「理解できているつもりでもなぜか満点を取れない」「点数が安定しなくて悩んでいる」という人はいませんか?今回はそんな人のために、センター古文で満点を取れるようになる方法を紹介します。自信を持ってセンター古文本番に取り組める […]
takuma
センター古文、2-5割の人はまずはこれをやれ!古文で6割取るための勉強法!
「古文は何度読んでもさっぱりわからない!」「センター古文が苦手で勉強しているけど、実際今の勉強法でいいの?」など、古文の勉強について困っていませんか?? ここでは、センター古文でなかなか点数が上がらない人のために、6割取 […]
【大学受験】予備校・塾は必要?東大生が教える予備校が必要な人とそうでない人
多くの受験生が抱える悩みの1つとして必ず挙げられるのが、「塾や予備校に入るか、それとも独学で受験に臨むのか」についてでしょう。受験期になるにつれて周りのライバルたちが続々と塾や予備校に入り、「お前も塾入った方がいいぞ!」 […]
【移動時間ゼロ】大学受験オンライン予備校・塾のメリットとおすすめ5選
近年話題になっているのが「オンライン」で授業を行う塾・予備校です。話題になってきたのが最近ということもあって、よく知らない方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、「オンライン塾・予備校ってどんな感じなの?」「オンラ […]
【地学基礎】独学でも高得点!共通テストの点数が上がるおすすめ参考書・問題集5選
2025年度入試から学習指導要領の変更に伴い、共通テストの問題変更が予定されています。2024年度共通テスト終了後記事も順次更新しますが、しばらくは古い情報も含まれますのでご注意ください。詳しい変更点はこちらの記事をご確 […]
【黄チャート】大学入試数学の典型問題に強くなれる『改訂版 チャート式 解法と演習』の使い方
『改訂版 チャート式 解法と演習』は、通称『黄チャート』と呼ばれる高校数学の代表的な網羅系参考書です。 共通テストまでの数学の定石を身につけるのに最適な参考書ですが、とても分厚い参考書なので、勉強するのが不安な人もいると […]
【高校1,2年生限定】無料勉強計画作成会11月24,25日開催!|正しい勉強計画は立てられていますか?あなただけの勉強計画で志望校合格を勝ち取ろう!
高校1・2年生限定!その計画で勉強して大丈夫?あなただけの勉強計画を作って志望校に合格しよう! いきなりですが、こんな悩みを持っていませんか? 計画通り勉強が進められない……。 志望校合格までのイメージがつかめない……。 […]
【高校1・2年生限定】無料勉強計画作成会|模試でE判定でも大丈夫?!あなただけの計画と勉強法で志望校に挑もう!
高校1・2年生限定!模試でE判定でも大丈夫?現役東大生があなたの受験勉強を徹底サポート! 11月は多くの高校生が模試を受け始めたり、前回受けた模試の結果が返ってきたりする時期ですね。 しかし、 第一志望校がE判定……。 […]
【大学受験】計画で勉強効率が2倍以上!?正しい勉強計画の立て方
みなさんは、定期テストや資格試験で勉強計画を1度は立てたことがありますよね?しかし、多くの人は計画通りに勉強を進めることができずに、挫折してしまったり、勉強が嫌いになってしまったりしたかと思います。 特に受験勉強では、今 […]
1ヶ月で苦手克服!?数学の基礎がわかる『ひとつひとつわかりやすく。』の使い方と勉強法
「数学は記号ばかりで何をやっているのかさっぱりわからないという人」や「これから数学の勉強を始めようと思っている人」は多いと思います。そんな人達におすすめしたい参考書が『ひとつひとつわかりやすく。』シリーズです。読みやすい […]