上智大学の国語入試の対策法|入試内容を徹底分析
上智大学の国語入試の全体外観
上智大学の国語の入試は、現代文・古文・漢文がそれぞれ1題ずつ出題されます。ただし経済学部経営学科・経済学科、総合人間科学部看護学科においては漢文が出題されず現代文2題と古文1題が出題されます。
解答方式としてはマークシートが用いられます。しかし選択肢はまぎらわしいものが多く、本文を正確に読解できる力が必要です。上智大学の国語は難易度が高いため受験者の中で点数が二極化しやすい科目ですので、合否に関わる科目だと言えます。
上智大学の国語のレーダーチャート分析
解説
上智大学の国語のレーダーチャートはこのようになりました。全ての分野において高いレベルが求められます。また制限時間に対して文章量や問題数が多いことが特徴です。
特に古文では和歌や文学史などの知識までしっかり覚えておく必要があります。
古典単語
古典単語はレベル4。重要古文単語を徹底して一冊完成させましょう。関連語やニュアンスの違いまで覚えられたらベストです。
長文読解で内容説明など本文の細かい理解が求められます。そういった問題に対応するための基礎を作るためにも単語を覚える必要があります。また演習している時にわからない単語が出てきた場合は積極的に覚えていきましょう。
古典文法
古典文法はレベル4。上智大学の古文では文法問題が単独で出題されたり、現代語訳などの問題が出題されたりするので、入念に文法の演習をする必要がありあります。
また和歌の修辞法なども対策しておく必要もあります。特に助動詞や敬語の理解ができていないと文章の内容が理解できず、ほとんどの問題に太刀打ちできなくなってしまいます。ですのでカリキュラムに沿ってひとつひとつ確実に完成させていきましょう。
古文読解
古文読解はレベル4。内容合致問題、主語特定する問題など本文を正確に読解する力を養う必要があります。
古文読解の力は文章を正確に読むのに不可欠ですから、古典単語・古典文法をしっかり完成させた後は読解演習をしていきましょう。
漢文句法
漢文句法はレベル4。一部の学部では出題されませんので対策する必要がありません。ですが漢文が出題される学部ではしっかり対策する必要があります。
具体的には、まず参考書を使って重要句法を覚えきってしまいましょう。参考書に載っている句法を8割くらい覚えてから重要語句の意味も合わせて覚えていくようにしましょう。
漢文読解
漢文読解はレベル4。句法と同じく一部の学部では出題されないので対策する必要がありません。出題される学部ではしっかり演習していきましょう。
特に漢文読解では、内容理解に関する問題の対策をしていかなければなりません。ですので以下のカリキュラムにしたがって確実に得点できるように基礎を固めて、問題演習に取り組みましょう。
現代文
現代文はレベル4。上智大学の現代文では評論文が多く出題されます。文章も抽象的なものが出題傾向にあり、選択肢もまぎらわししいのでレベルの高い読解力が求められます。
現代文の演習をする時には、ただ問題を解くのではなくてなぜその答えになったのか説明できるように根拠を持って解答できるように意識しましょう。
上智大学の国語入試の対策法|具体的な勉強内容を分析
上智大学の国語でやるべき参考書リスト
古典単語カリキュラム
レベル0→4
古典文法カリキュラム
レベル0→25>
レベル2→3
レベル3→4
古文読解カリキュラム
レベル0→2
レベル2→3
レベル3→4
漢文句法カリキュラム
レベル0→4
漢文読解カリキュラム
レベル0→3
レベル3→4
対策の全体方針|上智大学の国語
上智の国語は、以上のように国語の全ての分野について、高いレベルに仕上げていくことが求められています。
一部漢文が出題されない代わりに現代文が2題出題されますが、どの学部でも出題される問題でつけるべき力は本質的には変わりません。まずは参考書でしっかり力をつけた後、過去問で各学部の対策をして時間内に解答できる力をつけていきましょう。