案件 『映像授業で数学をマスターせよ』 高校中級レベル
- 進研模試では偏差値50とれるが、それ以外の模試では50にたっしない。
- 学校の定期テストはできても、模試になると手も足も出ない。
- 教科書レベルの問題は解けるが、少しでも難しくなるとできなくなる。
こんなことができるようになる!!チェックリスト
- MARCHレベルの大学で通用する数学の基礎力をつける。
- 多くの模試で偏差値が50をこえる。
- 高校数学の範囲をより深く理解できる。
- 数学の問題集の問題の多くを解けるようになる。
ここまではできない!!チェックリスト
- 早慶レベル以上の大学に通用する数学力を身につける。
- 『1対1対応の演習』などのハイレベルな問題集に取り組める数学力を身につける。
合わせてこの記事を読もう!
『数学 青チャートレベル カリキュラム』 - 学校の定期テストすら解けない。
まずはこの記事を読もう!
『数学 映像授業 カリキュラム』
自分はこのカリキュラムであってるの?
状況によってやるべき事は違うというけど、チェックリストを見ても自分に合ってるかイマイチわからなかった……。結局自分は何をすればいいの?そんなときはLINEで質問!このほかにも限定コンテンツを配信中!まずは友だち追加↓
どの教材を使うのか??
スタディサプリ
高3ハイレベル数学ⅠAⅡB(全48コマ)
高3ハイレベル数学Ⅲ(全24コマ)
●入手方法
スタディサプリの会員登録をしよう。https://studysapuri.jp/
※有料(税抜980円/月)
●なぜ、この教材を使うのか??
【メリット】
- 受験数学の範囲をすべて深く理解できる
- わかりやすい講師による授業。参考書よりわかりやすい
- 習ったことはすぐに、付属の練習問題で確認できる
- 参考書を購入して、勉強することを考えればかなりお得な値段設定
- わからないところは、繰り返し説明が聞ける
【デメリット】
- 会員登録の手間がかかる。
- スマホの通信制限には要注意!
- 問題演習の量は不十分。更なる勉強が必要
合わせてこの記事を読もう!
『数学 青チャートレベル カリキュラム』
スタディサプリの「ハイレベル数学」は最初の会員登録の手間さえ惜しまなければ、非常に有効な学習ツールです。説明はわかりやすい上に、すべての学習範囲を網羅しています。すでにスタディサプリを利用している方ならなおさらおすすめ!
更に何度でも巻き戻して解説を聞き直せるのも大きな魅力。「スタンダード数学」と併せて、授業をしっかりこなせば受験数学で必要なインプットはすべて完了します!
どのように進めていくのか??
ここからの勉強法の流れは、「高校基礎レベル 数学映像授業のカリキュラム ~スタディサプリ~」と同じです。
1回の勉強時間
2時間
マスターするのにかかる期間
文系:2ヶ月(授業48日+復習12日)
理系:3ヶ月(授業72日+復習18日)
毎日の勉強内容
①1周目
- step1.
- 講義を聞く(1時間の動画)
- step2.
- 講義で解いたテキストの例題を自力で解いて、答え合わせをする
- step3.
- 間違った問題を復習する
- step4.
- テキストに載っている練習問題を解いて、答え合わせをしてみる
- step5.
- ここでも間違った問題は復習する
毎日2時間で、5つのステップを繰り返すだけ!2,3ヶ月で『高3ハイレベル数学』を1周できる!
- 予習はする必要はない!
- 「スタンダード数学」と同じように予習をする必要はありません。まずは講義を聞いて、それを踏まえて例題を解いてみましょう。そこでできるようになっていればOK! 最終的に問題が解けるようになることがたいせつです。
ただし数学力がついてきて、授業を聞かなくても例題が解けそうな場合は解いてしまってもかまいません。その代わり練習問題は確認のために使えるように残しておくようにしましょう! - 講義に時間をかけすぎないこと!
- 映像授業で何度も聞き直せるから、と言って講義を聞くのに時間をかけすぎてはいけません! 一回も巻き戻さなければ1時間で講義は終わります。どんなに長くとも90分以内には受講を終わらせるようにしましょう!
- 板書を写すのに時間はかけない
- 特に講義の時間を延ばしてしまう大きな要因はノートづくりです。映像を止めずに板書を書き移せるのならば構いませんが、板書を写すのに映像を止めるのは大きな時間のロスです。90分以内に受講が終わる範囲でノートは作りましょう。
問題の解説をしている時間をテキストにメモしておくのも1つの有効な手段です。 - 間違った問題には×をつけておく
- 復習をするときに間違った例題・練習問題には×をつけておくこと。こうすることで次に復習する際に、間違った問題だけに絞って学習ができるので、効率よく数学力を向上させることができます。
②2周目
- step1.
- 1回目で間違った例題・練習問題だけ解きなおす。
- step2.
- 答え合わせをして間違った問題を復習する。
- step3.
- 復習をしたらもう一回解いてみる。
- step4.
- 解答をみないでも、正解にたどり着けるまで何度も繰り返す!
ペース配分調整のめやす!
まだまだ受験まで時間がある!!(高校1・2年生向け)
1週間に2回のペースで勉強する
⇒文系なら7か月、理系なら10か月で完成!
部活動で忙しくて、時間が取れない!!
1回の勉強時間を1時間にする
⇒文系なら4か月、理系なら6か月で完成!
※1時間で授業を受け、次の日に1時間で復習をすること!
受験まで時間がない!!(高校3年生向け)
1回の勉強時間を4時間にして、2日2講座受講する。
⇒文系なら1か月、理系なら1か月半で完成!
数学映像授業の勉強法の注意点
良い例
- 1日に1講座でいいので毎日勉強する。
⇒コンスタントに勉強を続けることが大事です。 - 間違った問題は、復習して解答をみないで解けるようになる。
⇒答えをみないでも解けるようにしましょう。 - むずかしく感じても、ひとまず一周をやりきる。
⇒1周する頃には数学の力はかなりつきます。
悪い例
- 間違った問題を、復習しない。もしくは解答をながめるだけ。
⇒解けるようになるまで見直すのが、復習です。 - 間違った問題を復習したあと、すぐに解こうとしても解けない。
⇒間違った問題を、答えをみずに解けるようになって初めて力が付きます。
1、数学を得意教科にしたい君は「スタディサプリ 高3ハイレベル数学」から始めよう!
2、講義はしっかり集中してきこう!
3、間違えた問題はそのままにせず、答えをみずに正解できるようになろう!