英語勉強法


【共通テスト英語】点数が取れなくてもあきらめるな、共通テスト英語6割を取る勉強法!

*紹介している教材にはプロモーションを含みます

「共通テスト模試を解いてみたけど英語リーディングが全然解けない……。」そんな思いをしていませんか?今回はそんな悩みを抱えた受験生に向けて、まず「6割」を取ってもらうためにやってほしい勉強について説明していきます。

共通テスト英語で6割取れない人がまずはじめにやるべき2つのこと

共通テストで点数を取れるようにするために、まずはじめにやってほしいことが2つあります。それはずばり、単語と文法です。

いやいや、どっちも勉強していますけど……?

マルオ君と同じことを思った受験生もいると思います。しかし、残念なことに6割取れていない人は単語と文法の勉強が不十分な場合がほとんどなんです。どんな勉強をしたらいいのか気になっている人に向けて単語と文法の勉強方法を説明していきます。

単語は1日で100個覚えるべし!

突然ですが、皆さんは以下のどちらの方法で英単語の勉強をしていますか?

 A. 1日20個ずつ暗記しようとする

 B. 毎日100個すべての単語に触れる

Aを選んだ人は非常に危険です。

どうしてですか?B何ですか?毎日100語覚えるなんて無理だと思うんですけど……

Bの方法は1日に見る単語の量はAの5倍あって一見大変そうですが、5日間同じ単語に触れるので、繰り返す回数という点では圧倒的にAより多いです。英単語はこのように「短い期間で」「何度も繰り返す」ことではじめて覚えられます。科学的にも、何度も繰り返したものは短期記憶から長期記憶に移行して思い出しやすくなることが実証されています。

一方で、Aだと1つの単語を1日しか目にしていないので、単純に繰り返しの回数が少なく、それだけ忘れやすい状況になっているからです。恐らく、5日目には1日目に覚えたはずの単語のほとんどは記憶から消えている状況になっていると思います。そうなるとまた同じ単語の覚え直しです。

英単語は毎日100語取り組み、最終的に単語帳を最低でも3周するのが理想的です。毎日100単語を3周繰り返せば、だいたい2ヶ月で単語帳を一冊完璧にできます。

文法はインプット→アウトプットを徹底する!

英文法の勉強をしようと思っていきなり参考書を開いても何をしたらいいのか分からないですよね?もしくは、闇雲に問題を解いているだけになっているのではないでしょうか?そんな人はまず、英文法の勉強の流れを押さえてください。

英文法の勉強の流れは、「知識を頭の中に入れる→インプットしたものを定着させる→アウトプット」です。この流れを徹底しましょう。

インプットとは、文法知識を頭に入れること。その単元の文法はどうなっているのか理解するために「スタディサプリ」を活用しましょう。「スタディサプリ」は解説が丁寧なうえ、必要なことだけを理解しながら進めることができます。

文法書で勉強しちゃ駄目なの?

「Evergreen」などの文法書だと分厚すぎて、全てを理解するには時間がかかってしまいます。あくまでも、辞書のように英文法勉強の補助として活用してください。

インプットした後は、それを定着させなければいけません。理解した知識を定着させるために、文法書についている問題や「入門英文法問題精講」などの問題集を活用してください。ここでのポイントは「解答の根拠を必ず言えるようにしておく」こと。

そこまでやらないといけないの!?

「さっき勉強した単語だからこの選択肢」といった選び方をするだけだとインプットしたものが定着したとは言えません。必ず「このwhenは時や時制を示しているから現在形」といったように解答の根拠を言えるようにしましょう。

インプットしたものが定着したら、さらに問題を解いて正答率を高めていく「アウトプット」をしてください。アウトプットには「NextStage」や「Vintage」といった文法問題集を活用してください。正解率が低いようであればインプットの段階に戻ってもう一度勉強をし直しましょう。

共通テスト英語で6割取るには、単語・文法+「英文解釈」がカギ!

単語と英文法が完璧になれば、つぎ英文解釈を完璧にしましょう。英文解釈は長文を読むのに欠かせない能力です。解釈の勉強をしなければならない理由は、文の意味をかたまりごとに読み取れるようになるためです。かたまりごとに意味を読み取れるようになれば、長文をスラスラ読みながら意味を読み取れるようになります。詳しい勉強法はこちらをみてください。

あとは長文読解を繰り返し、取るべき問題を取ることで共通テスト英語で6割は安定!

