英語勉強法


【センター英語】配点を知れば攻略できる!初心者必見・問題構成と攻略法を紹介!

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

センター英語をこれから初めて解いてみる!という人!センター試験で「何が出題されるのか?」「どういう問題構成になっているのか?」知らずに解き始めようとしていませんか?実は、センター試験英語を解く鍵になるのは「配点」「問題構成」を知っているかどうか。模試を解くときも、過去問を見てみるときも、「配点」「問題構成」を知っているかでその後に大きく差がつきます。この記事ではそんな「配点」「問題構成」について詳しくお伝えしていきます。

マルオ困った顔
赤神せんせー、こんどマーク模試があるんですけど、なにか事前にやっておくべきことはありますか?
赤神決め顔
おおそうか!そうしたら、ぜひ出題形式や配点を見ておくといい!
マルオ困った顔
出題形式?配点??
赤神決め顔
そうだ!

センター英語の大問構成と配点を知る!

赤神普通の顔
まずはセンター試験英語の大問構成と配点を知るところからだ。
マルオ驚いた顔
たしかに、注意してみたことないかも!
赤神決め顔
そうか、じゃあここでしっかりみておくことにしよう!

センター英語の配点と問題構成は以下のようになっています。

センター英語の配点。

それぞれについてみていくことにしましょう。

赤神普通の顔
点数はあくまで目安、年によって変わることもあるぞ!

第1問:発音・アクセント……14点

出題されるのは、おもにこういった問題。

センター試験2018年度英語本試験「第一アクセントが他の3つと異なるものを選びなさい」
センター試験発音問題

発音とアクセントが合わせて7問出題されるのが慣例です。

マルオ困った顔
14点しかもらえないんですか……??
赤神普通の顔
そうなんだ。発音・アクセントはそこまで重視されているわけではない、ということがわかるな。

とはいえ、満点を狙う人たちや1点1点が大事な場面では、案外足を取られてしまうことも……。あなどってはいけません。

赤神決め顔
配点が少ない分、戦略的に取っていくようにしないといけないな!

発音・アクセント問題については、こちらも参考にしてください。

第2問:文法問題……44点

文法問題では、以下のような穴埋め問題や、

2018年度センター英語本試験第2問空所補充

このような並び替え問題、

2018年度センター英語本試験第2問並び替え

そしてこうした文完成問題が出題されます。

2018年度センター英語本試験第2問組み合わせ

赤神決め顔
それぞれしっかり文法の基礎を理解していないと解けない問題だ!

この配点は、44点前後。全体が200点なので、その1/4から1/5と考えておけばいいでしょう。

マルオ驚いた顔
そんなもんなんだ!
赤神怒った顔
そうだ。1問2点の問題が20個程度。ただ、これも侮っているとポロポロ点を落としてしまうから、注意しておくことだ!

各問題の構成や解き方はこちらの記事でも詳しく触れています。

第3問:空所補充・不要文削除など……41点

こう言った問題が出題されます。

2018年度センター英語本試験第3問不要文指摘

問われていることは「短めの段落・文章単位での読解力」。ていねいに、かつスピーディに読めるか、さらに正確に理解できるか、というところが重視されます。

赤神決め顔
第2問までが文法問題だとしたら、第3問以降は読解問題だな!

この設問の問題数はおよそ6〜9問程度。配点は40点前後です。

マルオ困った顔
え!10問もないのに点数は40点なの?!いきなり配点上がりすぎじゃないですか!?
赤神喜んだ顔
いいところに気がついたな!後でも説明するが、センター試験の英語では読解問題が重視される傾向にあるんだ。だから、1問あたりの配点も倍くらいになっている。
マルオ驚いた顔
これ知らないとソンですね!!

第4問:読解問題・文書の読み取り……35点

第4問では、図表や掲示物が示され、それを読み取るような問題が出題されます。ここで聞かれているものも本質的には読解力なので、早く・正確に読めることが必要です。

第5問:物語文の読解……30点

こちらも基本的には読解問題。内容が物語文のため、登場人物の心情や人物間の関係についても注意して読み解く必要があります。

赤神決め顔
この辺りから1問あたりの配点が6点〜7点になってくるぞ。1問間違えるだけで大やけどになってしまうから、丁寧に解いていく必要がある!

第6問:論説文の読解……36点

こちらはより難しい文章や説明文の読み取り。7段落程度の文章が出題され、それを読み取る問題が出題されます。

赤神決め顔
この問題のように、最後にはそれぞれの段落の要約を聞かれることがある!しっかりと文章全体が読めていないと解けない問題だな!

詳しくはこちらも参考にしてください。

より詳しい各問題の構成や、勉強法についてはこちらの記事が参考になります!!

センター英語の配点を知ると、どんないいことがあるの?

マルオ驚いた顔
なるほど!たしかにこれは配点について知らないとソンしそうですね!
赤神普通の顔
だろう。
マルオ笑った顔
……ところで具体的に、どういうふうにソンするんですかね笑
赤神困る顔
(ずっこけ)
マルオ笑った顔
正直なんとなくしかわかってないんですけど、この配点とか問題構成って知っているとどれだけいいことがあるんですかね?
赤神困る顔
……いままでなんとなくで聞いていたのか。実際にこういうことがある!ということを伝えておこう。

センター英語の配点や問題構成を知っていると、どれだけいいことがあるのでしょうか。以下にその一例をあげてみます。

  • 解くときの戦略が立てやすくなる
  • 何を勉強すればいいのかがわかる
  • 解いたり普段勉強したりするときの優先順位がわかる

解くときの戦略が立てやすくなる

赤神決め顔
センター英語の問題構成や配点を知っていると、戦略が立てやすくなるんだ!
マルオ困った顔
せんりゃく?そんなものがいるんですか??
赤神困る顔
そうだ。

