今回の相談者は東京大学文科3類志望のK.Iさんです! K.Iさんは現在浪人生の男子生徒です。絶対に東京大学に行くという強い意志を持っており、勉強に励んでいます。そんな中、今後の学習計画をたてるためにも、自分の弱点を知りた […]
takuma
上智大学経済学部への勉強法と計画!【受験相談】現在の勉強法で志望校に近づいているの?
今回の相談者は上智大学経済学部志望のD.Kさんです! D.Kさんは、現在高校3年生の男子生徒です。受験を見据え、自分で勉強時間を確保して勉強を進めているというのが現状です。しかし、受験勉強をやりながら、漠然とした不安を感 […]
お茶の水女子大学生活学部心理学科への勉強法と計画!【受験相談】自分に合った参考書が分からない!
今回の相談者はお茶の水女子大学生活学部心理学科志望のM.Iさんです! それでは早速「橋本塾長の受験相談」を始めていきましょう。 名前 M.Iさん 学年 高校3年生 高校偏差値 69 相談時期 高校3年生の春 部活 バドミ […]
明治大学商学部への勉強法と計画!【受験相談】苦手な国語の対策を教えてほしい!
今回の相談者は明治大学商学部志望のH.Mさんです! H.Mさんは、明治大学商学部を志望している、現在S高に通う高校3年生の男子生徒です。 新年度から受験生になり、受験勉強を始めたものの、古文・現代文が苦手科目なため、勉強 […]
名古屋大学情報学部人間・社会情報学科への勉強法と計画!【受験相談】苦手な英語の対策法が知りたい!
今回は名古屋大学情報学部人間・社会情報学科志望の既卒生のIさんです! それでは早速「橋本塾長の受験相談」を始めていきましょう。 今回の受験相談者 名古屋大学情報学部人間社会情報学部志望のIさん 名前 Iさん 高校 既卒生 […]
東北大学法学部合格への勉強法と計画!【受験相談】自分の勉強が合っているのか不安。
今回は東北大学法学部志望の高校3年生Oさんです! それでは早速「橋本塾長の受験相談」を始めていきましょう。 今回の受験相談者 東北大学法学部志望のOさん 名前 Oさん 学年 高校3年 高校偏差値 64 相談時期 高3の春 […]
【高2向け】夏休みは受験のターニングポイント!この夏やるべきこと3選
こんばんは!STRUX塾長の橋本です! […]
オンラインイベント開催!勉強計画の立て方と実行の仕方をマスターして毎日の勉強に迷わないようにしよう!
勉強計画ってどうすればいいのかよくわからない!志望校に向けた自分専用の計画を手に入れませんか? 「受験勉強に計画は必要だとわかっているけど、志望校への勉強計画の立て方がわからない」「自分で計画を立てたはいいけれど正確に立 […]
【共通テストの疑問シリーズ】国語(現代文・古典)の変更点と対策の仕方
こんばんは!STRUX塾長の橋本です! […]
共通テストの疑問シリーズ:センター過去問で対策できる?傾向どう知るの?
こんばんは!STRUX塾長の橋本です! […]