第18回【定期テストの勉強を真面目にすべき?しなくていい?】 定期テストは始まりましたでしょうか? 時期的にはそろそろなはず。 受験勉強を頑張っていると、 「定期テストの時期はテスト勉強と受験勉強の両立が難しい」 という […]
公式LINE
入試方式について考えて志望校を検討しよう:公式LINE(06/04配信)
第17回【入試方式について考えて志望校を検討しよう】 高校での3者面談などもあり、志望校について絞り始めている頃かと思います。 過去に入試方式については説明したのですが、ここで改めて志望校を絞っていく際に非常に重要になる […]
夏休みまでに未習範囲が終わる計画を:公式LINE(05/28配信)
第16回【夏休みまでに未習範囲が終わる計画を】 まだまだ先のように思える夏休みまで、残り2か月になりました。 この公式LINEでは何度かお伝えしてきていますが「夏休みまでに未習範囲が終わる」ペースで勉強ができていますか? […]
過去問の重要性と早めに購入を:公式LINE(05/21配信)
第15回【過去問の重要性と早めに購入を】 「もう過去問の話!?」と思うかもしれませんが、今の時期だからこそ説明しておきたい過去問の「お得情報(?)」ですので、ぜひ読んでみてください! 過去問の重要性 過去問をせずに志望校 […]
模試・定期テストの復習法:公式LINE(05/14配信)
第14回【模試・定期テストの復習法】 GWあたり模試を受けたり、もうすぐ定期テストがある人もいる時期だと思います。 今回はそんなテストや模試の復習法に関して、解説します! 模試・定期テストを復習しないのはあり得ない! 「 […]
GWの反省会・休憩を制する:公式LINE(05/07配信)
第13回【GWの反省会・休憩を制する】 GWもついに終わってしまいました。 そろそろ体育祭や定期テストが近づいている学校も多いと思いますが、今回はGWの勉強の反省をしましょう。 反省は数字を使って行おう 前回「数値目標」 […]
GWの学習の重要性&コツ:公式LINE(04/30配信)
第12回【GWの学習の重要性&コツ】 待ちに待ったGW。 「毎日12時間以上勉強できるとても充実した休日を過ごしている」という受験生もいれば、 「なんか上手くいかない」と不調の受験生もいるはず。 今回はそんな不調 […]
模試について:公式LINE(04/23配信)
第11回【模試について】 受験生になって初めての模試も近づいてきた時期です。 受験生になると模試もガラッと変わりますので、今回は模試について少し詳しく説明しておこうと思います。 模試は何回受ける? よく聞かれるのが「模試 […]
部活が忙しくても頑張る時期:公式LINE(04/16配信)
第10回【部活が忙しくても頑張る時期】 4月も中盤になってきました。 受験生になったのは良いけど、最高学年になったから「今は部活が忙しい」といった人も多いはず。 この公式LINEに登録してくれている皆さんなら「受験勉強は […]
春休みの勉強を反省してみよう!:公式LINE(04/09配信)
第9回【春休みの勉強を反省してみよう!】 春休みは思っていた通りに勉強できたでしょうか? 「部活があって、思っていたよりも勉強できなかった」 「最初だけはやる気があって勉強したけど、後半はそんなに勉強できていない」 「塾 […]