受験相談記事


早稲田大学文化構想学部への勉強法と計画!【受験相談】部活と勉強を両立できる自信がありません。苦手な【国語】の年間計画を教えてください。

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

このSTRUX塾長橋本拓磨による受験相談記事では、高校生の皆さんが、「ストマガ」を運営する学習塾STRUXの無料体験を受けた様子を掲載しています。志望校に向けた勉強がわからず悩んでいる受験生の計画を立てていく様子がわかるので、皆さんと同じ志望校・同じ境遇の高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。

「綱島先生の受験相談」では、綱島先生が実際に高校生の相談を受けた様子を、月曜日の朝に更新していきます。実際に高校生が抱えている悩みを解決するだけでなく、いまの学力と志望校合格に必要な学力を分析して、「今後何をすればいいか」がわかるようになるレーダーチャート分析や今後1年間でどの参考書を使えばいいのかがわかる年間計画の様子などもお伝えします。
実際に相談にきた高校生の成績などと自分を比べてみながら、「自分だったらどうなんだろう?」「自分に近いから参考になるかも!」など考えながら見てみてください!
また自分も受験相談をしてもらいたいという人は下のお申込みボタンからお申込みください!

それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!

今回の相談者は、H・Hさん です。

今回の相談者

  • 名前
  • H・Hさん
  • 高校・学年
  • K高校・2年生
  • 部活
  • 応援団、生徒会
  • 志望校
  • 早稲田大学文化構想学部
  • 現状の学力
  • 進研模試:国語の偏差値49
  • 受験相談の方法
  • オンライン
  • 面談に求めること
  • 国語の計画を立てて1年の見通しを立てたい

H.Hさんは生徒会、応援団に所属する高校2年生。早稲田大学の文化祭を行ったことをきっかけに第一志望を早稲田大学の文化構想学部に決定。
生徒会活動などで忙しい時期にうまく勉強を進められるか不安で、特に苦手だと感じている国語の年間計画の立て方について質問してくれました。
今回は遠方地にお住いの高校生との受験相談ですが、「appear.in」というビデオ通話のアプリを使うことで遠方地の人でも実際に顔を合わせた受験相談と同じように受験相談できます。

相談内容

綱島将人

綱島です。今日はよろしくお願いします。

相談者のシルエット(女)

よろしくお願いします。

綱島将人

早速始めていこうと思うんですが、今回の相談内容を教えてもらえるかな?

相談者のシルエット(女)

はい。自分は今、生徒会活動や部活をやっているんですが、来年度になると忙しくなるので両立できるか少し不安で。その中でも国語はあまり得意じゃないので、この先どうやって国語を勉強していけばいいのか、見通しを立てたくて、相談に来ました。

綱島将人

わかりました。じゃあH.Hさんの悩みはこんな感じですかね。

国語の計画を立てて1年の見通しを立てたい。

レーダーチャート分析

現状の勉強状態

綱島将人

じゃあまずはじめに今使っている参考書を教えてください。

相談者のシルエット(女)

はい、今使っている参考書はこんな感じです。

国語の分野使っている参考書

古文単語 重要古文単語315
古文文法 学校の授業のみ
古文読解 学校の授業のみ
漢文句法 学校の授業のみ
漢文読解 学校の授業のみ
現代文 現代文単語 げんたん

綱島将人

じゃあひとつひとつの勉強状態を質問していきますね。まずは古文単語から聞いていこうと思います。

相談者のシルエット(女)

よろしくお願いします。

綱島将人

古文単語はどれくらい覚えていますか?

相談者のシルエット(女)

いや、ほとんど覚えていないです。

綱島将人

じゃあ模試とかでも古文はなんとなくて解いている状態かな?

相談者のシルエット(女)

はい、そんな感じになってしまっています。

綱島将人

わかりました。では次は古文文法について質問していきますね。古文文法って学校とかで勉強していたりする??

相談者のシルエット(女)

学校で結構教えてもらっています。授業ではある程度やっているはずなんですけど、覚えられていないです。

綱島将人

そうなんですね。あんまり文法は自信ないですか?

相談者のシルエット(女)

はい、自信ないです。

綱島将人

なるほど。わかりました。じゃあ次は古文の読解について質問していきますね。模試とかで古文を解くときはいつもどんな風に解いてますか?

