数学勉強法


数学1A2Bレベル3|『青チャート1A2B』の演習でアウトプット!

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

受験数学で王道の問題集といったら青チャート!しかしこの分厚い参考書、正しい方法で進めないと、多くの時間が無駄になってしまう恐れがあります。そんなことがないように、この記事では、青チャートを効果的に活用するための方法をお教えします。

  • 紙画像
  • 案件
    青チャートをマスターせよ!

ペン画像戦略01
このカリキュラムの対象者

今回は数学の超王道・青チャートの解説を行うぞ!
さきさき泣く表情
でもなんか分厚い参考書だよね……あんまりやる気がしないなぁ。
ここは避けては通れない!以下のチェックリストに当てはまる人は、青チャートを使って勉強することをオススメする。
  • 数学はセンター試験だけで使うけど、9割以上の高得点を狙いたい!
  • 第1志望校の入試には、数学の論述問題がある
  • MARCH以上の大学を狙っていて、入試に数学が出る
  • 国公立大学を志望校とする
さきさき通常の顔
多くの人が、この参考書を使うんだね!
ここに当てはまらないというキミは、黄色チャートの方があっているかもしれないぞ!参考書選びは自分にあったものを選ばなければいけない。こちらの記事も参考にしてくれ!

黄色チャート(執筆中)

さきさき通常の顔
青チャート、もしサボったらどうなるの?
ここでサボってしまうと、こんな未来が待ち受けているぞ。

さきさき慌てる表情
めっちゃ悲惨!こわ!サボってちゃダメだね!
この段階は正念場!少し大変だが、乗り越えればこんな未来が待っているぞ!

さきさき喜ぶ表情
やる気爆上がり!
それでは解説を始めるぞ!

自分はこのカリキュラムであってるの?

赤神透公式LINE@

状況によってやるべき事は違うというけど、チェックリストを見ても自分に合ってるかイマイチわからなかった……。結局自分は何をすればいいの?そんなときはLINEで質問!このほかにも限定コンテンツを配信中!まずは友だち追加↓

ペン画像戦略02
どの参考書を使うのか?

今回使う参考書はこれだ!
created by Rinker
¥2,255 (2024/10/09 05:35:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
数研出版
¥2,431 (2024/10/09 05:35:16時点 Amazon調べ-詳細)

入手方法

・書店でゲットせよ。分厚くて青い表紙なら多分青チャート!(笑)

・インターネットで注文せよ。

なぜこの参考書を使うのか

【メリット】

  • チャート式はベストセラー!受験の王道問題が解ける!
  • 一冊で数1+A、二冊で数2+Bの範囲が全て勉強できる!
  • 2色刷りだから、重要なポイントが赤色でわかりやすい!
  • 問題ごとでレベル分けがなされているから、個人のレベルに応じて学ぶ問題が選べる!
  • 圧倒的な問題量!定石理解のレベルから難関大学の対策レベルまで幅広い問題を収録している!

【デメリット】

  • 分厚くて持ち運びには不便
  • 基礎ができていない人にはレベルが高い
「公式の意味が理解できていない」というキミはここでストップ!キミは教科書レベルの勉強が不十分な可能性があるぞ。当てはまったらこの先に進む前に、こちらの記事をチェックしてくれ!

ペン画像戦略03
どのように進めていくのか?

毎日の勉強時間

1時間

マスターするのにかかる時間

約3ヶ月(人によって解く問題が異なります!)

毎日の勉強内容

例題を解く→解説を読む

さきさき泣く表情
ねぇ〜、チャートを買ってみたけど、問題が多いよ〜!全部やらなくちゃいけないの?
実は、人によってどの問題をやるべきかは変わってくるんだ。チャートの問題は右上にレベルが書かれている。それに従って、自分に最適な問題だけを選ぼう!
さきさき通常の顔
私はどれをやればいいの?
現在の数学の習得度や志望校の難易度別に、どのレベルをやればいいのかまとめておいたから、下の表を参考にしてくれ!
  • 教科書レベルの理解に不安がある!というあなた!⇨レベル1、2を解く
  • 教科書レベルはマスター、入試の基礎を身に付けたいあなた!⇨レベル3を解く
  • レベル3が終わった人の中で、MARCH志望⇨レベル4を解く
  • レベル3が終わった人の中で、早慶志望⇨レベル4、5を解く
さきさき通常の顔
1つ1つ順番にやっていくわけじゃないのね!
チャートにはいろいろなレベルの問題がのっている。自分のレベルにあったものだけをやって、そこがマスターできたら、その次のレベルへ行くというのが、効率のいい進め方だ!
さきさき通常の顔
ウチはレベル3の問題から解いてみる!
それでは次にチャートの具体的な進め方を解説するぞ!どのレベルでも進め方は同じだから、全員見てくれ!

