LINE@Q&A


LINE@プレゼンツ!LINE@の3月に回答した質問まとめ!

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

新学期も始まり、1つ上の学年に行くことで受験勉強が始まったりした人も多いのではないでしょうか?そうなるとどのように勉強すればいいのかなどの勉強の悩みも多くなっていると思います。そこで、今回はLINE@で募集した質問のなかから答えた質問をまとめてみました!あなたの悩みもこれで解決するかもしれませんよ!

赤神普通の顔
今回も早速LINE@で募集した質問をどんどん紹介していくぞ!
マルオ喜んだ顔
はい!楽しみです!

今週の質問集

1人目:埼玉大学経済学部志望高校2年生からの質問

実力

進研模試 数学58.9

Question

高校一年生のときに学習した数学ⅠAが模試だといつも偏差値45〜57しか取れずに不安定です。教科書のほとんどが苦手で、勉強をどこから始めるべきか分かりません。
教科書からやり直して、教科書の類題で演習を繰り返したほうがいいのでしょうか?また、どのくらいの量をいつまでにどの頻度でやるべきなのでしょうか?

Answer

教科書の内容のほとんどが苦手ならば、必ず全範囲を復習しましょう!得意な範囲はより理解でき、苦手な部分が確実にわかるようになります!
教科書は質問の通り、類題で演習を繰り返しましょう!しかし、教科書をやる前に「高校数学をひとつひとつわかりやすく。」をするのがオススメ!教科書よりも簡単で、問題演習も載っているので、公式の理解がはかどります!まずは「ひとつひとつわかりやす。」を使って、その後、教科書を解いていく方法がオススメ!この参考書は1~2か月あると終わります!毎日30分~1時間で、2~4ページを目安に教科書と一緒に進めましょう!

2人目:広島大学志望高校1年生からの質問

実力

全統 英語偏差値54

Question

高一の春休みから高二の1年間の英語の流れを教えてください。
英単語は百式英単語の1周目が終わるので、1週間で覚える単語数を100個から300個にして何周もやる予定です。
英熟語はターゲットを使っています。半分終わり、これも2週目からペースアップして行う予定です。
英文法はネクステをやりながら、分からないところがあれは参考書で調べています。
これらのアドバイスと構文や英作文などの使用時期、使用方法を教えてください。

Answer

今の時期から、ここまで英語の勉強ができていることは大変素晴らしいです!この調子で引き続き学習しましょう!
英語はペースアップする必要はないです!今までのペースを保って確実に覚えていきましょう。
1年間の勉強方法は無料勉強計画作成会で知ることができます。ここでは書ききれない構文・英作文の使用時期や使用方法も教えてくれるので是非参加してみてください!

現役東大生があなただけの
勉強計画を作成

無料勉強計画作成会について知る 無料勉強計画作成会について知る

STRUX大学受験マガジンでは、限定10名の勉強計画作成会を行なっています。

現役東大生が「あなたの現状」と「第1志望校」にあわせて勉強計画を作成します。

[ イベント特典 ]

  • 合格までにやるべき参考書がわかる
  • 第1志望校合格に必要な勉強時間がわかる
  • 1ヶ月で1900個の英単語を覚える方法がわかる

3人目:横浜国立大学経営学部高校2年生からの質問

実力

日本史の通史が終了していない

Question

日本史の一問一答で山川、東進、Z会、旺文社のものでどれが一番良いでしょうか?センターで8.5〜9割、併願の立教大学経営学部で日本史を得点源にできるくらいまでのレベルを目指しています。

Answer

日本史の1問1問でも参考書のレベルによって、最終的な習得レベルが全く違います!
今回の志望校ならば、基礎をしっかり学習してから勉強することができる山川の1問1答がオススメ!この参考書は丁寧に基礎的な部分を解説してくれているので、基礎の部分をしっかりと復習しながら学習を進めていくことができます!山川の1問1答を終わらせたら、その後にZ会が出している日本史の100題がオススメ!1問1答で身に着けた基礎の部分を、実際に問題を解いていくことで確実な実力としてつけることができます!

4人目:志望校未決定新高校2年生からの質問

実力

進研模試60前半

Question

四月から二年生になるので少しずつ模試や受験に向けての勉強をしようと思い、このサイトを参考に何冊か参考書を購入しました。
しかし、一年生の時は学校で学んだところをひたすら復習してきただけだったので、いざ科目別に受験対策…といっても、普段の勉強との両立ができるのか不安です。
普段の学校で学んだことの復習と受験対策、どのくらいの比率で進めていけばよいでしょうか?また、アドバイスなどもいただけると有難いです。

Answer

2年生の段階では基礎を固めることが大切になります!学校で行う勉強は基礎を押さえているものが多いです。なので、学校の勉強を集中して行うことがいいでしょう。時間があれば、1年生の時に勉強した内容を復習するくらいで充分です!2年生の終わりまでにはセンター試験を解けるレベルまで伸ばしましょう!
また、受験勉強を行う前に志望校をしっかりと決めましょう。志望校によってする勉強も変わるからです。まずは行きたい大学を決めて、どの科目がいるのかを決定しましょう!

受験がもっと効率的になる!?LINE@とは?

赤神普通の顔
以上が先週の質問だ!みんなの悩みに近いものはあったか?
マルオ喜んだ顔
はい!受験のモチベーションがかなり上がりましたよ!
赤神普通の顔
それはいいことだな!STRUXではこのような質問をLINE@で募集しているぞ!

STRUXマガジンではもっと受験生の受験の悩みに答えられるようにLINE@も運営しています。LINE@では、受験生から募集した質問に毎週3つの質問に答えていっています。さらに自分で質問を投稿することもできます。

マルオ笑った顔
僕も使っていますよ!丁寧に質問に回答してくれるから嬉しいです!
赤神決め顔
LINE@は質問ができる以外にも様々なサービスを展開しているぞ!

LINE@は質問以外にも、週1回の”LINELIVE”や勉強方法がしっかりとわかる集中記事なども投稿しています。受験勉強の手助けになるサービスばかりなので、是非登録してみてくださいね。

マルオ喜んだ顔
いいですね!LINE@!具体的なメリットはあるんでしょうか?
赤神喜んだ顔
ああ!たくさんあるぞ!一つずつ解説して行こう!

勉強に関する悩みをすぐに解決できる

赤神決め顔
まず、一つ目は勉強の悩みをなくすことができるぞ!様々なコンテンツが勉強の悩みを無くしてくれるんだ!

上記で紹介したような様々なコンテンツがあなたの悩みを解決してくれます。STRUXマガジンではできないコンテンツをたくさん配信しているので、あなたの悩みをしっかりと解決してくれるでしょう。

マルオ喜んだ顔
それは本当に嬉しいです!STRUXマガジンだけだと解決できない悩みも多いですからね!

イベント情報を手に入れられる

赤神普通の顔
LINE@で気になったイベントの情報をいち早く手に入れることができるぞ!

LINE@はいち早くイベントの情報を獲得することもできます。イベントはあなたの悩みや疑問をその場で解決できるものが多く、より受験勉強で役に立つ情報を手に入れられます。そのような情報をいち早く獲得できるのもLINE@だけです。

マルオ喜んだ顔
そのような情報が早く手に入るのは本当にいいですね!
赤神喜んだ顔
以上がLINE@のメリットだ!どうだ、魅力的だろ?
マルオ喜んだ顔
ええ!とてもいいですね!僕も登録して正解でした!
赤神喜んだ顔
マルオがそう言ってくれて嬉しいぞ!みんなも是非登録してみてくれ!

LINE@を友達追加

※こちらのQRコードからも友達登録ができます。

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。