受験相談記事


早稲田大学文化構想学部合格への勉強法と計画!【受験相談】

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

このSTRUX塾長橋本拓磨による受験相談記事では、高校生の皆さんが、「ストマガ」を運営する学習塾STRUXの無料体験を受けた様子を掲載しています。志望校に向けた勉強がわからず悩んでいる受験生の計画を立てていく様子がわかるので、皆さんと同じ志望校・同じ境遇の高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。

このSTRUX塾長綱島将人による 受験相談記事では、高校生の皆さんが、「大学受験オンライン戦略会議」を運営する学習塾STRUXの受験相談を受けた様子を掲載しています。

「志望校に受かるためにやるべき勉強がわからない……」と合格できるのか不安を抱える人
「どうしてもいきたい大学があるから、勉強法を知りたい……!」と志望校にどうしても合格したい人
「部活が忙しくて、勉強が思うように進まない……!」と部活と勉強の両立を目指す人
「勉強しようとしても、結局集中できなくて……」と勉強のやる気が出ない人

といった様々な高校生が、自分のやるべき勉強を明確にして、自信を持って勉強ができるようになった理由がわかるはずです!
皆さんと同じような状況にいる高校生を見つけて、ぜひ参考にしてくださいね。

それでは、今日も「綱島先生の受験相談」をはじめましょう!!

今回の相談者は、H・Rさん です。

今回の相談者:早稲田大学の文化構想学部志望のH・Rさん

  • 名前
  • H・Rさん
  • 高校・学年
  • A高校3年
  • 相談時期
  • 高校3年の夏
  • 高校偏差値
  • 52
  • 部活
  • ソフトボール部
  • 志望校
  • 早稲田大学文化構想学部
  • 現状の学力
  • 東進センター模試:英語141点 国語97点 日本史29点
  • 受験相談の方法
  • 教室
  • 受験科目
  • 英語・国語・日本史
  • 得意科目
  • 英語
  • 受験科目
  • 国語・日本史
  • 面談で相談したいこと
  • ・残り時間が少ない中で逆転合格をする方法を知りたい。
    ・勉強をしている割には成績が伸びない理由を知りたい。

H・Rさんは早稲田大学文化構想学部を目指す、今年高校3年生です。もともとはソフトボール部で週5回部活があり、いままではほとんど勉強をしてきませんでした。しかし普段から洋楽を聞いたり海外ドラマを見たりするなどしていて、国際系の学部に興味を持ち早稲田大学の文化構想学部を目指すことにしました。
しかし今まで部活に打ち込み、勉強はほとんどしてこなかったため好きな英語以外(国語・日本史)の勉強が進んでいません。また高3の8月に部活を引退してから、必死に勉強をしているのですが、思うように成績が伸びずこのままでは合格ができないという焦りを抱えていました。
そこで今回H・Rさんは無料相談に申し込みをして、自分が逆転合格をするためにやるべきことを相談することになりました。

現状の悩み|早稲田大学文化構想学部の対策にむけて

綱島です。H・Rさんだね。
はい!! よろしくお願いします。
では早速受験相談を始めていこうと思うんだけど、H・Rさんが今日特に相談したいことを教えてもらえるかな?
俺、早稲田の文化構想学部を目指してるんですが、ほとんど勉強できてなくて。夏休みも部活あって、あんまり勉強できてないんです。英語は好きなんでいいんですけど、国語と日本史が手つかずなのでどうにかしないとなって思ってますね。あといざ日本史とか勉強してみると頭の中に全然内容が入ってこないのがつらいっすね。
残り少ない時間で逆転合格をしたい。
日本史の勉強をしていても、実力がついていかない。
それでは
英語・国語・日本史
の各教科の勉強法を説明しながら、H・Rさんの問題点を解決していきましょう!

英語の勉強法|早稲田大学文化構想学部の合格への対策法

じゃあ早速始めていきましょうか。今回はH・Rさんが逆転合格できる可能性を最大にするために年間計画と今後何を勉強すればいいのかがわかるレーダーチャート分析を行います! これで今のH・Rさんの実力を把握して、どの科目・どの分野を重点的に学習すればいいのかを把握しますね!
最初はレーダーチャート分析を行います。

レーダーチャート分析ってなに?

レーダーチャートとは自分の現在の学力と、目指す大学で必要な学力を表したグラフのことです。

※青が今の自分の学力で、オレンジが目指すべき学力

主要大学約300学部のデータを用いて作った、レーダーチャートを見ることで自分の現在の学力と、目指すべき学力の差が明確になります!
その結果、自分のやるべき勉強が明確にわかります。

年間計画ってなに?