○進め方の5ステップ

Step1
まず自力で、例題の問題を解く
Step2
例題のすぐ下の【指針】をチェック!
Step3
解答を読んで、理解する。分からないところにチェックを入れる
ここまでが1周目!2周目以降もstep1~3の流れを繰り返します!
Step4
2周目:分からなかった例題をもう一度解く
Step5
3周目:ページの一番下の【練習】を解く

チャートの問題例

Step1 まず自力で、例題の問題を解く

例題の問題を、なにも見ることなく自分の力で解いてみましょう。解ける問題と解けない問題が出てくるはずです。

解き終わったらstep2へ、もしくは、3分経っても解き方が思いつかなかったらstep2へ移動しましょう。

解けない問題が出てくるのは当然!解説を読んで理解することを大事にしよう!

Step2 例題のすぐ下の【指針】をチェック!

実は、ここに一番大事なことが書かれています!

さきさき慌てる表情
今までめんどくさくて読みとばしてた……。

例題を解く上で一番大切な視点が、この部分に赤文字で書いてあります。どこに注目すれば問題が解けるのか、ここを読んで学びましょう。

Step3 解答を読んで、理解する。分からないところにチェックを入れる

問題を解く一連の流れが書いてあります。「模範解答はどんな計算をしているのか」「どのように記述すればいいのか」を理解して、2周目には同じように解答が書けるようにしましょう。

そしてここで重要なこと。例題が解けなかったキミ、答えが間違っていたキミは、例題の左端にチェック(×印)をうって、不正解だった部分が後からわかるようにしておこう!

ここまでで、1周目の学習は終了です!1題につき10~12分で解きましょう!

Step4 2周目:分からなかった例題をもう一度解く

2周目は、1周目でチェックがついた問題を解きます。進め方は、1周目と同じで、step1~step3の流れで行います。

さきさき通常の顔
例題を解く⇨【指針】を読む⇨解答を読むという流れね!

ここでも分からなかった!という問題は、自分の苦手分野になってしまうかもしれません。そうならないためにも、何回も解くことで苦手意識をなくしましょう!

Step5 3周目:ページの一番下の【練習】を解く

最後の仕上げとして、【練習】にある類題を解きましょう。これはすべての例題に対して行ってください。例題に似た、違う問題を解くことで、はじめて見る問題に対応できるようになります。

入試本番ははじめて見る問題が出されるから、この段階は重要だ!

ここで解けなかった問題については、例題を復習することでもう一度解法を見直してみてください。

数学学習の注意点

[良い例]

  • 1周目では自力で解けた問題が3割
    ⇨1周目は解けなくとも大丈夫!模範解答を理解することを大切にしよう!
  • 蛍光ペンで分からなかった問題を目立たせる
  • できない日が週に1日ある

[悪い例]

  • 2周目で解けた問題が3割もない…
    ⇨きちんと解説を読んで、どんな視点で解くのかを理解しよう!
  • 分からなかった問題にチェックを打たない
     ⇨放置すると苦手分野ができてしまう!分からなかった問題は必ずチェックをして、目立たせよう!
  • 1週間できない日が続く
     ⇨忙しくても、数学にかける時間を確保しよう!最低ラインは1週間に3時間だ!
さきさき通常の顔
青チャートの勉強、これからがんばる!
今回のまとめだ!

まとめ

今回の記事で押さえてほしいこと!

1. 青チャートは、自分にあったレベルの問題を解くことが大切!

2.【指針】に一番大事なことが書かれている!そこは必ずチェック!

3. 何周も繰り返して解くことで、苦手分野をなくそう!

 NEXT:数学1A2Bレベル4|理系の問題演習はこれ!『理系数学の良問プラチカ』の使い方

 NEXT:数学1A2Bレベル4|文系の問題演習はこれ!『文系数学の良問プラチカ』の使い方

 PREVIOUS:数学1A2Bレベル2|『高2スタンダードレベル数学1A2B』で数学の基本を押さえる勉強法!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。