センター試験と違い共通テスト英語リーディングでは長文問題しか出題されません。そのため、単語・英文法・英文解釈の3つの基本が完璧に身についていないと点数を取ることができません。その3つの能力が身についたら、後は長文読解をひたすら繰り返してください。長文問題を解いていくことで、身につけた3つの能力が長文内でどうやって活用されているのかを確かめながら解くようにしてください。

具体的にはどの問題が点数を取れるようになるの?

長文演習を繰り返していけば大問1A、2B、3B、5、6が取れるようになります。この大問の点数を合計すると64点になり、目標の6割を突破することができます。
逆にこの長文演習が曖昧な状態になっていると、単語を追いかけて読み解くことになり、点数が安定しません。具体的には「ポラリスシリーズ」などの参考書を使い、問題の解き方・長文を時間内に読む方法をきちんと身につけていきましょう。

まとめ

今回は共通テスト英語リーディングで6割を取るためにやってほしい勉強を説明してきました。まずは、単語では1日100語覚える、文法では知識を頭の中に入れる→インプットしたものを定着させる→アウトプットの流れでした。それを完璧にしたら、英文解釈を勉強して長文問題を解いていくことで6割は確実に取れるようになるはずです。

この勉強法で共通テスト英語リーディング6割を目指してください!

6割取れて、8割を目指したい!という人はこちらの記事をチェック!

もっと具体的に「このとおりに勉強すれば英語の勉強は完璧、という参考書の流れが知りたい!」という方は、ぜひSTRUXの参考書マップを活用してください!

英語の参考書マップに登録

■ 参考書マップとは? ■

STRUXの「参考書マップ」は、受験までにやるべき勉強を「順番通りに」すべて洗い出したもの。「いつまでに」「どの順番で」勉強をすればいいかがひと目で分かるので、あとはこの通りに勉強するだけ!という状態になります。

  • 「どの順番で」参考書に取り組めばいいかひと目でわかる!
  • 「なぜこの参考書がおすすめなのか?」「かわりに使える参考書」もすべて紹介

STRUX参考書マップ公式LINEに登録することで、いつでも無料で見ることができます!

LINEに登録して参考書マップを見る

【ストマガ読者限定】
10日間で大学受験の計画を立てる!
ストマガLINE集中講座

記事サムネイル

勉強法を読んで理解できたけど、結局どういうペースで勉強すればいいかわからない、という状態では不安になってしまいます。
こちらのLINE講座では

  • 受験のプロがやっている計画作成方法を10日で配信
  • 毎月のおすすめ勉強内容や合格のポイント定期配信
  • 計画作成用ワークシートを限定配信

しています。

友だち追加

これさえ登録しておけば、自分にぴったりの計画を作成することが可能!受験についての情報、勉強の注意点もすべてわかるので、
ぜひ、受験当日までの勉強のペースメーカーとして活用してください。

ストマガを監修する学習塾STRUXとは?

学習塾STRUXは
毎日の勉強を「分析」「改善」し、
完全個別で「指導」する塾。

STRUX無料体験

「計画を立ててもその通りに勉強できない」
「参考書の使い方を間違っている気がする」
「参考書の使い方を間違っている気がする」

そんな悩みを無料体験で解決しませんか?

  • 年間計画
  • 週間計画
  • 参考書リスト

を学習トレーナーが作成します!

無料体験の詳細はこちら!

保護者の方向け!公式メールマガジン

STRUX無料体験

大学受験は複雑で、子どものために何から始めればいいのか、何をやってあげればいいのかわからない……

そんな方向けに、「とりあえずこれさえ読めば大学受験がすべてわかる!」というメール講座がスタート!毎日送られるメールを読むだけで、受験に向けて保護者がやるべきことがすべてわかります。

メール講座の詳細を見る

ストマガYouTubeチャンネルもチェック!

ストマガのYouTubeチャンネルでは、今日から役立つ効率的な勉強法や、受験に関する知識をわかりやすく配信中!大学の傾向分析や計画の立て方、各科目の勉強法だけでなく、ストマガで振れられない時期ごとの勉強法もチェック!

記事中の参考書や教材については編集部の基準でおすすめできるものを掲載していますが、リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。また、各教材やサービスの「価格」「ページ数」などについては執筆時点での情報であり、今後変更となることがあります。また、今後絶版・改訂となる参考書もございますので、書店・Amazon・公式HP等をご確認ください。