通史

世界史勉強法

【世界史論述勉強法】何を書けばいいの?で悩まない鉄則とおすすめ参考書【国公立大学受験】

国公立大や難関私大の世界史で最も難しい問題といえば、やっぱり論述問題。「単語を覚えるのでさえ精いっぱいだったのに、論述なんて無理!」という人も多いのではないのでしょうか。とはいえ、論述問題が出るほとんどの大学は、配点も高 […]

世界史勉強法

世界史の通史はこう覚える!歴史の流れの勉強法とおすすめ映像授業・参考書【大学受験世界史B・世界史探究】

世界史の勉強を進める上で真っ先に取り組みたいのが「通史の理解」。歴史の流れを最初に押さえた上で、流れに単語を紐づけることで入試でも点が取れる世界史の勉強につながります。 でも、「どうやって歴史の流れを覚えればいいかわから […]

世界史勉強法

世界史通史(全体像把握)|まず最初に「全体像」を掴むべし。世界史の勉強がラクになる全体像の勉強法

みなさん「世界史の全体像」って知っていますか?あなたがもし始めから一時代ごとにコツコツ覚えようとしているなら「大変キケン」です。全体像を把握することで、出来事の「繋がり」がわかり、暗記や理解がラクになります。「全体像って […]