受験相談記事


明治大学政治経済学部への勉強法と計画!【受験相談】

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

このSTRUX塾長橋本拓磨による受験相談記事では、高校生の皆さんが、「ストマガ」を運営する学習塾STRUXの無料体験を受けた様子を掲載しています。志望校に向けた勉強がわからず悩んでいる受験生の計画を立てていく様子がわかるので、皆さんと同じ志望校・同じ境遇の高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。

このSTRUX塾長綱島将人による 受験相談記事では、高校生の皆さんが、「大学受験オンライン戦略会議」を運営する学習塾STRUXの受験相談を受けた様子を掲載しています。

「志望校に受かるためにやるべき勉強がわからない……」と合格できるのか不安を抱える人
「どうしてもいきたい大学があるから、勉強法を知りたい……!」と志望校にどうしても合格したい人
「部活が忙しくて、勉強が思うように進まない……!」と部活と勉強の両立を目指す人
「勉強しようとしても、結局集中できなくて……」と勉強のやる気が出ない人

といった様々な高校生が、自分のやるべき勉強を明確にして、自信を持って勉強ができるようになった理由がわかるはずです!
皆さんと同じような状況にいる高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。

それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!

今回の相談者は、T・Bさんです。

今回の相談者:明治大学の政治経済学部志望のT・Bさん

  • 名前
  • T・Bさん
  • 高校・学年
  • H高校3年
  • 高校偏差値
  • 59
  • 相談時期
  • 3年の夏
  • 部活
  • 将棋部を引退済み
  • 志望校
  • 明治大学政治経済学部
  • 現状の学力
  • センターレベル模試 英語:101 国語:118 日本史:45
  • 受験相談の方法
  • 教室
  • 受験科目
  • 英語・国語・日本史
  • 得意科目
  • 日本史
  • 苦手科目
  • 現代文
  • 面談で相談したいこと
  • ・勉強のやる気が出ず、計画通りに進まない。
    ・何の勉強をすべきかわからない。
    ・得意なはずの日本史で点数が取れない。

T・Bさんは都内の高校に通う高校3年生。相談に来てくれたのは夏休み、すでに部活は引退していて時間はあるようでしたが、なかなか受験に向けてやる気が出ないようです。
やる気が出ないままで受けたセンター模試は、今まで得意だと思っていた日本史の点数が取れず、かなり落ち込んでしまいました。また、英語もそこそこは勉強しているのに点数が伸びていく気配がせず、このままの勉強では成績が伸びないと不安なようです。
また、勉強をしていないことに不安も感じているようで、夏休みも半分を迎えるというところで相談に来てくれました。勉強しなければいけないと思いつつも、なかなかやる気は出ないし、何をやればいいのかもわからない……。そんな不安を解決したいと思い切って相談しに来てくれました。

現状の悩み|明治大学政治経済学部の対策にむけて

綱島です。T・Bさんだね。
はい!よろしくお願いします。
では始めていこうと思うんだけど、T・Bさんが特に悩んでいること・相談したいことを教えてもらえるかな?
はい。今が夏休みで勉強しなければいけないっていうのはすごくわかってるはずなんですけど、全然やる気が出なくって。夏休みも半分くらい終わったんですけど、夏休み前に立てた計画の1/4も終わってないんです。なんかいつもスマホ見ちゃったりしているんですよ。特にLINEとか来てなくてもスマホ見て時間潰してるみたいな…。
勉強しなきゃいけないと思いつつもやれてないのが嫌で、でも勉強しようと思っても何したらいいのかもわからないんです……。特に、英語とかはそこそこはやってるはずなんですけど全然伸びません。
しかも、センター模試で得意だと思っていた日本史の点数が全然取れなくて。それもショックでした。
勉強のやる気が出ず、計画通りに進まない。
何の勉強をすべきかわからない。
得意なはずの日本史で点数が取れない。
わかりました!じゃあ
英語・国語・日本史
の各教科の勉強法を説明しながら、T・Bさんの問題点を解決していきましょう!

英語の勉強法|明治大学政治経済学部の合格への対策法

じゃあ早速始めていこうと思います。今回は、「受験まで半年で何を勉強するべきか?」をはっきりさせるために、年間計画の作成と今後何を勉強すればいいのかがわかるレーダーチャート分析を行います! これで今のT・Bさんの実力を把握して、どこから勉強していけばいいのかを見極めましょう!
最初はレーダーチャート分析を行います。

レーダーチャート分析ってなに?

レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。

※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力

主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。

年間計画ってなに?

年間計画とは

  • どの参考書をやるべきなのか
  • 何月に、どの参考書をやるべきなのか

を明確にした、勉強計画のことです!

その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。

明治大学政治経済学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!

