通った方がいいですかね。実は、親から通いたいなら通わせてあげると言われているんです。
そこは、どちらでも構いませんが、もし通うなら予備校での授業と並行して進めてもらえればと思います。では、まずS・Kさんの英語の実力を神戸大学国際人間科学部まで伸ばすために必要な参考書を、全てリストアップして、さらに年間計画も立てていきますね。計画は、予備校に通わなかった場合で作っておいて、もし通う場合は勉強するところが予備校と年間計画の参考書とで被ってくると思うんだけど、そこはS・Kさんに調整してもらう感じで大丈夫ですか?
はい。よろしくお願いします。

神戸大学国際人間科学部の年間計画で、対策法を知ろう!

ではこれから受験本番までの約1年間の勉強計画を立てていきます。「この計画に沿って勉強を継続してがんばっていけば、神戸大学国際人間科学部にも合格できる力がつく」というイメージをつかんでもらえればと思います。その意識があるのとないのとでは全く違いますからね。では、神戸大学合格までにやる必要のある参考書がこちらです。

解説

では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。

ひとつひとつ見ていきましょう!
英単語

英単語はレベル3からレベル4まであげる必要がありますね。そのための参考書としては、現在使用している『ALL IN ONE』の一冊を完璧にしていきましょう。単語力はこれをしっかり終わらせれば全く問題ないでしょう

まずはこの一冊に集中してやりきってしまいましょう。
英文法

英文法はレベル2からレベル3まで上げなければいけませんね。文法も現在使っている『Vintage』をこのままやっていきましょう。そして、早い時期に目標レベルにまで上げてしまいましょう。解いた数も大切ですが、しっかり定着したのかも同時に意識していきましょう!
Vintageが完成すればセンター試験で出題される文法問題はスラスラと解けるようになります!

まず、しっかり土台を固めよう。
英文解釈

英文解釈は、レベル1から4に上げる必要がありますね。今は『英文読解の透視図』を使っているようでしたが、明らかに現在のレベルにあっていないようでした。なので、まず『入門英文解釈の技術70』『基礎英文解釈の技術100』『英文解釈の技術100』の3冊を勉強しましょう。これらをやれば英文の構造を読み取れるようになることで、難しく、意味の取りにくい英文も自信を持って読めるようになります!

こちらは『英文解釈の技術』シリーズがおすすめですね!
英文読解

英文読解は、予備校での演習も見込まれるものの、目標との差を踏まえて、『イチから鍛える英語長文basic』を、まずやってしまい、次に『イチから鍛える英語長文300』『ポラリス1』をおわらせた後、『イチから鍛える英語長文500』『ポラリス2』をやっていきます。そして最後に、『イチから鍛える英長文700』を使いましょう。結構演習量が多いですが、頑張ってやりきりましょう。

これから予備校でもたくさんの長文を読んでいくと思います。まず基礎を確実に固めてから意義ある長文演習をしていきましょう。
英作文

最後に英作文です。やるべき参考書は『英作文トレーニング必修編』と、『ユメサク』と、『英作文トレーニング実践編』をやってもらおうと思います。ですが、こちらは英文解釈の勉強が終わってから進めます。<spanclass=”kuro”>出てくる文章の例文暗記をして、過去問に出てくるような作文はスラスラとかけるようにしましょう!

予備校でも作文の授業はあるかと思います。そこでも扱った例文は徹底して暗記していきましょう!
これで必要な参考書は以上です。現在使用しているものも合わせて、合計14冊になりましたね。さっきも言った通り、もし予備校に通って勉強するところが被ってしまう場合は調整した問題ないよ。
わかりました。それにしても結構多いですね。でも具体的にやるべきこともわかったので、やる気が出ないなんて言ってられないですね。
そうだね。でも、これをこなせたら、受かるだけの力は十分つくよ!どうしてもやる気が出ない場合は、実際に大学に行ってみるのもオススメかな。
わかりました。ありがとうございます。
では最後にこれを年間のスケジュールに落とし込んでいきましょうか。

解説

まずは単語と文法の勉強を優先しましょう。まずここを固めないと、ほかの参考書をやったり、予備校の授業を受けたりしてもなかなか効果は出ません。逆にいうと、ここがしっかりできれば、その後しっかり結果につながるということです。ペースの理想は夏休み中に基礎を完璧にしたいですね。
春休みにも入り時間もあると思うので、土台となる基礎を全て完璧にするつもりで勉強しましょう。文法や英文解釈などでは、9割の正答率を目指しましょう。

国語・数学の勉強法|神戸大学国際人間科学部の合格への対策法

英語に引き続いて、国語・数学についてもレーダーチャート分析・年間計画を作ったので、確認しましょう!

S・Kさん×神戸大学国際人間科学部の国語のレーダチャート

S・Kさん×神戸大学国際人間科学部の国語の年間計画

S・Kさん×神戸大学国際人間科学部の数学のレーダチャート


S・Kさん×神戸大学国際人間科学部の数学の年間計画


以上が数学と国語のレーダーチャート・計画になりますね!まず、数学については、基礎を徹底的に固めていきます。年間計画は余裕のあるペースで進めているので、夏までの間に基礎を完璧にしてしまいましょう。夏休みが終わったら問題演習を中心に進めていいきます。最後に得意な国語ですが、もともと点数が伸びにくい科目であるため、最低限の力をつけるための勉強をして、あまり時間は取りません。
正直、周りのできる子と自分を比べてしまっていたとことはあったんですけど、自分に合ったものを進めていけば、結果として周りの子にも追いつけるし、合格もできる力がつくのだなと思いました。
それはいいことですね!最初に、やる気が出ないと言っていましたが、その理由で、自分がすべきことがわかっていなくて、やる気が起きないというのは大きいと思います。ですから、こうやって計画を立てて行くことで、1日1日の勉強が何につながっているのかわかるようになりますね!
そうですね、早速切り替えていこうと思います。
いいですね、頑張っていきましょう!

傾向と対策法まとめ

さて、今回の無料相談を受けてみて、感想を聞かせてもらえるかな?
はい。やっぱり、具体的に何をすれば受かる力がつくのか、わかるだけで気持ち的にもかわりますね。何のために勉強しているのかが見えていなかったのが、自分のやる気が起きなかった理由で一番大きかったのかなと、面談していて思いました。なので、今日はありがとうございました。
それなら良かったです。では今日はここまで。
はい、ありがとうございました!

今回の受験相談はここまでです!!「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!

S.Kさんのように、「志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!」「やるべき勉強を決めてほしい!」というあなたは、ぜひ学習塾STRUXの無料体験にお越しください。無料体験では、今回のS.Kさんのように「志望校と現在の学力との差」から参考書リスト・年間計画を導き出し、あなた専用の勉強計画をお渡ししています!無料体験だけの利用も大歓迎です!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。