年間計画とは

  • どの参考書をやるべきなのか
  • 何月に、どの参考書をやるべきなのか

を明確にした、勉強計画のことです!

その結果、毎日自分がやるべき参考書がわかるようになるので、同じ勉強時間でも、勉強した内容が身につきやすくなります。

早稲田大学文化構想学部のレーダーチャート分析で、傾向を知ろう!

じゃあまずは、早稲田大学の文化構想学部志望ということなので、メインの科目となってくる英語のレーダーチャート分析と年間計画を立てていきましょう。H・Rさんは、英語は得意ですか?
得意ですね、自分的には。勉強はそんなしてこなかったんですけど洋楽とか洋画とか、結構聞いたり、見たりしてるんで。この間センター試験解いてみたら、160点とれましたね。
なるほどなるほど、いいですね。ではレーダーチャート分析を初めていきますね。

レーダーチャートを作る!

レーダーチャートを作る全過程はこちら!

じゃあH・Rさんが今使っている参考書を教えてください!
はい、まあ英語は参考書あんま使ってないですけど、こんな感じです。

英語の分野使っている参考書

英単語 DUO 3.0
英文法 学校の授業のプリントのみ
英文解釈 特にやっていない
英長文 基礎英文問題精講
英作文 ほどんど勉強したことがない
リスニング 勉強はしないが、洋楽を歌詞カードを見ながら聞いている
なるほど! わかりました。では、ひとつひとつの勉強状態を詳しく聞いていきますね。まずは英単語から詳しく聞いていきましょう。
わかりました。
英単語帳は『DUO 3.0』を使っているんですね。
そうですね。なんか音声聞きながら使えるからいいなって思って、使っています。
なるほどなるほど。ちなみにその『DUO 3.0』を使って単語の意味テストを行うとしたら、何割くらいできそうですか?
あー結構覚えてます。だいたい8割くらいはいけますよ!単語は勉強してたんで。
おーいい感じですね。じゃあ続いては英文法についてです。学校のプリントを使っているんですね。文法は得意ですかね?
いや、一番苦手ですね、英語の中だと。センター英語でも3、4割くらいしか取れない感じです。
はいはい。わかりました!じゃあ次は英文解釈について質問しようと思うんだけど、どれくらいやってるかな? あのSとかVとかをみつけるやつですね。
んーそこまで勉強したことないですね。学校の授業で、たまに文章を分解する解説はありましたけど。
なるほど。センター試験解いてて、どこが主語でどこが動詞で、とかで迷うこととかってないかな?
ないですね。長文の意味はほとんどわかって解けてます。
いい感じですね! じゃあこのまま今度は英長文について聞きますね。これは『基礎英文問題精講』をやってくれているのかな?
はい、最近買ってやりはじめてみました。ただほとんど解けてしまうんで、もうちょっと難しいやつをやってみてもいいかな、って思ってます。
わかりました。ちなみにこの長文読んでて、意味はだいたいどれくらいわかりますか?
だいたい8割くらいは読めますね。
はい、OKです。じゃあ最後に英作文とリスニングについて聞きたいんだけど、まず何か勉強していますか?
英作文は学校でも全然やってないですね。リスニングは、勉強はしてないですけど、洋楽を歌詞カードみながら聞いてるんで、センター試験の過去問は9割取れました。
わかりました。今の質問をもとにレーダーチャート分析が完了したので、解説していきますね。

H・Rさんのレーダーチャートはこちら!



解説

H・Rさんのレーダーチャート分析はこちらです!オレンジが早稲田大学で求められる学力で、青がH・Rさんの現状の学力です。これを見ると、英語は全体的にいいペースで進んでいますね。その一方で細かい分野に目を向けると英作文はかなり頑張らないといけないですね。

率直な感想はどうかな?
英語はわりかしいけるかな、って思っていましたがまだまだなのがわかったんで、ちょっとショックですね。まあ頑張らないといけないですね。
そうだね。とくに英作文は早めに手をつけないといけないね。
わかりました。これって具体的にはどうやって勉強を進めていけばいいんですか?
いまからH・Rさんの志望校に合わせて、今後やるべき参考書を年間計画として立てていきますよ。これを見れば今から受験までにやる全ての参考書がわかりますよ!
わかりました。よろしくお願いします。

早稲田大学文化構想学部の年間計画で、対策法を知ろう!