「戦略」とはいわば、「どういう順番で解くか」「時間がなくなったら何を優先して解くか」などを考えることです。この戦略があるかどうかで、取れる点数が大きく異なってきます。

たとえば、発音・アクセント問題が苦手!という場合。無理に発音・アクセント問題の勉強をするよりも、他の勉強に時間を割いた方が全体の点数は良くなります。

赤神普通の顔
それは、発音・アクセント問題が14点分しか出題されないからだ。

また、模試などではあえて配点の高い長文から先に解く、ということもできます。これも問題構成を知っていないとできないテクニックですよね。

このように、配点や問題構成を知っているだけでどの問題からとけば点数がとりやすくなるかどの問題に時間をかけて取り組むかがわかり、得点UPにつながります。

何を勉強すればいいのかがわかる

また、配点や問題構成を知っていると、「何を」「どこまで」勉強すればいいのかがわかり、普段の勉強の指針になります。

赤神普通の顔
これも発音・アクセント問題を例に出すが、14点しかないのに普段からたくさん勉強しても仕方がない!と考えられるんだ。逆に長文問題は多く、配点も高いから「早く・正確に」読めるレベルまで勉強する必要があるな。
マルオやる気に満ちた顔
文法問題も基本的なことはしっかり答えられるようにしないとね!

解いたり普段勉強したりするときの優先順位がわかる

こちらは、他の科目との兼ね合いも含めて考えることができます。

赤神決め顔
例えば、国語の古文はセンター試験で50点分ある。こちらもコスパはいい科目だが、英語長文は読解問題だけで140点以上あるんだったな。勉強する時間がないとき、どちらを優先して勉強すればいいのか?が点数を見てわかるようになるというわけだ。

発音・アクセント問題や文法問題の細かい部分をやりすぎるより、長文問題で少しでも点数を取れるように普段から勉強した方が、点数が取れる!ということですね。本番に解くときも、文法問題に時間をかけすぎるのではなく、長文問題までしっかり解き切るという優先順位をつけることができます。

マルオ喜んだ顔
たしかに、文法問題は1問2点しかないもんね!

赤神普通の顔
どうだ?問題構成を知っているとこんなにいいことがあるんだ。
マルオやる気に満ちた顔
これだけやれることがあれば、なんだか今からでもいい点数が取れそうな気がしてきましたよ!
赤神困る顔
おいおい、もちろん普段の勉強をしないと点数には結びつかないからな?それだけは気をつけてくれよ。
マルオ笑った顔
はーい。

センター英語必勝!配点を踏まえて解き方を決めよう

マークシートの図

マルオ困った顔
うーん。うーん。ううーーーん。
赤神困る顔
どうした、やけにうなっているじゃないか。
マルオ困った顔
いや、なんとなく「問題構成や配点を知っていることは大事!」というのはわかったんですが、じゃあなにすればいいの?ってきかれるとわからなくて……
赤神普通の顔
なるほど、それでうなっていたわけだな。聞いてくれれば教えてあげたのに。
マルオ驚いた顔
おしえてください!!!!!!!!!

センター英語解き方のコツ①文法:読解は3:7!読解に注力せよ!

赤神決め顔
まず復習だ。センター英語の配点の中で大きいのは、文法と長文とどっちだったかな。
マルオやる気に満ちた顔
長文です!
赤神喜んだ顔
その通り!発音アクセント+文法で60点、残り140点が長文、くらいのイメージだな!

文法:長文の点数配分はおよそ3:7になっています。さらに長文問題は1問あたりの点数が非常に大きいので、取りこぼしは許されないということになります。

赤神怒った顔
これを踏まえて解くことが肝心だ!

もちろん、長文から先に解くということもOK。しっかり長文に時間をかけることで高得点を狙うことができます。しかし、途中から解いているとうっかりマークミスしてしまったり、今自分がどこにいるかわからなくなってしまったりすることも。

赤神普通の顔
なにより簡単な文法問題を焦って最後に解くことで落としてしまう、ということもあるから注意が必要!

こういったことに気をつけられる人であれば長文から解くのがいいでしょう。しかし「自分はマークミスしてしまいそう……」というのであれば、「文法問題は1問30秒で解く」のように制限をつけ、わからない問題を考えすぎないことで長文にかける時間を確保できます。

赤神決め顔
時間配分についてはこの記事がすぐれているぞ!

センター英語解き方のコツ②文法問題は「30秒」で切り捨てる!

上記の理由から、文法問題に時間をかけすぎると肝心の長文問題に時間かけられない……ということになりがちです。

赤神怒った顔
そうならないよう、1問「30秒」で取り組むのがキモだ!

そして、わからないと感じた問題もこの「30秒」以内に解き切ることがポイントです。

マルオ喜んだ顔
ある程度見切りをつけないといけないんだね。

センター英語解き方のコツ③発音アクセントは直前まで対策しない!

発音・アクセント問題も、本番では配点が少ない分野。どれだけ勉強しても、14点しか取れません。

赤神困る顔
全体の点数の1割以下だな。

そのため、直前期にまとめて対策をするのがおすすめです。

発音・アクセント問題で出題されるものは、頻出単語が非常に多いです。そのため、直前1週間の対策でもじゅうぶん高得点を狙うことができます。

マルオやる気に満ちた顔
対策する時期も重要なんだね!!

発音・アクセント問題については、こちらも参考にしてください。

まとめ

センター英語の配点や問題構成、その重要性についてわかったでしょうか?

マルオ喜んだ顔
配点を知っていれば、本番でどういう風に解くか考えることができるんだね!
赤神決め顔
そうだ!それが得点の最大化につながる!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。