じゃあまずは、明治大学の政治経済学部志望ということなので、一番大切な科目である英語のレーダーチャート分析と年間計画を立てていきましょう。T・Bさんは、英語は得意ですか?
いや、そんなことはないです。勉強してもできないなあと思っています。
なるほどなるほど。大丈夫です! ではレーダーチャート分析を始めていきますね。

レーダーチャートを作る!

レーダーチャートを作る全過程はこちら!

じゃあまずはじめに今使っている参考書を教えてください!
はい、こんな感じですね。

英語の分野使っている参考書

英単語 システム英単語Basic
英文法 UPGRADE
英文解釈 基礎英文問題精講
英長文 やっておきたい英語長文700
英作文 ほどんど勉強したことがない
リスニング 学校で対策している
なるほど!ありがとうございます。では、ひとつひとつの勉強状態を聞いていきますね。まずは英単語から詳しく聞いていきましょう。
はい、わかりました。
英単語帳は『システム英単語Basic』を使っているんですね。
はい。2年の夏休みくらいに買って、やりました。学校では『ターゲット1900』が配られているんですけど、難しそうだったのであんまりやってません。
なるほどなるほど。ちなみにその『システム英単語Basic』を使って単語の意味テストを行うとしたら、何割くらいできそうですか?
これは結構覚えられていると思います。8〜9割はできるんじゃないかな?
いいですね!いきなり『ターゲット1900』を使わず、『システム英単語Basic』を使ったのもいい判断ですよ!
あ、そうなんですね。でも、なかなか単語やっても成績上がらないんですけど…。
それはおそらく他に原因があるからかなと思います。続いて英文法について聞きます。『UPGRADE』はどれくらいわかるかな?
うーん、あんまりできないですね。4割とか?
わかりました。じゃあ次は英文解釈について質問しようと思うんだけど、英文解釈の勉強ってそもそも何かわかる?
はい。文構造を把握するやつですよね。
そうそう! それで、今使っている参考書は『基礎英文問題精講』なんだね。これはどのくらい勉強したのかな?
これは「1周はした」っていう感じです。できるのもあればできないのもあって、6割くらいかな?
なるほど。センター試験の文章とかで、意味のわからない文とか、構造が理解できない文とかはあるかな?
うーん、単語がわからなくて読めないこともあるんですけど、今おっしゃったように、単語がわかっても構文がわからなくて意味が取れないみたいなこともたまにあります。
なるほどなるほど。わかりました。じゃあ今度は英長文についてです。これは『やっておきたい700』をやってくれているのかな?
そうですね。MARCHレベルの参考書だと聞いたんで、やってみました。
この長文の意味ってどれくらいわかりますか?
なんか単語も難しいし、文章も長いし、って感じで正直ボロボロです。センターより難しいですよね?
そうですね。センター試験よりかなり難しい文章ですよ。正直、今のレベルだとちょっと難しすぎるかなと思います。では最後に、英作文とかリスニングの勉強ってしていますか?
英作文はなんにもやってないです。リスニングはセンター試験対策として学校でやっています。ちょっとした教材も配られて、リスニングは長文読むよりまだ楽しいのでやっています。そのおかげでセンター模試でもリスニングだけは8割取れました。
わかりました。今の質問をもとにレーダーチャート分析が完了したので、解説していきますね。

T・Bさんのレーダーチャートはこちら!


解説

T・Bさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが明治大学で求められる学力で、青がT・Bさんの現状の学力です。これを見ると、全体的にもう少しずつ伸ばしていく必要があるとわかりますね。ただし、単語や文法のレベルが上がりきっていない状態で長文を勉強してもあまり効果はありません。今は長文の勉強に力を入れてくれていましたが、基礎が完成していないので成績が上がらなかったのだとわかりますね!
また、リスニングは明治大学のことだけを考えれば必要ありませんね。いまの段階でも8割を取れるのであれば、今後は明治大学に向けて勉強し、リスニングの勉強は一旦中止して良いでしょう。

感想はいかがですか?
長文をいきなりやってもやっぱり伸びないんですね…。頭ではわかっていたけど改めて基礎をやろうと思いました。
いいですね!基礎をやっている間は大きく点数が伸びることはないですが、最終的に点数を伸ばすためには必要なんです。しっかりやっていって欲しいですね。
あ、やっぱり基礎やっても点数は伸びないんですか?
残念ながらそうですね。ただ、もし計画を立てずに基礎を勉強していると、点数が伸びなくてやる気がなくなってしまいがちですが、受験まで全体の計画を立てると、いつ点数が伸びそうなのか、とかなんでこの勉強をしているのかという意味がわかってやる気も続きやすいですよ!
あ!僕もそういう感じでやる気がなくなってますね…。計画もお願いします!

明治大学政治経済学部の年間計画で、対策法を知ろう!