相談者のシルエット(女)

はい。単語、文法がわからないので、なんとなく想像してこんな感じだろうって感じになっています。

綱島将人

雰囲気とか勘で解いてしまっている状態ですか?

相談者のシルエット(女)

それにすごく近い感じです。

綱島将人

なるほど。じゃあ今度は漢文について質問していきます。漢文で句法ってどのくらい覚えていますか?

相談者のシルエット(女)

そうですね。書き下し文に直すのはできるんですけど、句法は本当自信ないです。

綱島将人

なるほど。じゃあ読解も古文みたいなんとなくで解いてしまっている感じですか?

相談者のシルエット(女)

はい、そうですね。

綱島将人

わかりました。では、最後に現代文について聞いていきますね。『現代文単語』を使っていると言ってくれましたが、他に何か使ってますか?

相談者のシルエット(女)

そうですね。現代文単語は毎週、授業内で小テストが出るんですが、それ以外の参考書はほとんど使っていないです。

綱島将人

学校で課題などはありますか?

相談者のシルエット(女)

そうですね。2週間に1回くらいのペースなんですが、現代文の課題が出るくらいです。

綱島将人

わかりました。ではこれで質問は終わりです。この質問をもとにレーダーチャート分析を行ったので、解説していきます。最初のうちは小さいかもしれないですけど、不安にならないでくださいね。

M・Kさんのレーダーチャート分析


解説

H.Hさんの国語のレーダーチャート分析はこんな感じになります。オレンジ色が早稲田大学文化構想学部で求められる力青がH.Hさんの現状の学力です。全体的に小さい印象を受けるかもしれませんが、英語や世界史など、他の科目に比べて覚えるべき総量は小さいので、今からきっちり計画を立てて勉強すれば埋められる差かなと思います。

綱島将人

実際に見てみてどうですか?

相談者のシルエット(女)

すごく小さいです。

綱島将人

まぁ2年生なのでしょうがないかなと思います。特に古文、漢文は後回しにしがちな科目だったりするので。2年生でこのくらいの人は少なくないので、不安にならないでください。

相談者のシルエット(女)

そうなんですね。

綱島将人

でも今の時期からそんなに不安にならないでください。これからH.Hさんの志望校に合わせて、今後やるべき参考書を年間計画として立てていきますので一緒に見ていきましょう。

相談者のシルエット(女)

わかりました。よろしくお願いします。

年間計画


解説

まず計画を立てていく考え方としては、まずレーダーチャート分析で現状の学力と求められる学力との差が出たと思います。その出てきた差を埋めるためにはどの参考書を使えばいいのか?という考え方で参考書を選んで計画に落とし込んでいきます。

綱島将人

ではそれぞれの要素ごとに必要な参考書の解説をしていきますね。

古文単語

古文単語は1→4まで引き上げていく必要がありますね。そのために古文単語では、今使っている『重要古文単語315』を使ってもらえればいいかなと思います。古文単語に関してはこれ一冊をやれば十分です。というのも古文単語ですと、現代語と意味の違う単語を中心に覚えていけば、それ以外は今使われている現代語と同じ意味の単語なので、意味の分からない単語はほとんどなくなるかなと思います。
なので英語に比べ覚えるべき単語量は少ないですが、これを完璧に覚えきってもらえれば、早稲田の文化構想学部の問題でも古文単語の力は十分足りるかなと思います。

古文文法

古文文法も1→4まで引き上げていく必要があります。そのための教材としておすすめなのが、『スタディサプリ 高2スタンダードレベル古典文法』です。これをやると古文文法が一通りすべてわかるようになるかなと思います。そしてこのスタディサプリで習ったことを『ステップアップノート』を使って、問題を解いてアウトプットしていきましょう。この二冊をやっていけば古文文法の力は十分つきますね。

古文読解

古文読解も同じく1→4まで引き上げていかなければいけませんね。読解力をつけるためにまず単語と文法をどう読解に繋げるのか、を身につけるべく『マドンナ古文』をやっていきましょう。『マドンナ古文』で単語と文法をどう読解に生かしていくのかを学んだら今度は『マドンナ入試解法』をやっていきましょう。この参考書では『マドンナ古文』で勉強した知識を使って実際に古文を勉強していきます。ここまでやってレベルを3まで引き上げていきます。
そのあとにはレベルを3→4に上げるために『古文上達』という問題集をやって、古文に慣れていきます。

