第4回【高1高2の受けるべき模試】 まだ模試を1回も受けていない人、あるいは進研模試以外受けたことないという人もいるはず。 5月以降は高1高2向けの模試もいくつかあるので、今回は模試の役割と、進研模試以外に受けておくべき […]
公式LINE
学校の授業の予習&復習方法:公式LINE(4/21配信)
第3回【学校の授業の予習&復習方法】 今回は「予習と復習をしましょう!」と言われている人向けの配信。 「予習と復習が大事なのは分かっているけど、何をどうやるの?」 と思ったことはありませんか? 学校授業の予習と復 […]
大学受験の全体像&どの科目から始めるか:公式LINE(4/14配信)
第2回【大学受験の全体像&どの科目から始めるか】 大学受験の合格のためには、「スケジュール感」と「勉強の流れ」を知っておくのが1番重要です。 今回はこれらの大枠を解説していきます! 勉強以外のスケジュール 高1高 […]
スタートダッシュの重要性:公式LINE(4/7配信)
第1回【スタートダッシュの重要性】 4月になって学年が変わりましたね。 今回から新学年向けの発信になるので、受験生の方は受験生向けLINEへお引越しをお願いします。 https://line.me/R/ti/p/%40o […]
ストマガ公式LINE(受験生向け)過去投稿2023年度
ストマガ公式LINE登録者限定の過去投稿一覧です。 前から順に読みたい場合は、一番下までスクロールしてください。 受験勉強の基礎知識 年間を通して受験勉強に役立つ基礎知識です。 05/05配信 模試について 06/02配 […]
ストマガ公式LINE(高1高2向け)過去投稿2023年度
ストマガ公式LINE(高1高2向け)登録者限定の過去投稿一覧です。 前から順に読みたい場合は、一番下までスクロールしてください。 受験勉強の基礎知識 年間を通して受験勉強に役立つ基礎知識です。 04/14配信 大学受験の […]
勉強に向き合うためのメンタル:公式LINE(3/31配信)
第53回【勉強に向き合うためのメンタル】 今回はふだんの配信とは異なり、受験勉強に向き合うためのメンタル面の話をしていきます。 受験勉強を成功させるために、効率の良い勉強法を模索したり、モチベーションを維持するコツ・テク […]
過去問の目標点数配分:公式LINE(3/24配信)
第52回【過去問の目標点数配分】 今回も浪人生向けの配信です。(次回から現役生も合流予定です。) 浪人生は受験を経験しているので、現役生よりも志望校の過去問に精通しているはず。 そんな浪人生だからこそできる「目標点数の設 […]
新浪人生向け 今年度の反省&お知らせ:公式LINE(3/17配信)
第51回【新浪人生向け 今年度の反省&お知らせ】 4月から新高3生がこちらに合流する予定なので、今回と次回は完全に「新・浪人生向け」の配信になります。 早い時期(3~4月に)現役生に大きな差をつけておけば、模試で […]
来年度に向けて:公式LINE(3/10配信)
第50回【来年度に向けて】 今年度の受験生向けの配信はこちらがラストになります。 進学される方、浪人される方それぞれに向けてストマガから応援メッセージをお送りします。 大学進学される方 大学進学される方、ここまで受験勉強 […]