「無機化学と言えば丸暗記だ!」と思っていませんか?
もちろん無機化学の勉強に暗記は欠かせません。しかし残念ながら、単なる暗記だけでは大学入試を乗り越えられません。
- じゃあどうすればいいんだ?
- 暗記の量をなるべく減らしたい
- 無機化学をほとんど学んだことがない自分に合う参考書が欲しい
とお悩みの人、必見です!
あなたにピッタリな参考書『福間の無機化学の講義』を使った勉強法を教えます!
この参考書は「無機化学のベスト参考書」と言われています。無機化学の膨大な暗記量をぐっと減らせるんです。
『福間の無機化学の講義』を使った正しい勉強法を知って、無機化学をトクイにしちゃいましょう!
『福間の無機化学の講義』はこんな人におすすめ!
『福間の無機化学の講義』の基本情報
- ユニット数
- 21章
- 習得にかかる時間
- 1か月
- レベル
- 定期テスト・センター試験は完璧!二次試験の土台作りにも
- おすすめ度
- ★★★★★(暗記量をぐっと減らせる無機化学の良書)
こんな人におすすめ!チェックリスト
- 無機化学をこれから勉強する!
- 「なぜ?」が分からないと覚えられないタイプ!
- センターレベルの無機化学を1冊で完璧にしたい!
- 効率よく暗記していきたい!
- 習った事項がまとめられた冊子が欲しい!
- 実際の入試問題にも触れながら演習したい!
こんな人にはおすすめできない!チェックリスト
- 教科書レベルが終わっていて、本格的な演習に入りたい!
化学重要問題集がおすすめ! - とにかくたくさん問題演習をしたい!
化学基礎問題精講がおすすめ! - センター試験で9割以上安定してとれる!
化学の新演習がおすすめ!
化学 教科書理解|膨大な知識を教科書で効率的に整理する勉強法
【高校化学】参考書・問題集おすすめリスト!超おすすめベスト3
https://daigakujukensenryaku.com/ch-sankousho-recommend/
『福間の無機化学の講義』の使い方・勉強法!
無機化学勉強法|膨大な知識を多角的な視点で見る!効率的暗記法
基本的なカリキュラムのステップ
- Step1.
- 最初のページから丁寧に読み進める
- Step2.
- 「入試必須知識のチェック」のコーナーがあれば、理解度を確認する
- Step3.
- 節の最後まで読み終わったら「入試問題にChallenge」で最終確認する
- Step4.
- 付録の別冊で復習する
『福間の無機化学の講義』は3部構成になっています。
1章と2章では「化学の基本事項」が解説されています。暗記量を減らすために分かりやすく説明されているので、必ず読み込みましょう。
3章では、「どんな覚え方をすればよいか」がコンパクトにまとまっています。ゴロも載っており、暗記を手助けしてくれるでしょう。
この3章は、1~2章を読んでいなければ理解することができません。必ず最初のページから丁寧に読み進めましょう。
- 「理解」による知識の定着を心がける!
- 2周以上はする
1、「理解」による知識の定着を心がける!
無機化学は確かに「暗記」が必要です。しかし「丸暗記」では、膨大な無機化学の知識は定着しません。
そこで重要なのが、「理解しながら暗記事項を身につける」ということ。原理や法則が「なぜそうなるのか」を理解したうえで覚えていきましょう。
そのために、解説はすべてしっかり目を通しましょう。
2、2周以上はする
1周だけでは全てを理解することはできません。最低でも2周はしてください。
2周目は自分が特にニガテな部分を重点的に読んでいきましょう。そのために、1周目の時に「分かりにくい」「覚えにくい」と感じた箇所に印をつけておくと良いですね!
こんな使い方は要注意!使い方のコツ
1、難しくても章末問題の『入試問題にchallnge』に取り組もう!
章末問題はレベルが高いです。難関大学の名前も入っていて、余計に難しく感じてしまうかもしれません。ものによっては、東大の過去問から選ばれている問題もあります。
でも大学名に惑わされてないでください!入試問題の中でも基礎~標準レベルの問題を扱っているので、大学名なんで気にせず頑張って解きましょう!
2、解答欄に直接は書き込まず読む!
第3章では、重要な部分を空欄にしてまとめてあります。穴埋め問題の感覚で空欄を埋めながら読みましょう。
しかし参考書に直接書き込むのはダメ!繰り返し解けなくなるからです。もし直接書きこみたいのであれば、赤色やオレンジ色のペンで書いて、赤セルシートで消えるようにしましょう。
3、別冊付録を試験直前に見直す!
『福間の無機化学の講義』には別冊付録「入試で使える最重要Point総整理」がついています。これは、本書の要点をまとめた冊子で、用語や公式がキレイにまとまっています。
まとめ
- 最初から丁寧に読むことが大切!
- 『福間の無機化学の講義』は「理解によって」暗記の量が減らせる無機化学のベスト参考書!
- 演習問題で知識が定着!
- 別冊の小冊子で、要点をおさえながら暗記できる!
- 無機化学をこれから勉強する!
- 「なぜ?」が分からないと覚えられないタイプ!
- センターレベルの無機化学を1冊で完璧にしたい!
- 効率よく暗記していきたい!
- 習った事項がまとめられた冊子が欲しい!
- 実際の入試問題にも触れながら演習したい!
もっと具体的に「このとおりに勉強すれば化学の勉強は完璧、という参考書の流れが知りたい!」という方は、ぜひSTRUXの参考書マップを活用してください!
■ 参考書マップとは? ■
STRUXの「参考書マップ」は、受験までにやるべき勉強を「順番通りに」すべて洗い出したもの。「いつまでに」「どの順番で」勉強をすればいいかがひと目で分かるので、あとはこの通りに勉強するだけ!という状態になります。
- 「どの順番で」参考書に取り組めばいいかひと目でわかる!
- 「なぜこの参考書がおすすめなのか?」「かわりに使える参考書」もすべて紹介
STRUX参考書マップ公式LINEに登録することで、いつでも無料で見ることができます!
LINEに登録して参考書マップを見る関連記事
無機化学勉強法|膨大な知識を多角的な視点で見る!効率的暗記法
化学 教科書理解|膨大な知識を教科書で効率的に整理する勉強法
【高校化学】参考書・問題集おすすめリスト!超おすすめベスト3