こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 Twitterのフォロワーが増えないので、みなさんフォローしてください。 お盆休みですが、勉強に […]
takuma
睡眠不足は頭が悪くなる!?適切な睡眠時間を確保する生活習慣の整え方
次の日が休みの日の夜はYoutubeを見るのが日課なので、つい夜更かしして起きるのがお昼近くになっていました。 こんにちは!   […]
数学・国語の勉強は?STRUX塾長・橋本がやっていた国・数の効率的勉強法
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 前回の記事では、具体的な「英語の勉強の仕方」について、自分が高校時代やっていた勉強法をもとに書い […]
つい勉強を後回しにしてしまうその理由と後回し癖から脱却する方法
後回しの癖がなかなか治らず、朝のHR前は課題や小テストの勉強でいつもあたふたしていました。 STRUX編集部の新人ライターの井出です! […]
夏の英語はこう勉強する!STRUX塾長の英語勉強法をチェック
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 そういえば、高校生・受験生に向けてTwitterをはじめました! https://twitter […]
夏休みは長時間勉強できるチャンス!休憩を挟んでからグダグダしてしまわない方法
夏休み張り切って長時間勉強しようとおもったら、休憩時間の方が長くなってしまい、結局普段と勉強時間が変わりませんでした。 STRUXマガジン編集部の橋本です。 &nb […]
【大学受験】計画を立てる上で最低限守るべきことは?STRUX塾長の高校時代を参考にチェック!
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 前回の記事では、僕の高校生時代についてけっこう話しました。 https://daigakujuk […]
夏休みのオープンキャンパスを有効活用した志望校の決め方とは?
高校時代のオープンキャンパスに行きましたが、気づいたら観光で終わってしまいました。 こんにちは! STRUX編集部の橋本です。 &nbs […]
塾長の高校生時代を大暴露!受験勉強はとにかく「前倒し」&やりたいことをやろう!
こんばんは! 学習塾STRUX塾長で、STRUX大学受験マガジンを監修している、橋本拓磨です。 東京は久しぶりの晴れ間になりました。 晴れてるからやっと仕事が進む。 — 橋本 拓磨 […]
グダグダしちゃう!やる気が出ない!なかなか集中できない家でも勉強できる方法
家で勉強すると、持っていたはずの参考書がいつの間にか漫画に変わっていることがよくありました。 こんにちは。STRUX編集部の橋本です! 家で勉強しようとするとなぜかグダグダ過ごしてしまいますよね。 &nbs […]