東大や京大、一橋や筑波を受験する人へ。世界史の論述って難しいですよね。長いし、時間かかるし、そもそもどんな範囲が出題されるかわからないし……。悩みは尽きないかと思います。そんな難しい世界史論述を解くあなたへ、今回はぴったりの参考書を紹介します。
案件 『世界史論述練習帳new』の使い方と勉強法を教えてください
戦略01 『世界史論述練習帳new』はこんな人におすすめ!
『世界史論述練習帳new』の基本情報
- 料金
- ¥1,512
- ページ数
- 266ページ
- 習得にかかる時間
- 時間
- レベル
- 国立2次でも特に難しい論述が課される東大・京大・一橋・筑波受験生向け
- おすすめ度
- ★★★★☆(やり切ればしっかりとした実力がつく参考書。世界史で高得点をとりたい人向け!)
こんな人におすすめ!チェックリスト
- 東大、京大、一橋、筑波のいずれかを受験する予定だ!
- 単語や流れは勉強した!論述を得意にしたい!
- 論述がニガテだから書き方から指導してほしい!
- 世界史は得意科目なので、確実に得点源にしたい!
こんな人にはおすすめできない!チェックリスト
- 世界史の単語を覚えられていない!
東進一問一答、山川一問一答がおすすめ! - 論述は出題されるが、そこまで長くはない
世界史論述のトレーニングがおすすめ!
戦略02 『世界史論述練習帳new』の使い方・勉強法!
基本的なカリキュラムのステップ
1周目
- Step1.
- 構成メモをつくり、実際に論述する
- Step2.
- 答えを見て自分の解答を添削する。
- Step3.
- 解説を読み、わからないことは教科書や資料集で調べる
2周目
- Step1.
- 構成メモをつくり、実際に論述する
- Step2.
- 答えを見て自分の解答を添削する。
- Step3.
- 1周目の自分の解答と見比べ、2回ともできていないポイントを確認する
- Step4.
- できていなかった部分がなぜ書けなかったかを考え、該当する部分を教科書で復習する
- 丁寧に添削する
- 教科書の復習では「歴史の流れ」や「なぜ」を中心に読み進める
まず、答え合わせ、添削は力を入れて行ないましょう。答案を書きっぱなしでは習字にしかなりません。自分ができていないポイントは何だったのか。なぜその部分を答案に書く必要があって、なぜ自分は書けなかったのか。これを意識して添削することで自分に足りない部分が見えてきます!
そして、その足りない部分を補うためには、教科書を読むときに「歴史の流れ」や「なぜ」を意識することです。単語を一通り覚えてしまっていれば論述に必要な知識はおおよそ持っているでしょう。それに、もし単語が書けないだけであればその単語を覚えれば良いので大きな問題ではありません。
最も大きな問題は、歴史の流れを勘違いしていたり、なぜ~が起こったのかなどの因果関係を把握できていないことです。これらが答案から抜けていると、答案の構成はぐちゃぐちゃになってしまいますし、点数も大きく引かれるでしょう。
そんな事態を防ぐために、教科書の「歴史の流れ」や「なぜ」に当たる部分に注目して勉強しましょう!
このことについて、世界史論述勉強法の記事で詳しく述べているので、読んでみてください。
戦略03 こんな使い方は要注意!使い方のコツ
・構成メモを作ってから論述を解こう!
まず、構成メモについてですね。
『世界史論述練習帳new』を勉強するとわかりますが、この問題集では論述を書くときに、事前に「構成メモ」を書くように指導されます。これは論述の大まかな構成を記したメモです。このメモがあると長い論述でも全体像がつかみやすくなり、それぞれの事項に何文字を使ったらいいのかや、知識の抜け漏れがないかを確認できます。また、答え合わせの際には自分がどういう発想で答案を書いたのかがわかりやすいので、できていないポイントも一発でわかりますね。
こんな人も心配ありません!問題集の中で、どのようにメモを取ればいいのかも指導してあるのでメモの作り方から練習していきましょう!
今までは問題を見たらすぐに論述を書き始めていましたし、その方が時間短縮になるとも思っていました。ですが、構成メモを作ってみたら、論理の通った文章を書くのが簡単になりましたし、文章を直す時間も少なくなったので、結果として時間も短縮できました!
・教科書を見ても大丈夫!
よく聞く疑問として、「論述を書く際に教科書を見てもいいの?」というものがあります。詳しくは論述勉強法の記事に書いてありますが、答えをいうとみても大丈夫!
あやふやな知識で適当な答案を書くよりは、きちんとした知識のもと、流れや因果関係を明確にした「正しい答案」を書くことを意識しましょう!
まとめ
- 『世界史論述練習帳new』はハイレベル!東大、京大、一橋、筑波の受験生向け!
- 答え合わせが論述勉強の肝!できなかった原因をきちんと把握しよう!
- 教科書を読むときは「歴史の流れ」や「なぜ」を大切に!
- 東大、京大、一橋、筑波のいずれかを受験する予定だ!
- 単語や流れは勉強した!論述を得意にしたい!
- 論述がニガテだから書き方から指導してほしい!
- 世界史は得意科目なので、確実に得点源にしたい!
・他の論述参考書とも見比べてみたい!
・世界史論述をどのように勉強していけばいいか知りたい!