第28回【夏休みのラストスパート】 夏休みも残り1週間ほど。 今回は夏休みのラストスパートについて解説していきます。 いつもより少しだけ無理をしてみよう 夏休みの勉強が順調に進んだ人もいれば、そうでもない人もいらっしゃる […]
公式LINE
夏休み前半の反省:公式LINE(08/13配信)
第27回【夏休み前半の反省】 夏休みも残り2週間ほどになってきました。 中だるみしていませんか? 今回は夏休み前半の勉強を振り返って、より充実した後半戦を迎えられるように準備をする回になっています。 総勉強時間を計算して […]
第1志望に合格する人の1日のスケジュール:公式LINE(08/06配信)
第26回【第1志望に合格する人の1日のスケジュール】 7月の勉強はいかがでしたか? 夏休みはまだまだ長いですが、改善を繰り返していかないと毎日12時間勉強を続けるような生活にはなかなか到達できないはず。 実際に12時間勉 […]
夏休みに生じる勉強時間の差:公式LINE(07/30配信)
第25回【夏休みに生じる勉強時間の差&勉強の質】 夏休みに入って1週間経ちました。 勉強は順調ですか? 勉強が順調な人と、順調ではない人の差を計算して、どれだけ夏休みの勉強が大事かを把握してもらいたいと思います。 […]
夏休みの勉強計画のコツ5選:公式LINE(07/23配信)
第24回【夏休みの勉強計画のコツ5選】 夏休みに入った方も多いと思います。 夏休みの勉強量は入試の合否に直結するので、その日その日で勉強内容を決めるのではなく、最初に全体的な勉強計画を立てましょう。 計画の立て方はこちら […]
夏休みの勉強場所を探しておこう:公式LINE(07/16配信)
第23回【夏休みの勉強場所を探しておこう】 夏休みまであと1週間ほどとなりました。 夏休みの勉強を充実させるためにぜひ「夏休みの勉強場所」について丁寧に考えておきましょう。 今回は勉強場所について解説していきます! 自宅 […]
学校と塾の講習は必要?3つの判断基準とは:公式LINE(07/09配信)
第22回【学校と塾の講習は必要?3つの判断基準とは】 あと2週間で夏休みになりました。 今回は 学校&塾の講習は必要か? というテーマで解説します! 学校の講習のメリット・デメリットは? 必要か不必要かを考えると […]
夏休みまでに勉強体力をつけるコツ3選:公式LINE(07/02配信)
第21回【夏休みまでに勉強体力をつけるコツ3選】 7月になってあと3週間くらいで夏休みですね。 受験生にとって夏休みは受験の天王山。 この時期はそんな夏休みにしっかり毎日勉強しきるための「準備期間」だと思いましょう。 準 […]
部活からの切り替え!勉強時間を10時間にするコツ:公式LINE(06/25配信)
第20回【部活からの切り替え!勉強時間を10時間にするコツ】 部活の引退も終わり、本格的に受験勉強がスタートした受験生も多い時期でしょう。 とは言え、本当に「本格的に」と言えるほどの勉強時間を確保できずに困っている方も多 […]
模試の成績、判定は大事?E判定の人は何時間勉強が必要?:公式LINE(06/18配信)
第19回【模試の成績、判定は大事?E判定の人は何時間勉強が必要?】 模試を5月中に受けた受験生の皆さんは、成績の返却も終わった頃だと思います。 E判定が出てショックを受ける受験生は毎年いますが、1回や2回E判定が出た所で […]