皆さん、英語長文の勉強は順調でしょうか?本屋さんでいろいろな参考書を見るものの、どれを買えばいいか分からない、なんて経験はないでしょうか?今回は長文を練習しなきゃ……と思いつつも、なかなかどの参考書を選べばいいか分からない皆さんに、是非おすすめしたい長文の参考書を紹介します!
- 案件イチから鍛える英語長文の使い方と勉強法を教えてください
戦略01 イチから鍛える英語長文はこんな人におすすめ!
イチから鍛える英語長文の基本情報
- 料金
- ¥1,296
- 収録された長文の数
- 15題(700のみ14題)
- ページ数
- 180ページ前後
- 習得にかかる時間
- 1冊20時間
- おすすめ度
- ★★★★★(長文の勉強はこの1冊で行いましょう!)
- Basic
- 入門・基礎レベル センターよりも易しい
- 300
- センターレベル 日東駒専レベルの大学にも対応
- 500
- センター~MARCHなどの難関大学レベル
- 700
- 国公立大学、早慶などの最難関私大
イチから鍛える英語長文Basicがおすすめの人!
- 今まで長文の勉強をしたことがない。
- テストで、長文になると詰まってしまう。
- 単語や文法はわかるはずなのに、長文で何をいっているのかわからない。
イチから鍛える英語長文300がおすすめの人!
- センターを見てみたけれど、今までの模試とのレベルの違いを感じている
- 学校の長文はまずまずわかってきたので、そろそろセンター対策したい
- 2次試験で難しい長文が出題されるが、まだまだ自信がない
やっておきたい英語長文500がおすすめの人!
- 志望校ではセンター試験より難しい英語が出題される
- センター試験の長文ではほとんど詰まることがなくなってきた
- センター試験で8割を取りたい
やっておきたい英語長文700がおすすめの人!
- 難関国公立大学、早慶などの最難関私大を受験する
- MARCHが目標だが、英語が得意なので高得点をとりたい
- センター試験レベルの長文で8割を下回る事はない
こんな人におすすめ!チェックリスト
- 解説の詳しい長文参考書がいい!
- いろんな形式の問題を練習したい!
- 長文を早く読めるようになりたい!
- 音読を通して英文を前から理解できるようになりたい!
こんな人にはおすすめできない!チェックリスト
- 単語の勉強がまだ終わっていない
ターゲット1900がおすすめ! - 文法の勉強がまだ終わっていない
Next Stageがおすすめ! - 構文や英文解釈の勉強が一通り終わっていない
入門英文解釈の技術70がおすすめ!
戦略02 イチから鍛える英語長文の使い方・勉強法!
基本的なカリキュラムのステップ
1周目
- Step1.
- Warming upで単語の知識を確認
- Step2.
- 決められた制限時間内に問題を解く
- Step3.
- 答え合わせをして、間違えた理由を確認する
- Step4.
- 文章に出てきた全ての文の構造が分かるように解説を使いながら精読する
- Step5.
- 付属CDでリスニングをした後に、繰り返し音読する
音読は長文を早く読めるようになる上で欠かせない練習です。構造をきちんと理解した文章を繰り返し音読することは、英語を前から後にスムーズに読むことにつながります。
答え合わせをしたとき、間違えた問題については間違えた理由を考えましょう。その際に、できなかった文法や構文は、持っている参考書などで確認しておきましょう。一方で、長文を2周、3周と解くことはあまりおすすめしません。しっかり答え合わせをしていれば、2周目を読んだときにほとんど内容が分かってしまい、練習になりません。それよりは繰り返し音読をしましょう!
戦略03 こんな使い方は要注意!使い方のコツ
参考書を解き始めたら、基本的には1日1題で進めていきましょう。1時間~1時間半を目安に解いていきます。収録されている問題数自体は多くないですので、基本的にはこれ以上ペースを上げる必要はありません。もし、部活などで毎日は解けない!などという場合は週末にまとめて解くなどの工夫をしましょう。
戦略2でも述べたように、音読は英語を読むスピードを上げるために必要です。最初は効果を感じにくいと思いますが、入試までの長い目線でやり続けましょう!
単語や文法、構文の勉強が一通り終わったら、センターレベルの300を解いてみましょう。300を解いてみることで、今までの勉強がどれほど身についていたか感じられるはずです。一方500や700は実践的な力を高めていくものなので、300が終わった後、もう一度単語や文法、構文の勉強をしてから取り組みましょう!
まとめ
- 長文対策はこの1冊!詳しい解説で実力を伸ばそう。
- 音読を繰り返して速読力を高めよう!
- いろいろなレベルに対応!ステップアップして使っていこう!
やっておきたい英語長文300でセンターレベルの英語長文を勉強したい!▼
やっておきたい英語長文500でMARCHレベルの英語長文を勉強したい!▼
やっておきたい英語長文700で早慶レベルの英語長文を勉強したい!▼
長文読解の勉強法についてもういちどおさらいしたい!▼
もっと具体的に「このとおりに勉強すれば英語の勉強は完璧、という参考書の流れが知りたい!」という方は、ぜひSTRUXの参考書マップを活用してください!
■ 参考書マップとは? ■
STRUXの「参考書マップ」は、受験までにやるべき勉強を「順番通りに」すべて洗い出したもの。「いつまでに」「どの順番で」勉強をすればいいかがひと目で分かるので、あとはこの通りに勉強するだけ!という状態になります。
- 「どの順番で」参考書に取り組めばいいかひと目でわかる!
- 「なぜこの参考書がおすすめなのか?」「かわりに使える参考書」もすべて紹介
STRUX参考書マップ公式LINEに登録することで、いつでも無料で見ることができます!
LINEに登録して参考書マップを見る