「志望校に受かるためにやるべき勉強がわからない……」と合格できるのか不安を抱える人
「どうしてもいきたい大学があるから、勉強法を知りたい……!」と志望校にどうしても合格したい人
「部活が忙しくて、勉強が思うように進まない……!」と部活と勉強の両立を目指す人
「勉強しようとしても、結局集中できなくて……」と勉強のやる気が出ない人
といった様々な高校生が、自分のやるべき勉強を明確にして、自信を持って勉強ができるようになった理由がわかるはずです!
皆さんと同じような状況にいる高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!
今回の相談者は、M・Iさん です。
今回の相談者:慶応大学の商学部志望のM・Iさん
- 名前
- M・Iさん
- 高校・学年
- K高校3年
- 相談時期
- 3年生の秋
- 高校偏差値
- 54
- 部活
- バトミントン部
- 志望校
- 慶応大学商学部(B方式で受験)
- 現状の学力
- 駿台模試:偏差値46
- 受験相談の方法
- オンライン
- 受験科目
- 英語・日本史・小論文
- 得意科目
- 英語
- 苦手科目
- 日本史
- 面談で相談したいこと
- ・残り少ない時間で、逆転合格するために必要な勉強を知りたい。
・日本史がまだ1周もできていないので、どう勉強すれば本番に間に合うのか知りたい。
M・Iさんは慶応商学部を目指す高校3年生。もともと週5回の部活があり、夏休みまで部活がありました。もともと勉強はコツコツと進めてはいたのですが、部活に時間を取られてしまい、このままでは憧れの先輩が進学した、慶應大学の商学部には受かりそうにない……と途方に暮れていました。
最近は平日でも6時間、休日は13時間勉強をしているそうですが、それでも周りの人との差が縮まっている気がせず、焦るばかりだったそうです。特に日本史は、学校の授業の進みが遅いせいもあり、まだ1周ができていない状態。
そこで今回M・Iさんは無料相談に申し込みをして、残り少ない時間で逆転合格を目指す方法を知るために無料相談をしにきてくれました。
現状の悩み|慶応大学商学部の対策にむけて
- 今から逆転合格をするために必要なことを知りたい。
- まだ1周もしていない日本史を、どう対策したらいいのかを知りたい。
英語・日本史・小論文
の各教科の勉強法を説明しながら、M・Iさんの問題点を解決していきましょう!
英語の勉強法|慶応大学商学部の合格への対策法
最初はレーダーチャート分析からですね。
レーダーチャート分析ってなに?
レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。
※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力
主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。
年間計画ってなに?
年間計画とは
- どの参考書をやるべきなのか
- 何月に、どの参考書をやるべきなのか
を明確にした、勉強計画のことです!
その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。
慶応大学商学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!
レーダーチャートを作る!
レーダーチャートを作る全過程はこちら!
英語の分野使っている参考書
英単語 | システム英単語 |
英文法 | Next Stage |
英文解釈 | 西きょうじの図解英文読解講義の実況中継 |
英長文 | ポラリス1 |
英作文 | 学校の授業内での演習のみ |
リスニング | ほとんど勉強したことがない |
M・Iさんのレーダーチャートはこちら!
解説
M・Iさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが慶応大学で求められる学力で、青がM・Iさんの現状の学力です。M・Iさんのレーダーチャートは慶応の商学部まであともう少しです。英語に関しては、これからも継続して勉強をすることで、合格点を狙えるでしょう。
慶応大学商学部の年間計画で、対策法を知ろう!
解説
では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。
英単語
英単語はもう受験で通用するレベルまで仕上がっています。そのため、他の勉強に時間を割くためにも、英単語の勉強はこれ以上しなくて大丈夫です。電車の中などの隙間時間を使い、復讐をできるといいですね。
英文法
文法はあともう少しです。今使っている『Next Stage』を文法・語法の分野だけでいいので、完璧にすることを目指しましょう。これでレーダーチャートのレベル3になって、慶応の商学部で戦えるレベルになります。
英文解釈
英文解釈に関しては、レベル2→3を目指します。現時点では問題演習の量が足りていないので『基礎英文解釈の技術100』で、徹底的に問題演習を積むことによって、入試問題でも文構造がわからないことはなくなっていくでしょう。
英文読解
英文読解は2→5にレベルアップさせることになります。2→3では『イチから鍛える英語長文500』と『ポラリス1』、3→4では『イチから鍛える英語長文700』と『ポラリス2』、そして最後の4→5には『ポラリス3』ですね。英長文は1冊ではなかなか身につかない部分も多いので、『ポラリス』シリーズと『イチから鍛える』シリーズを両方こなすといいでしょう。
解説
慶應大学商学部は、配点の半分が英語の試験なので、過去問演習は入念に行っておくという計画になっています。
長文読解が最も大事な要素となるので、特に入念な演習を行うようにしましょう!
日本史・小論文の勉強法|慶応大学商学部の合格への対策法
M・Iさん×慶応大学商学部の日本史のレーダチャート
M・Iさん×慶応大学商学部の日本史の年間計画
M・Iさん×慶応大学商学部の小論文の年間計画
解説
まだ学校の授業が1周もしていないということで不安を感じていた日本史ですが、こちらはインプットに『スタディサプリ」の映像授業を使うことで、短期間で完成を目指します。慶応商学部の日本史は、単語の知識勝負になるので、通史を終えた後は徹底的に一問一答で知識を暗記することによって、得点が狙えるでしょう。
また小論文に関しては、他の大学・他の学部とは異なる、教養を問うような小論文が出題されます。こちらに関しては参考書で対策をしても時間がかかるのに対し得点アップが期待できないため、基本的には過去問演習を通じて得点アップを図ります。
傾向と対策法まとめ
今日の受験相談はここまでです!!「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!
M・Iさんのように、『志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!!!』というあなたは、ぜひ無料相談にお越しください。下のバナーから無料相談特設ページをご覧になれます。(スマートフォン環境での閲覧を推奨します)
無料相談では今回の M・Iさんのようにレーダーチャートを使った詳細な学力分析、あなた専用の勉強計画書の作成が行えます。より詳しい無料相談のご案内は下のバナーをクリック!!