takuma

無料イベント

【終了しました】限定イベント|入試まで残り1年! 成績がのびる勉強法を知り、スタートダッシュを決めよう!

入試まで残り1年! 成績がのびる勉強法を知り、スタートダッシュを決めよう! 『オン戦』読者のみなさん、こんにちは!  いつも大学受験オンライン戦略会議をご愛用いただきありがとうございます。 3月もオン戦限定イベント開催し […]

世界史勉強法

【世界史勉強法】世界史が得意になる勉強法・覚え方&オススメ参考書を紹介!【大学入試】

皆さんは「世界史の勉強の仕方がわからない」「世界史の成績が上がらなくて困っている」「どの参考書を使って勉強すれば良いか分からない」といった悩みを抱えていませんか? この記事ではそんな世界史に悩める人たちに向けて、世界史の […]

英語勉強法

【大学受験英語】合格のためにやることが全部わかる!大学受験英語の効果が出る勉強法

大学受験に向けて英語を勉強する上では、単語や文法などの基礎から始めることが鉄則です。 だからと言って「とりあえず単語と文法を勉強している」という勉強だと、いつまで経っても前に進みませんし、逆に「とにかくたくさん長文を読ん […]

数学の参考書使い方

【大学入試】おすすめの数学問題集!苦手な人にも得意な人にもピッタリの問題集が見つかります!

数学の問題集は種類によってその内容が大きく異なっています。例えば、異なる点としては「問題のレベル」「解説の詳細さ」「問題集の体裁」などが該当します。 そして、発売されているものの種類が多いため「結局どれが自分に合っている […]

現代文勉強法

【現代文勉強法】点数が安定する!満点も狙える!おすすめの解き方と参考書を解説【高校生・大学受験生向け】

皆さん、現代文は得意ですか?「現代文のせいで国語全体の偏差値が下がる…」「試験によって点数が安定しない…」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? たしかに現代文という科目は、あらゆる科目の中で最も対策が難 […]

古文勉強法

【古文勉強法】ゼロからでも大丈夫!古典がスラスラ解けるようになる勉強法を東大生が解説!

古文が苦手な受験生は非常に多いです。古文が苦手な人に共通しているのが、間違った仕方で古文を勉強してしまっていること。実は古文という科目は、「正しい」方法で勉強すれば「誰でも」「簡単に」「高得点」が取れる科目なんです。 こ […]

数学勉強法

【数学勉強法】苦手を脱却する4ステップとおすすめ参考書・問題集ルート【大学受験】

大学受験で英語と並んで重視される数学。国公立であれば文系・理系どちらの場合でも必要になることがほとんどですし、理系の場合は配点も高くなるため、確実に点を取れるようになりたい科目です。 その一方で、苦手意識が強い人も多いの […]