ではこれから受験本番までの勉強計画を立てていきます。この計画で「こんな風に勉強を頑張っていけば、早稲田大学文化構想学部にも合格できる」というイメージをつかんでもらえればと思います。まずはこれから早稲田大学合格までにやる必要のある参考書がこちらです。

解説

では、具体的な勉強内容を確認していきましょう。

一つ一つ見ていきましょうか!!
英単語

英単語はもう早稲田大学文化構想学部で通用するレベルですね。他の分野・他の教科に勉強時間を使うためにも英単語の勉強はこれ以上しないようにすることが大切です。

英単語の勉強はもう十分、他の勉強に時間を使いましょう。
英文法

英文法は1冊だけ、問題集をこなしましょう。『 Next Stage』がおすすめです。こちらを使って文法的な知識を問題を通じてアウトプットする作業が大切です。
本来ならばこれに加えて『全解説頻出英文法・語法1000』でアウトプットをしたいところですが、時間がないため割愛します。こちらの問題集は時間がかかる割には、点数アップが大きく見込まれるわけでないので、スケジュールには組み込みません。

え、それまずいんじゃないんですか?文法は大切だっていうじゃないですか!
もちろん大切なんだけど、今の時期から文法を完璧にしようとすると、他の教科の勉強時間が足りなくなって合格できる確率を減らしてしまうことになるんだ。だから文法は時間を少なくしておくんだよ。
英文解釈

英文解釈に関しても英単語と同様、もう早稲田大学文化構想学部で通用するレベルです。ですのでこちらに関しても参考書はありません。

こちらは今の実力で十分戦えます!
英文読解

英文読解は3→5に引き上げなければいけません。まず3→4に引き上げるために使う問題集としては『イチから鍛える英長文700』と『ポラリス2』、レベル4→5の参考書としては『ポラリス3』という計3冊の問題集をこなしましょう。英長文は英語の点数を伸ばすために最も重要であり点数が伸びるまでに時間がかかるので、しっかり問題集の数をこなします。

長文読解はしっかり演習しよう。
英作文

最後に英作文です。まだ手をつけていないとのことですが、レベル5まで上げる必要があります。まずは『英作文トレーニング(必修編)』をこなして、基礎を身につけます。その後に『ユメサク』をやりましょう。『ユメサク』の中にある例文暗記をすることで、英作文で使える表現を増やしましょう!そしてあとは本来ならば『英作文トレーニング自由英作文編』をやりたいところですが、時間の都合上、過去問演習で代用する形となります。しっかり演習して、レベル5を目指しましょう。

早稲田大学文化構想学部は英作文が難しいので、しっかりと対策しなければいけませんね!
これで必要な参考書は以上です。合計6冊になりましたね。
かなり少ないですね……不安です。
確かに不安はあると思います。ですが英語の勉強時間を最小限に抑えることで、他の教科に勉強時間を割くことができるようになりますよ。
なるほど、わかりました。
OKです。では最後にこれを年間のスケジュールに落とし込んでいきましょうか。

解説

問題集の時間を極力減らして、過去問演習をメインで行うスケジュールになっています。問題集の数を減らしていますが、最低限の学力はつくので問題ありません。他の教科に時間を費やせるようにしましょう。毎月やる参考書が決まっているので、日々やるべき勉強がわかって、勉強のモチベーションも上がりますね。

国語・日本史の勉強法|早稲田大学文化構想学部の合格への対策法

英語に引き続いて、国語・日本史についてもレーダーチャート分析・年間計画を作ったので、確認しましょう!

H・Rさん×早稲田大学文化構想学部の国語のレーダチャート


H・Rさん×早稲田大学文化構想学部の国語の年間計画


H・Rさん×早稲田大学文化構想学部の日本史のレーダチャート


H・Rさん×早稲田大学文化構想学部の日本史の年間計画


国語と日本史に関しても、こちらのレーダーチャートと年間計画を使って、計画的に勉強を進めていきましょう!

傾向と対策法まとめ

さて、こんなところで無料相談を終わりにしようかなと思うけど、役立ったことはありましたか?
英語の勉強時間を減らす、って発想が斬新でしたね。これなら、他の教科に時間を取れるので合格できるかもな、って思いました!
残り時間少ない中ですが、できる限りの努力をしてみてくださいね! 応援してます。
はい、頑張ります! 今日はありがとうございました。

今日の受験相談はここまでです!!「もっと自分と似た人の受験相談の様子を知りたい!」という人は、こちらをチェック!

H・Rさんのように、『志望校に向けた具体的なアドバイスをしてほしい!!!』というあなたは、ぜひ無料相談にお越しください。下のバナーから無料相談特設ページをご覧になれます。(スマートフォン環境での閲覧を推奨します)

無料相談では今回の H・Rさんのようにレーダーチャートを使った詳細な学力分析、あなた専用の勉強計画書の作成が行えます。より詳しい無料相談のご案内は下のバナーをクリック!!

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。