英語の参考書使い方


【Forest】使い方と勉強法を徹底解説!【英語】

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

Forestは数多くある英語の文法書の中でも、特に丁寧でわかりやすい解説が魅力の参考書です。一冊で文法の基礎事項から、応用事項まで幅広い範囲を網羅することができます。さらに別売の問題集があり、こちらは参考書の章立てに対応しているので、多くの問題を解きながら文法を学べるのも大きな魅力です。今回はそんなForestの使い方を紹介しましょう。

  • 紙画像
  • 案件
    Forestの勉強法を教えてください!

ペン画像戦略01
Forestはこんな人におすすめ!

四ノ宮先生!
あら、マルオ君。どうしたの、そんなうれしそうに参考書を抱えて。
この前先生がおすすめしてくれたForestを買ったんです! ついうれしくて!
やる気十分じゃない。じゃあ今日はそんなマルオ君に、Forestの使い方を教えてあげるわ。

Forestの基本情報

Forestには問題集も別売されているわ!
  • 料金
  • Forest:¥1,641(税込)  問題集:¥1,350(税込)
  • ページ数
  • Forest:655ページ 問題集:303ページ
  • 習得にかかる時間
  • 合計200時間
  • レベル
  • 基礎~センターレベル
  • おすすめ度
  • ★★★★☆(英文法を一通りすべて学習したいならこれ!)
Forestは英文法の知識を、基礎からすべての範囲を一通り学習するのに最適な参考書よ。
なるほど……。どんな人がこの参考書を使うべきですか?
Forestをおすすめする人たちはこんな人よ!

こんな人におすすめ!チェックリスト

  • 英文法の知識を一通りすべて押さえたい
  • 基礎事項から応用事項まで、1冊で網羅したい
  • 豊富な説明をみて、文法をしっかり理解したい
  • 別売の問題集で、多くの問題を解きながら文法を学びたい
なるほど。これならぼくが使っても大丈夫そう!
逆に、今からあげるチェックリストにあてはまるような人にはこの単語帳はおすすめできないわ。

こんな人にはおすすめできない!チェックリスト

  • 英文法の基礎事項はひととおり頭に入っていて、知識を定着させたり問題を解いたりしたい。
  • 1冊で問題を解きながら英文法を学習したい。
Forestはもうひととおり文法を押さえているという人には、この参考書はおすすめできません。そんな人は「NextStage」や「Vintage」を使いましょう。以下の記事を参考にしてほしいわ。

ペン画像戦略02
Forestの使い方

ここからはForestの具体的な使い方について紹介するわ。

1周目

step1
Forestを一章ずつ読み進める
step2
別売の問題集の対応する問題を解く
step3
わからない問題・間違った問題や気になった箇所を、Forestをみて確認する
step4
わからない問題・間違った問題をもう一度解く
step5
Forestの次の章を読み始める。全ての章が終わるまで繰り返す。

2周目

step1
問題集を一章ずつ解いていく
step2
間違った問題は、Forestで文法事項を確認して、できなかった理由を突き止める
step3
間違った問題を解きなおす
step4
次の章の問題を解き始める。全ての章が終わるまで繰り返す
単語を勉強する上で必ず守って欲しいのは次の3つよ!
  1. 1周目にForestを読むときは、暗記しようとしなくていい
  2. 答えに自信がない問題は、問題の横にチェックをつけておく
  3. 間違った問題は答えを暗記するのではなく、その答えになる理由を理解する
この3つを押さえないと、Forestの学習効果は半減してしまうから要注意よ!
1. 1周目にForestを読むときは、暗記しようとしなくていい

1周目にForestを読むときは、書いてある内容を無理に覚えようとする必要は全くありません。そのかわり、ゆっくりと時間をかけていいので、書いてある内容を理解しながら読み進めていくことが大切です。大体の目安としては自分が他の人に説明できるくらい理解をしながら進めるとよいでしょう。

2. 答えに自信がない問題は、問題の脇にチェックをつけておく

問題集を解いているときに自信がなかった問題については、問題文の横に印をつけておきましょう。まぐれで正解していたとしても、次に同じような問題が出てきたときに正解できるとは限りません。ですから自信がなかった問題に関しては、間違った問題を復習するときに、一緒にForestを確認しておくようにしましょう

3. 間違った問題は答えを暗記するのではなく、その答えになる理由を理解する

そして間違った問題を復習するときには、答えを暗記するのではなく、その選択肢が答えである理由をしっかり理解するようにしましょう。練習問題と同じ問題が試験で出てくることはありません。答えの丸暗記では、他に似た問題が出題された時に正解できませんから、しっかりその答えになる理由を理解しておくことが大切です。

志望校別の対策を見る!こちらをクリック

『参考書の使い方がわかったけど、この参考書って志望校合格に必要なの?』
『この参考書は志望校合格にどのくらい役立つんだろう?』
そう思った人は、こちらの志望校別対策をチェック!

ペン画像戦略03
Forestを使う上での注意点

次は、Forestを使うときに注意したいポイントを説明するわ。

1周目で全てを覚えようとはしないこと

Forestを学習する際に重要になってくるのは、ひとまずすべての文法事項を一通り押さえることにあります。このときに気をつけたいのは、必ずしもすべての文法事項を覚える必要はないということです。

文法の全範囲を学ぶのに、1周目からすべての範囲を覚える必要はありません。特に各章の後ろにある紫色のページは、1周目は覚えなくてもよいので、2周目以降に覚えるようにしましょう。1周目では忘れてもかまいません。ひとまずは上に書いた5つのステップを守って、全範囲をこなすようにしましょう。

問題集で繰り返し間違う問題は、解説をしっかり読みなおすこと

問題集を解いていて、繰り返し間違ってしまう問題も出てきます。そのような問題は要注意です。なぜならばその問題は、きっとあなたがしっかり理解できていない文法事項を含んでいるはずだから。そんなときはまず、しっかり解説とForestを見直し、文法事項を確認しましょう。

まとめ

この記事でおさえておいてほしいことをまとめておくわね。

・Forestなら知識をインプットしながら、問題集ですぐにアウトプットできる!

・文法の基礎的な部分から応用的な部分まで1冊でカバー!

・とりあえず1周することを目標に頑張ろう!

これらの記事もオススメよ!

英文法の知識をまずは一通り学びたい。

Next Stageなど英文書の正しい使い方を知りたい。

Vintageなど英文書の正しい使い方を知りたい。

おすすめの英文法書が知りたい!

https://daigakujukensenryaku.com/eibunpou-mondaishu-recommend/

英文法の勉強法について詳しく知りたい!という人はこの記事をチェック

もっと具体的に「このとおりに勉強すれば英語の勉強は完璧、という参考書の流れが知りたい!」という方は、ぜひSTRUXの参考書マップを活用してください!

英語の参考書マップに登録

■ 参考書マップとは? ■

STRUXの「参考書マップ」は、受験までにやるべき勉強を「順番通りに」すべて洗い出したもの。「いつまでに」「どの順番で」勉強をすればいいかがひと目で分かるので、あとはこの通りに勉強するだけ!という状態になります。

  • 「どの順番で」参考書に取り組めばいいかひと目でわかる!
  • 「なぜこの参考書がおすすめなのか?」「かわりに使える参考書」もすべて紹介

STRUX参考書マップ公式LINEに登録することで、いつでも無料で見ることができます!

LINEに登録して参考書マップを見る

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUXの運営を行っている。勉強を頑張っている高校生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから全国の高校生に勉強効率や勉強法などを届ける「ストマガ」の監修を務めている。

詳しいプロフィールはこちら
記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。