- 案件
世界史をどのように進めていけばいいかわかりません!
世界史をどのように進めていけばいいかわかりません!
- 学校で昔習ったことをほとんど覚えていない
- 定期テストで70点取れない
- 学校の授業進度が遅く、高3の3学期まで世界史の授業がある
このカリキュラムでできること
こんなことができるようになる!!チェックリスト
- 世界史の通史について一通り学べる!
- 授業でついていけなかったところも勉強できる!
ここまではできない!!チェックリスト
- センターを突破するには問題演習が必要
- 論述の知識を身に着けるためには教科書がおすすめ!
単語暗記レベル1〜3のカリキュラム
論述レベル3のカリキュラム
さて、どの参考書を使うのか?
ナビゲーター世界史
入手方法
- 書店で入手せよ。
- Amazonで注文せよ。
created by Rinker¥1,100 (2024/10/09 19:34:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker¥1,100 (2024/10/09 11:37:17時点 Amazon調べ-詳細)
なぜ、この参考書を使うのか??
メリット
- 通史がわかりやすく解説されている
- 用語のレベルが適切で、狙われるポイントを突いている
デメリット
- 量が多いため勉強には時間がかかる
どのように進めていくのか??
毎日の勉強時間
1~2時間
マスターするのにかかる時間
4冊あわせて約5か月
毎日の勉強内容
①1周目
- Step1.
- 暗記を意識せずに1章分の解説を読む
- Step2.
- 同じ章を暗記を意識してさらに2回読む
- Step3.
- 章末の問題に取り組む
- Step4.
- 間違えた問題の解説に戻って前後文脈を確認
毎日2時間で、4つのステップを繰り返すだけ!
②2周目
- Step1.
- 章が終わるまで、文章を1度読む
- Step2.
- 問題に取り組む
- Step3.
- 間違えた問題の解説に戻って前後文脈を確認
毎日1時間で、3つのステップを繰り返すだけ!
②3周目
- Step1.
- 問題を解く
- Step2.
- 間違えた単語の解説に当たる部分を読み直す
- Step3.
- これを1日に2章進める!
毎日1時間で、3つのステップを繰り返すだけ!
- 3周以上は勉強しよう!
- 世界史の通史は1周するだけでは身につきません。何度も繰り返し読むことでだんだんと定着し、理解が深まっていきます。逆に言えば、1周目で覚えられないことは全く問題ではないので、3周以上勉強するなかで少しずつ学んでいきましょう。
- かならず問題を解こう!
- 自分ではわかっているつもりでも、なかなか覚えきれていない経験があるかと思います。今回の勉強では、そのようなことをなくすため、必ず問題を解いて理解できているかどうかを確認してください。もし間違えてしまったらきちんと戻って復習し、間違えたところのページを読み直しましょう!
ペース配分調整のめやす!
高校1,2年生
高校1、2年生はまだ世界史に力を入れる時期ではありません が、定期テストごとにテスト範囲の理解を進めていきましょう。その際に、教科書や授業と合わせて『ナビゲーター世界史 」を読んでいくことがおすすめです。テストだけの短期記憶にとどまらないよう、きちんと内容を理解しておきましょう!
世界史の授業で習ったことを忘れてしまった高校3年生
高校3年生に入ってから受験を意識し始めたけど、今までの授業をまともに受けていなかったから何もわからない……。という人は多いと思います。そのような人が注意するポイントは2つ 。
1つめに、これから受ける授業は定期テストごとにきちんと内容まで理解していきましょう。授業と教科書に加え、ナビゲーターを使うと効率的に理解できます。
2つめには、いままでに履修してしまった範囲は夏休みなどにまとめて勉強してしまいましょう。最後まで残しておくと、演習の時間が無くなってしまうので注意してください!
学校の授業進度が遅い高校3年生
3学期まで授業をしている学校の生徒さんは、最後まで残りそうな範囲を自分で勉強してしまいましょう!これも、夏休みなどの長期休みにまとめてやってしまうのがおすすめです。冬休みになってから焦ることのないように、計画的に進めてください!
タイトルの勉強法の注意点
良い例
- 一度読んだら頭の中でくりかえす
- 今日の勉強を行う前に、昨日勉強した範囲を軽く復習する
- 自分の言葉で内容を説明できるようにする
悪い例
- 高校の授業進度を把握していない!→世界史の先生に確認して通史が終わる時期を聞こう!
- 高校1,2年生だが、世界史に多くの時間を割いている→まずは英語と数学を優先!世界史はほどほどにしよう!
- 何度も復習し、確実に身につけよう!
- 学校の授業も活用し、世界史を効率よく伸ばそう!
- 問題演習の時間も確保するため、計画的に学習しよう!
PREVIOUS:【世界史】中高6年間の世界史が10時間でざっと学べるの使い方