漢文句法

漢文で必要な参考書は実は一冊ですみます。『漢文ヤマのヤマ』をやっていきます。これはすごく良書で、漢文で必要な単語、句法を一冊で全て学べてしまいます。なのでこれやれば入試に必要な漢文の句法、単語の知識はバッチリです。

漢文読解

漢文読解では『漢文道場』と『過去問』をやっていきます。『漢文道場』を使って漢文の読解力を身につけていきましょう。句法、単語がわかって、返り点などの読み方のルールを覚えてしまえば読めるようになるので、漢文は一番短い時間で仕上がる科目かなと思います。

相談者のシルエット(男)

現代文に関しては過去問演習をすれば大丈夫だと思うので、ここでは省きますね。

綱島将人

これで古文、漢文で必要な参考書は以上ですね。H.Hさんの場合、全部で8冊やりきれれば早稲田の文化構想で必要な古文・漢文の学力を身につけられるようになります。

相談者のシルエット(女)

なるほど。レーダーチャート見たときはすごく小さくてびっくりしたんですが、これ見たらなんかやりきれそうです。

綱島将人

それは良かったです。では、最後に国語の年間計画を見てみましょう。


解説

2年生の段階だと、英語など時間のかかる科目に時間を割きたいので、高3の夏休みまで、国語は冬休みや春休みなどの長期休みを使って進めていくのがいいかなと思います。部活などで忙しい人は特にこのやり方で勉強を進めていくのがおすすめです。
まず、冬休み中『高2スタンダードレベル古文文法』をやり切りましょう。ここで古文文法全体を掴めるといいですね。そのあとは春休み『ステップアップノート』と『重要古文単語315』をやって古文単語・文法を固めていきましょう。
そして高3の夏休みからは古文の読解と漢文を初めていきましょう!夏休みでは時間がたくさん取れると思うので、『マドンナ古文』、『マドンナ入試解法』をやっていきましょう。また漢文は覚える量が少なく、まとまって時間をとって勉強すると早く身につくので夏休みの期間『漢文ヤマのヤマ』と『漢文道場』に取り組んで漢文をものにしていきましょう。夏休み後は平日の時間を使いながら『古文上達』に取り組んで古文読解の慣れていくといいかなと思います。

綱島将人

年間計画はこんな感じになります。何か質問あったりしますか?

相談者のシルエット(女)

あの、自分現代文の評論が苦手で、今現代文の勉強は2週間に1回くらい学校で出題される課題だけなんですが、それだけで現代文の勉強は間に合いますか?

綱島将人

そうだね。現状はそれをやったり、高3の夏休みに少し現代文の問題集を買って取り組んでみるのもアリかなと思います。
ただ現代文は勉強時間をかけたからといって、確実に点数が伸びていくような科目ではないので、現代文は基本的に後回しにして、古文、漢文をしっかり勉強することで国語の点数を安定させることが大事ですね。

相談者のシルエット(女)

わかりました。国語は現代文が苦手だったのですが、国語全体でこんなふうに考えればいいとわかった良かったです。

綱島将人

そう言ってくれると嬉しいです。今回はレーダーチャート分析と年間計画を立てたけど、どうだったかな?

相談者のシルエット(女)

計画を立てることで無駄な勉強を省くことができることが知れて、とてもタメになりました。

綱島将人

そう言ってくれると嬉しいです。今回は参加してくれてありがとうございました。

相談者のシルエット(女)

こちらこそありがとうございました。


今日の受験相談はここまでです!! また来週月曜日に新しい受験相談をお届けするので、楽しみに待っていてください。

また、自分は H.H さんのように、『志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!!!』というあなたは、ぜひ無料相談にお越しください。下のバナーから無料相談特設ページをご覧になれます。(スマートフォン環境での閲覧を推奨します)

無料相談では今回の H.H さんのようにレーダーチャートを使った詳細な学力分析、あなた専用の勉強計画書の作成が行えます。より詳しい無料相談のご案内は下のバナーをクリック!!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。