「日本史を選択科目としてえらんだはいいけど、日本史なんていままで勉強したことおぼえてないし… 覚えることはおおすぎるし…」そんな悩みを抱えているあなた。そんなあなたが、日本史を得意教科にできるか、それとも点数がいつまでたっても伸びないか<は、最初にどんな勉強をするかで決まります。
このページでは、日本史の知識がゼロでも圧倒的短期間で成長できる、日本史の勉強スタート方法を紹介します。
- 案件
日本史の勉強のはじめ方がわかりません!
日本史の勉強のはじめ方がわかりません!
ある日のマルオは、生まれてこのかたはじめて日本史の勉強をまじめに取り組もうとしていた…
がしかし、日本史の知識がゼロの彼はさっそく大きな壁にぶつかっていたのであった。
- 天智天皇と聖徳太子、どっちが先に生まれているのかがわからない
- 3つの幕府の名前と、初代将軍の名前が一部でもわからない
- 享保の改革、寛政の改革、天保の改革という名前を聞いたことがない
- ペリーが江戸幕府と結んだ、2つの条約の名前が確信をもって答えられない
- 伊藤博文、大隈重信、板垣退助、原敬、犬養毅、東条英機のうち知らない人物がいる
戦略01
やってはいけない日本史勉強の始めかた
- 内容はよくわからないが、とりあえず教科書を読む
- よく売れている参考書を、とりあえず買って読んでいる
- 何を言っているかわからないが、学校の授業を聞きノートを必死でとる
日本史の勉強をはじめてする… そんなときに皆さんはどうしますか? 教科書を読む。参考書を買う。授業を聞く。正しいように思いますよね?
ですが考えてみてください。自分が理解できないものを読んだり、聞いたりしていて成績はあがるでしょうか?あがらないのです。
例えばピアノの知識がゼロの人が、『猫ふんじゃった』の楽譜をわたされて練習することになったとします。上達するでしょうか?
楽譜は読めません。それどころかピアノで『ドレミファソラシド』はどこかわからない。そんな状態ではいつまでたっても『猫ふんじゃった』はひけません。
まず最初に、ピアノで「ドレミファソラシド」がどこにあるのか知ること。それがピアノの上達の第一歩です。
それと同じように、日本史でも教科書・参考書を渡されても、それを理解する最低限の知識がなければ成績はいつまでたっても上がりません。勉強を始めるためには教科書や授業が理解できるように知識をつけるのが大切なのです。
戦略02
知識ゼロからはじめる、日本史の勉強法
最初にやるべきこと:やさしい参考書を読んでみる
まず最初にやるべきことは、日本史の知識がゼロの人でも読めるような、非常に簡単な参考書を読むことです。
参考書はむずかしい言葉づかいで、たくさんの知識を詰め込んだものが多くありますが、中には話し言葉や、まんがなどで分かりやすく楽しみながら日本史の知識をつけられるものもあります。
日本史の知識がゼロでもわかるおすすめ参考書
さて、ここで知識がゼロの人でも、かんたんに理解できて、それでいて日本史の基本となる知識をすべて学べる参考書を紹介します。
こちらのまんがは、小学生からでも楽しめる内容でありながら、日本史を勉強するのに必要な、基本となる知識をすべて学ぶことができます。
もちろん他の参考書でもかまいません。大切なことは自分がむりなく理解できるレベルの参考書をえらぶこと。自分のレベルに合った参考書を選ぶようにしましょう!
戦略03
知識ゼロからはじめる、具体的な勉強法
勉強するうえで最も大切なこと
まずこの勉強で一番大切なこと。それは楽しみながら学習を進めることです。途中で投げ出すことがないように、一つ一つのまんがをしっかり楽しみながら読み進めていくことが大切です。
そんなことを思っているあなた。問題ありません。むしろ楽しみながらおぼえたほうが記憶には残ります。
皆さんだってたとえ英単語はおぼえられなくても、好きな野球チームの選手名や背番号、好きな歌手の楽曲の歌詞はおぼえられますよね?
ですからまずはしっかり楽しむことを忘れずに学習しましょう。
具体的な勉強の手順
ここからは具体的な勉強の手順を説明します。といってもやることは簡単。1冊目から順番に読み進めていくだけです。
ただしこのとき注意してほしいことがいくつかあります。やってはいけない勉強法を書いたので、確認しておきましょう。
- 忘れたからといって、最初の1冊目から読み直す
- 登場人物をすべて覚えようとする
- 年号、出来事の名前をすべて覚えようとする
という声が聞こえてきそうですが、大切なことはとにかく一周読み終えてしまうこと。読んでいて自然に頭に入ってきたことはおぼえておく、それくらいの気持ちで一周するようにしましょう。
普段まんがを読むときと同じように、とにかく先へ先へ進むようにしましょう!
細かなことを覚える勉強は、今後じっくりしていくことになります。ですからまずは、楽しみながら日本史の基本をおさえることに集中しましょう。
学習のペース
おすすめする勉強のペースはこちら!
●週7回
●一回の勉強時間:最大1時間(短いほうが良い)
●やること:まんが1冊を読みきる
➡全23巻を、3週間ほどで学習!
また、日本史の全体像を理解できる勉強方法をより具体的に知りたい人はこちらの記事をチェックして見てくださいね!
まとめ
このページで押さえておいてほしいことはこれ!
- まず初めに、基本となる知識を身につけることが大切!
- 楽しみながら学習する!
もっと具体的に「このとおりに勉強すれば日本史の勉強は完璧、という参考書の流れが知りたい!」という方は、ぜひSTRUXの参考書マップを活用してください!
■ 参考書マップとは? ■
STRUXの「参考書マップ」は、受験までにやるべき勉強を「順番通りに」すべて洗い出したもの。「いつまでに」「どの順番で」勉強をすればいいかがひと目で分かるので、あとはこの通りに勉強するだけ!という状態になります。
- 「どの順番で」参考書に取り組めばいいかひと目でわかる!
- 「なぜこの参考書がおすすめなのか?」「かわりに使える参考書」もすべて紹介
STRUX参考書マップ公式LINEに登録することで、いつでも無料で見ることができます!
LINEに登録して参考書マップを見る