ではこれから受験本番までの約半年間の勉強計画を立てていきます。この計画で「こんな風に勉強を頑張っていけば、明治大学政治経済学部にも合格できる」というイメージをつかんでもらえればと思います。まずはこれから明治大学合格までにやる必要のある参考書がこちらです。

解説

では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。

一つ一つ見ていきましょうか!!
英単語

英単語はレベル2からレベル3まであげなければいけませんね。そのための参考書としては『ターゲット1900』をやってもらえればいいかなと思います。特に後半500語は難しいので、前半1400語について固めてもらうといいかなと思います。

単語はいい調子で進んでいますね!あともう一息ですから頑張って勉強しましょう。
英文法

英文法は『UPGRADE』が4割くらいの正答率とのことだったので、まずは授業を聞いて全体的な理解を進めていきましょう。教材としては『スタディサプリ高3スタンダードレベル英文法』がおすすめです。ここできちんと「理解」ができたらいま使っている『UPGRADE』に進みましょう。『UPGRADE』や『VINTAGE』、『NextStage』などはよく使われている参考書ですが、実は結構難しかったりするんです。きちんと順序を踏んで進めていきましょう!

こちらはまずは知識きちんと理解することが重要です。いきなり問題集に進むのは大変ですよ!
英文解釈

英文解釈は『基礎英文問題精講』を使っているとのことでしたが、ちょうど良いレベルかと思います。ただ、今からいきなりこの勉強をしていっても身につきにくいので、きちんと単語や文法の勉強をしてから勉強していきましょう!この参考書だけ固めてしまえば、明治大学で出題される英文の構造はわかるようになりますよ!

いまやっている参考書だけを固めていきましょう!
英文読解

英文読解は1→3に引き上げなければいけません。やるべき参考書としてはまず、『イチから鍛える英語長文300』でレベル2に引き上げ、その後『イチから鍛える英語長文500』『ポラリス1』でレベル3にしていきましょう。一冊一冊の問題数は多くないので、丁寧にこなしていきましょう!

長文読解は受験勉強の総仕上げと思って勉強してください!
これで必要な参考書は以上です。合計7冊になりましたね。
これで明治の政経レベルまであげられるんですか?
そうですね。もちろん、やった参考書を完璧にすることと、最後の過去問演習は必要ですが、7冊をやってしまえば能力的には到達できます!
意外と少ないですね。全体が見えるとやる気も出てきます。
お、いいですね。では最後にこれを年間のスケジュールに落とし込んでいきましょうか。

解説

まずは単語や文法について、あたらめて固めていきましょう。この勉強を秋に入るまでに終わらせられるかどうかでその後の点数の伸びは大きく変わってきます。長文の勉強は冬に入ってからはじめ、最後は問題演習や過去問演習を大量にこなしていきましょう。この計画に沿っていけば年明けごろには明治大学の過去問を解いてみても点数が伸びてくるとわかります。それまでは基礎固めで点数が伸びにくいですが一番大切な部分。頑張っていきましょう。

国語・日本史の勉強法|明治大学政治経済学部の合格への対策法

英語に引き続いて、国語・日本史についてもレーダーチャート分析・年間計画を作ったので、確認しましょう!

T・Bさん×明治大学政治経済学部の国語のレーダチャート

T・Bさん×明治大学政治経済学部の国語の年間計画


T・Bさん×明治大学政治経済学部の日本史のレーダチャート

T・Bさん×明治大学政治経済学部の日本史の年間計画

こちらが国語と日本史のレーダーチャート、年間計画になります。まず、古文は基本的にはよく勉強できていますが、問題演習の量が足りていませんね。単語を最後まで勉強したら、古文の読解の勉強を進めていきましょう。現代文は時間をかけても点数は伸びにくいのであまり勉強時間を割いてはいけません。解き方を勉強した後は問題演習に進みましょう。一方日本史は、得意教科として言ってくれたように、通史理解はきちんとできていますね。一方で単語暗記がまだまだできていないようです。一問一答や実力をつける100題で時代ごとに勉強を進めていき、知識を身につけましょう!

傾向と対策法まとめ

さて、今回はここまでになるんだけど、無料相談を受けてみて感想を聞かせてもらえるかな?
そうですね、いまの自分のダメなところとか、なんで成績が伸びないのかとか、なんでやる気が出ないのかとか、いろんな悩みがあったんですけど、全部解決方法を理由を持って教えてくれたのでびっくりしたし、良かったです。
いいコメントですね!それでは、今回の年間計画に沿って、受験まで残り半年間、頑張ってください!
はい、ありがとうございました!

今回の受験相談はここまでです!!「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!

T.Bさんのように、「志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!」「やるべき勉強を決めてほしい!」というあなたは、ぜひ学習塾STRUXの無料体験にお越しください。無料体験では、今回のT.Bさんのように「志望校と現在の学力との差」から参考書リスト・年間計画を導き出し、あなた専用の勉強計画をお渡ししています!無料体験だけの利用も大歓迎です!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。