受験において、一番したくないミスといえば計算ミスではないでしょうか?
実際にはわかっている内容なのにそこでミスをしてしまうというのは、非常に悲しくなりますよね。誰も計算ミスはしたくないでしょう。
このようなミスを避けるためにも、計算力を上げるトレーニングをすることはオススメです。
その計算トレーニングができる参考書こそ「カルキュール数学」です。カルキュール数学は計算力を上げるためだけに作られた参考書です。
この参考書にどのような効果があり、どのように使えばいいのでしょうか?ここで「カルキュール数学」の全て解説していきますよ。
カルキュール数学のメリット・デメリット
カルキュール数学の基本情報
- 値段
- 918円
- ページ数
- 100ページ前後
- 出版社
- 駿台文庫
- レベル
- 基礎レベル
- オススメ度
- ★★★★☆
「カルキュール数学」シリーズは数学の計算力だけをあげることに特化した参考書です。
内容としてはとても簡単な計算問題ばかりが載っていますが、あなたはこれを間違えずに解くことができるでしょうか?
意外と簡単な計算ミスをしてしまうのではないでしょうか?
「カルキュール数学」では、受験生が陥りがちな計算ミスを防ぐために作られた参考書です。
カルキュール数学がオススメの人
- 計算ミスが多い人
- 早く計算ができるようになりたい人
- 授業の復習に使いたい人
- 基礎ができているのかを確認したい人
カルキュール数学には以下の2つの用途があります!
- 計算力をつける
- 基礎の理解
普段の計算を早めたかったり、計算ミスを無くすためには計算力が必要でしょう。そのような目的にも「カルキュール数学」はオススメです。
また、基礎的な内容しか載っていないので、基礎の学習に使えることも魅力的ですね!
カルキュール数学がオススメじゃない人
- 典型的な問題を解きたい人
- 応用問題を解きたい人
- 入試に対応できる発想力をつけたい人
先ほど言ったように、「カルキュール数学」は計算しか載っておりません。そのような参考書では、入試に必要な発想力や典型問題を解く力は身につきませんよね。
確かに計算力を高めることは大切です。ですが「カルキュール数学」を勉強する人は問題演習もしっかりと行うことができる参考書も勉強するようにしましょう。
https://daigakujukensenryaku.com/ma-text-bunkeipurachika/
カルキュール数学の勉強方法
1周目
- ステップ1
- 基本問題、練習問題を解く
- ステップ2
- どこを間違えたのかを確認
2周目
- ステップ1
- 練習問題を解く
- ステップ2
- どこを間違えたのかを確認
何度も言いますが「カルキュール数学」は計算力を高めるための参考書です。なので、ただひたすら問題を解く以外にすることがないです。そこは他の参考書よりもやることが少ない部分でしょう。
他の参考書と比べて、必ずやらなければいけないことがあります。それは間違えた箇所を確認すること。
この参考書は基礎力や計算力をアップさせる参考書です。つまりほとんどの問題が間違えることがない簡単な計算問題です。
簡単な問題で間違えしまうのは、何かしらのミス(計算ミス、思っていた方法と違うかった等)が出てしまったということです。
それを確認することがこの問題集では必要になります!逆にそれをしないのであれば、この参考書を勉強する意味はありません。
カルキュール数学の使い方のコツ
間違えた問題は他の参考書以上に注意深く確認しよう!
何度も言います。間違えた問題の復習は他の参考書よりもしましょう。その間違えを二度としないように意識することがこの参考書で一番大切になってくる部分です。
何度も解き直しをする勉強方法よりも、「どうして間違えたのかを分析をする」方に力を入れた方が良いです。なぜならこの参考書の問題を正解することは当たり前だからです。
なので、いくら解き直しをしても意味はないでしょう。しっかりと解き直すことが大切です。
時間を決めて解いてみよう!
「カルキュール数学」は計算速度を上げるのにも使える参考書です。そのため時間を計って行わなければ意味がありません。
そうでないとゆっくり解いてしまい、結局上げたい計算力も上がらないからです。なので、「カルキュール数学」だからこそ時間を図りましょう。
数学の勉強を始める前の15分とかでも大丈夫!
「カルキュール数学」は、「自分にとって計算力のアップがどこまで優先順位が高いのか」でやる量を決めるのがいいでしょう。
例えば、自分は計算力があるという人にとってはやらなくてもいい参考書です。逆に計算には自信がないという人は短期間でもやって欲しいです。
まとめ
- 「カルキュール数学」は計算力を高めるには適した参考書!基礎学習にも使える!
- どこを間違えたのかの確認はマスト!間違えた部分の分析は怠らないようにしよう!
- 自分はこの参考書を勉強する必要があるのかどうかを捉える必要はある
もっと具体的に「このとおりに勉強すれば数学の勉強は完璧、という参考書の流れが知りたい!」という方は、ぜひSTRUXの参考書マップを活用してください!
■ 参考書マップとは? ■
STRUXの「参考書マップ」は、受験までにやるべき勉強を「順番通りに」すべて洗い出したもの。「いつまでに」「どの順番で」勉強をすればいいかがひと目で分かるので、あとはこの通りに勉強するだけ!という状態になります。
- 「どの順番で」参考書に取り組めばいいかひと目でわかる!
- 「なぜこの参考書がおすすめなのか?」「かわりに使える参考書」もすべて紹介
STRUX参考書マップ公式LINEに登録することで、いつでも無料で見ることができます!
LINEに登録して参考書マップを見る